以下の内容はhttp://dng65.com///blog-entry-9036.htmlより取得しました。


海外「日本がいい!」日本と韓国と欧米の美味しい朝食対決に海外が大騒ぎ




日本、韓国、アメリカ、イギリスの朝食が話題になっていました。

アメリカとイギリスの朝食を比較した画像がバイラルになり、対象的な日本と韓国の朝食も同時に注目を集めています。

そんな最高の朝食決定戦に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。










以下、反応コメント




海外の名無しさん

朝からよくこんなに食べられるね。
持ち歩いてるの?


海外の名無しさん

イギリスのはビーンズのせいで台無しだね。
ビーンズが居なければイギリスがよかったのに。


海外の名無しさん

ビーンズの汁が全部に掛かってるじゃないか。


海外の名無しさん

ビーンズよりご飯にすればいいのに。


海外の名無しさん

アメリカとイギリスにご飯が欲しい。
ご飯がないと食べないよ。


海外の名無しさん

アメリカ人は野菜を食べないの?


海外の名無しさん

ビーンズに文句を言ってる人が居るみたいだね。
私は朝食にご飯を食べて育ったけど、アジアの国では普通のことなんだよ。


海外の名無しさん

日本の朝食万歳。
本当に美味しい組み合わせをしてるよ。


海外の名無しさん

めっちゃ美味しそうだけど、チリじゃ朝食に魚は無理だよ。


海外の名無しさん

↑理解できるけどね。
韓国人の友人は朝から甘い物はダメだと言ってるし。


海外の名無しさん

↑パンケーキを朝食に食べる人が居るらしいよw


海外の名無しさん

日本の朝食の圧勝だね。
食べ終わっても、眠くなったり、もたれたりしないし。


海外の名無しさん

その通り。
私達日本人は世界一の魚を食べてるからね。
うちはおばあちゃんの気分で食べてるけど。


海外の名無しさん

↑本当にそうだね。
シーフード好きだから、日本では天国に居る気分だったよ。


海外の名無しさん

朝からスープって食べたことないんだよね。
最高の一日のスタートになりそうな気はするけど。


海外の名無しさん

↑シリアルは何だと思ってるの?


海外の名無しさん

日本と韓国は食事量がいいね。
きっとめっちゃ爽やかな気分になるんだろうな。
食べたことないけど。


海外の名無しさん

日本と韓国はめっちゃ美味しそうだけど、この盛り合わせをどうやって食べたら良いのか分からないよ。
誰かが食べるのを先に見ないと。


海外の名無しさん

↑ご飯とスープを、6、7種類の小皿と一緒に食べるって感じだよ。
何と何と一緒に食べるかってエチケットがあるはず。
考えすぎかもしれないけど、これ以上ガイジンに見られたくないし。


海外の名無しさん

どっちも嫌だね。
日本か韓国がいい。


海外の名無しさん

↑満腹になって眠くならない美味しい朝食がいいよ。
めっちゃ羨ましい。


海外の名無しさん

↑日本に住んでたけど、朝食は苦手だったよ。
好きになろうとしたんだけど、無理だった。
いつも別のものが食べたくなってたよ。


海外の名無しさん

↑朝から魚を食べるの?
他はめっちゃ美味しそうだけどね。


海外の名無しさん

これを食べて良い一日を過ごせると思ってるイギリス人っていったい。


海外の名無しさん

絶対フルイングリッシュだわ。
朝食にパンケーキの何が良いのか分からない。
デザートとしてはいいけど。


海外の名無しさん

アジア料理でも日本食と韓国食は特に大好きだけど、朝食はダメなんだよね。
朝食に魚やご飯、豆腐は欲しくない人だから。


海外の名無しさん

日本みたいなのを作ってみたけど、めっちゃ美味しかったよ。
めっちゃ体調が良かった。
せめて時間道理に起きられたらいいのに。


海外の名無しさん

本当にこんなに一杯お皿が必要なの?
同じお皿に乗せればいいじゃない。


海外の名無しさん

↑俺は食べるのが早すぎるから、別れてると次の組み合わせを考えさせらて、ゆっくりになるんだよ。
あと料理同士がくっつくのも好きじゃないし。
分けてて食べない限りは、他の国でもそうだよ。
個人向けってだけ。


海外の名無しさん

俺はアメリカがいい。
パンケーキはソーセージに変えるけどね。
米国産ハッシュブラウンに敵うものはないよ。


海外の名無しさん

スパイスのためにうちの国を200年も植民地にしてたイギリス人の朝食がこれってのが信じられないわ。


海外の名無しさん

キムチ、サケ、味噌汁をください!


海外の名無しさん

朝起きていきなり生トマト13個食べるとか泣くわ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2021/10/30 07:40 ] 食べ物 | TB(-) | CM(61)



以上の内容はhttp://dng65.com///blog-entry-9036.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14