以下の内容はhttp://dng65.com///blog-entry-8811.htmlより取得しました。


海外「断然日本の勝ち!」米国にある日系と韓国系のフード比較に米国人が大騒ぎ




米テキサス州にあるセイワマーケットを紹介したビデオが話題になっていました。

米国に3店舗しかない純日系マーケットである「セイワ」のフードを紹介したもので、同エリアにある韓国系マーケット「Hマート」のフードと比較した内容にもなっています。

そんな本格的日本食のあるマーケットに、米国人からは絶賛の声が寄せられていました。






・ヒューストンは湿気がやばい。

※カツカレー(Hマート)
・30分経つけどサクサク。甘みのあるカレーが最高。
※ダック燻製(Hマート)
・韓国はコンビニの鴨肉もすごく美味しかった。噛めば噛むほどうま味が出てきて旨い。韓国のコンビニほどじゃない。
※焼きそば(セイワ)
・美味しいけどそこまでじゃない。あの鉄板特有の味がない。
※ウナギの蒲焼(セイワ)
・甘いソースの味がして噛めば噛むほど美味しい香ばしさが広がる。焼きそばに合う。
※牛丼&野菜コロッケ(セイワ)
・もっとツユダクがいいけど、脂身があって玉ねぎに味が染みてて美味しい。
・コロッケが今日一番美味しい。電子レンジしたのにまだサクサクしてる。中身が最高に美味しいマッシュポテトみたい。美味しい牛丼の肉の中にあって、食べたいのは野菜コロッケだけだよ。
※海藻サラダ和風ドレッシング(セイワ)
・和風って何か知らないけど。ドレッシングがマジ美味しい。クリーミーで柑橘系のキックがある。
※そぼろ丼(セイワ)
・ひき肉の丼だよ。美味しいけど甘すぎる。食感や食材は完璧だけどね。
※卵とじカツ(セイワ)
・ラスベガスで気に入ったから選んだ。これも甘すぎ。甘みを抑えてくれたら完璧なのに。これは肉を噛むほど味が滲み出てくるのが好き。
※たまごサンド(セイワ)
・耳がないのが日本のサンドなわけだけど。俺がアホだった。これマジうま。セブンイレブンを超えたかも。
※カレーパン(セイワ)
・一番人気のパンらしい。まずパンがモチモチして美味しい。カレーもうま味があって。これオーブンでもう一度焼いてドアを開けたら、天使の歌声が聞こえそう。
※ストロベリーシュー(セイワ)
・一瞬でとろける。普通のシュークリームより美味しいわ。
※ツナマヨおにぎり$1.99(セイワ)、スパイシークラブ$2.99(Hマート)
・日系マーケットの圧勝だわ。海苔もご飯も具もぜんぜん違う。Hマートのご飯は硬い。1ドル節約して日系おにぎりにすべきだね。
※お菓子(セイワ)
・日本のお菓子は何でもそうだけど、お茶で食べたほうが遥かに美味しくなるよ。
・これ今までで一番美味しいチョコだ。抹茶チョコの中にモチが入ってる。




以下、反応コメント




海外の名無しさん

この日系マーケットには定期的に行ってるのに、これだけの料理を見落としてたのが信じられない。


海外の名無しさん

サダラが好きだとは認めないけど、ドレッシングが好きだとは認めてるのが面白い。


海外の名無しさん

1ヶ月くらい前にこのセイワに行ったけど、たまごサンドはなかったよ。
日本のコンビニで一番好きなものだったからめっちゃガッカリした。
ほぼ毎日朝食に食べてたから。


海外の名無しさん

ヒューストンに3箇所あるHマートでは、ここが清潔で一番好きだよ。
セイワも日本食を手に入れるには最適な店だね。


海外の名無しさん

ヒューストンエリアに行くことがある人は、Daidoって名前の日系マーケットもあって、寿司はセイワより遥かの美味しいよ。
寿司好きならおすすめ。


海外の名無しさん

セイワの横にあるヒューストンで一番美味しいラーメンを見逃してしまったね。


海外の名無しさん

この日系マーケットに行ってみなくては。
ヒューストンのHマートには行ってるけど、どこも好きじゃないんだよね。
1時間の距離だから必要な時に行ってみる。


海外の名無しさん

ベイエリアにはセイワは無いんだよ。
ミツワかHマートだけ。


海外の名無しさん

セイワマーケットの横にあるRamen Bar Ichiは一番好きなお店だよ。


海外の名無しさん

それぞれの料理を説明したビデオを作ってくれない?
蕎麦とチキンカツが好きだけど、いったい何なのか知らないから知りたいな。


海外の名無しさん

Hマートはお気に入りだよ。
ここには日系マーケットがないけど、Great Wallという名前の中国系がある。


海外の名無しさん

俺が行ってるHマートだよ。
Donkey Yaki-でカツ、コロッケ、たこ焼きを食べるのが好き。
Phat Eateryも最高だよ。


海外の名無しさん

どちらも好きだよ。
Hマートのパーキングエリアにはいろいろレストランがあって最高だよ。
Phat Eateryとベアードパパがおすすめ。


海外の名無しさん

ヒューストンのIzakayaには最高の日本食があるよ。
Uchiも食べに行ったほうがいいよ。


海外の名無しさん

そうそう、このシュークリームはマジ最高だよ。
どの味もやばい。


海外の名無しさん

セイワは大好きだし、ヒューストンの他のHマートにも行ってるよ。
フードコートに美味しい韓国コーンドッグのお店がある。
他にも美味しいおにぎりとシュークリームを売ってるDaido Marketという小さなコンビニがあって、あそこの出来あい料理も美味しいよ。


海外の名無しさん

↑Daidoのスパイシーツナマヨおにぎりと、うな丼は最高だよね。


海外の名無しさん

鴨肉はフライパンで焼いてから食べたらいいよ。
燻製肉は焼くと美味しいから。


海外の名無しさん

カナダはHマートに、アジア系スーパー、日系の小さなお店があってラッキーだよ。
全部食べたいから、なかなかやめられない。


海外の名無しさん

君が野菜を食べてて嬉しいよw


海外の名無しさん

ここはKaty Asia Townって言うんだけど最高だよ。
この一帯にはほしい物が何でも揃ってるし、配達もしてくれる。
また行って1日か5日くらい過ごさないと。
セイワマーケットのカレーパンも最高だしね。


海外の名無しさん

君がたまごサンドを掴んだときにお腹が空いてきた。
めっちゃ美味しそう。
でも今はストロベリーシューがめっちゃ食べたい。


海外の名無しさん

どれも天国のように美味しそう!
自家製シュークリームとたまごサンドが素晴らしい。


海外の名無しさん

セイワマーケットから20分の距離に住んでるのに、聞いたこともなかったわ。
ありがとう、めっちゃ美味しそうだね。
すぐにでも行かなくては!


海外の名無しさん

マイクがたまごサンドを食べてるのが、雲を噛んでるように見えるよ。


海外の名無しさん

クラブおにぎりなんて食べる人は居ないって。
それを選んだ時点で失敗してるよ。


海外の名無しさん

Wa-fu-は和風の音読みだよ。
だから日本スタイルのドレッシングって意味じゃないかな。


海外の名無しさん

興味深い。
君のHマートおにぎりの説明は、アーリントンハイツのミツワで買ったおにぎりと巻きずしで俺が感じたのと同じだよ。


海外の名無しさん

オースティンのAsahi Marketがいいよ。
おにぎりの品揃えが豊富だし、味噌シシトウおにぎりもあるよ!


海外の名無しさん

和風ドレッシング大好きだよ。
いつもファミリーマートのヌードルサラダに掛けてる。


海外の名無しさん

アジア系ストアは別物だね。
あのパンとフライ料理のコーナーが素晴らしい。


海外の名無しさん

アメリカでウナギと穴子の両方を食べたことあるけど、穴子のほうが遥かに好みだったよ。


海外の名無しさん

粗挽きソーセイジはフライパンで焼いて味やスパイスを引き出して、パリパリ感を高めないとダメよ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2021/08/16 18:41 ] 食べ物 | TB(-) | CM(-)



以上の内容はhttp://dng65.com///blog-entry-8811.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14