以下の内容はhttp://dng65.com/blog-entry-11487.htmlより取得しました。


海外「あ察し!」日本の大ヒットゲームに嫉妬する米ゲーム開発者に海外が大騒ぎ




パルワールドに嫉妬する海外ゲーム開発者が話題になっていました。

日本のインディーゲーム「パルワールド」の世界的大ヒットを受けて、アメリカのゲーム開発企業「Naughty Dog」の開発者が「ズルをしてるに決まってる」と語っていることが注目を集めています。

そんなゲーム開発者の主張に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。




・パルワールドは卑怯な方法で作られた気がする。証拠はないけど、開発者の勘ってやつ。
↑そんな感じがするよね。
↑とにかくゲームづくりは大変だよ。何とは言えないけど、なんかズルをしてるはず。




以下、反応コメント




海外の名無しさん

このゲームは数年前に発表されたのに、なんで皆突然現れたように思ってるんだろう。


海外の名無しさん

↑正確には、2021年に発表されてるね。


海外の名無しさん

彼らは多様性のために雇われてるだけだからね。
そりゃ良いゲームを作るのに苦労するだろうね。


海外の名無しさん

彼らはもう何十年も良いゲームを出せてないからね。
察してあげようよ。


海外の名無しさん

大企業がゲームを作るのがそんなに大変だとは思わなかったよ。


海外の名無しさん

どうやってゲームが作られたかなんて誰も気にしないよ。
みんな面白いゲームが欲しいだけ。
このゲームが間違ってると決めつけようとしてる人たちが信じられない。


海外の名無しさん

どういうこと。
このゲームはまさに開発期間3年のような見た目だけど。


海外の名無しさん

他人が何と言おうと気にしない。
あらゆる瞬間が楽しめるゲームだよ。


海外の名無しさん

自分たちのリマスターゲームよりもパルワールドのほうが売れてるから怒ってるんでしょ。


海外の名無しさん

小さなスタジオが人々の望むゲームを出したときに、AAAゲームスタジオ開発者。


海外の名無しさん

Unrealエンジンを使ってズルをしてるんだよ。
ゲームを作ってくれる魔法じゃないけど、Unityよりは遥かにマシだよ。
間違いなく開発期間を早めてくれる。


海外の名無しさん

ズルじゃなくて、文字通り以前開発したCraftpiaというゲームの実績と、ポケモンとエルデンリングのゲームプレイを合わせたものだよ。
セールスで負けたから悔しがってるんでしょ。


海外の名無しさん

Pirate Softwareは、パルワールドは成功に値してると言ってるのに。
Naugty Dogの無名の開発者のズルだという主張よりも、Pirate Softwareのほうが遥かに意味がある。
このゲームは何年も掛けて開発されてるのに。


海外の名無しさん

パルワールドの開発には苦労したと開発元が言ってるよ。
パルのモデルを作るのにUnrealに入れたり出したりして試行錯誤したらしい。


海外の名無しさん

Naugty Dogといえば、同じゲームをリマスターして別々のプラットフォームにアップデートせずに出してるとこだっけ?
他の開発者をズルとかやる気がないとか言うんだね。


海外の名無しさん

Unrealエンジンで作られてるんだよ。
すでにベースが存在してるようなもん。


海外の名無しさん

ポケモンのデザインをパクってるパルがいっぱい居るから、そう思うことの何が悪いのか分からない。


海外の名無しさん

↑もともと存在するアイコニックなデザインのために、なんでわざわざAIを使わないといけないのか分からないけど。
その理屈は無理があるよ。


海外の名無しさん

彼らにとったら、説教をせずにユーザーが望むものを作るのはズルなんだろう。


海外の名無しさん

Naugty Dogといえば、リマスター、リメイク、リテイク、リブートとかいうモードの使い分けでズルしてなかった?


海外の名無しさん

エルデンリングやBaldur's Gateの成功のときも、西洋の開発者が怒ってたよね。
パターンが出来上がりつつあるかも。


海外の名無しさん

これは悲しいね。
パルワールドがすべての注目をリマスター版TLoU2から奪ったのは分かるけど、そういうことを言う必要はないのに。
特に証拠もないのなら。


海外の名無しさん

彼はアーティストで、パルワールドはAIアートを使ってるらしいからね。


海外の名無しさん

↑パルワールドにAIが使われてるという証拠はないよ。
実際にはAIを使いたがってたCEOが、パルワールドを作ったアーティストに失礼だと怒ってたよ。


海外の名無しさん

出来ない人は他人がズルしてると思う人が多いね。


海外の名無しさん

人々が楽しんでるのが気に入らないんでしょ。


海外の名無しさん

確認を待ったほうがいいと思うけど。
今だと自分のリマスターが相手にされないことを悔しがってるように聞こえる。


海外の名無しさん

短期間で大ヒットしてるからだろうw


海外の名無しさん

モデルは盗作と言えば盗作かも。
仕組みは革新的なものではないけど、動くようにするのに手間が掛かるよ。


海外の名無しさん

パルワールドはまだリリースされたばかりだからね。
これからどうなるのか楽しみだよ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2024/01/24 08:07 ] ゲーム | TB(-) | CM(65)



以上の内容はhttp://dng65.com/blog-entry-11487.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14