以下の内容はhttp://dng65.com///blog-entry-8677.htmlより取得しました。


海外「簡単に論破できる!w」日本のサムライが語るキリスト教と黒人奴隷に海外が超感動




1871年にアメリカを訪れた久米邦武の手記が話題になっていました。

米国の南北戦争が集結して黒人奴隷が解放されたばかりのアメリカを訪問した使節団の手記を紹介したもので、米国社会の黒人の扱いやキリスト教に触れた興味深い内容になっています。

そんな日本の武士が見たアメリカに、米国人からは絶賛の声が寄せられていました。






※カリフォルニア
・習慣は真逆に見える。西洋人は社交活動や公共イベントが大好きだ。仕事を最重要視してなくて、小さな町ですら公園がある。東洋人は家で庭を作ってリラックスしてるが。
・ユタからワイオミングまで鉄道でも4日間、町がないくらい荒野が広がってる。ところどころに2,3軒の小さな家に住むインディアンが居る。
・現在の人口は日本と同程度だが、国土は遥かに広い。日本の農民が怠け者に見えるくらい。

※ワシントンDC
・アーリントンホテルでグラント大統領夫人から300ドルもするブーケを贈られた。
・大統領はすぐ近くのホワイトハウスと呼ばれる建物に任期が終わるまで住んでる。
・法律がゆるゆるで外国人ですらホワイトハウスを見物できる。ヨーロッパの宮殿のように厳しいのは反民主的だと考えてる。
・学校に黒人の学生を見に行った。奴隷制に反発して内戦で多くの血を流して、ようやく黒人が自由を手に入れた。
・しかし、動物扱いされてきたから、無知で文化がないと考えられてる。今でも白人は関わることを恥だと思ってる。
・だから黒人も同様の教育が受けられるよう小学校が作られた。黒人の学校は分離されてるけど、人間として認められたのは初めてのことである。
・それでも黒人と白人はくっきり棲み分けられてる。議員になったものや材を成した者も居る。肌の色は明らかに知性には関係がない。教育が鍵だ。20年もすれば才能ある黒人が現れて、努力を怠る白人は脇へ追いやられるだろう。

・郵便局へ行った。お金を渡せは住所を聞いてくる。日本だろうが必ず届けてくれる。日本人は世界を遠い銀河として見てるけど、西洋人商人はひとつの都市として見てる。その考え方が繁栄に導く。
・日本では嫁は義理の父母に従う。アメリカは夫が妻に尽くすのが習慣だ。ランタンを持ったり、座る時に椅子を引いたり。妻が少しでも機嫌を損ねるとお辞儀をして謝罪する。追い出されて食事抜きになることも。車両では女性に席をゆずって男性は立つ。男性は柔らかい物言いで争いを避ける。
・この振る舞いを日本の両親に対してやったとしたら、すごいことだ。

※ニューヨーク
・ブロードウェイは世界一人で混み合ってる。
・バイブル組合に行ってきた。アメリカ人は全員聖書を持ってる。旅行するときも持っていく。宝石や金で飾られた聖書まである。勤労や道徳を説いた聖書がこの国の原動力になってる。
・外国人に必ず宗教を聞いてくる。信仰を持たないと迷える子羊とか言う。信仰のない者は法律にも従わないと思ってる。
・天からの声とか、磔にされた犯罪者が復活するとか、眉唾な話が出てくる。簡単に論破できる。
・血を流して磔にされたおっさんのイメージが至るところに飾られてる。向こうが変では?西洋人はキリストを受け入れない東洋人が変だと言うが。
・日本は儒教が道徳で、仏教が宗教だ。この2つが国を動かして、人々の心に浸透してる。キリスト教徒はアホでも論破して黙らせられるけど、自分たちがやってることを考えると、他人のことは言えない。
・アメリカ人は外国人を友人のように扱う。周囲の町ですら盛大にもてなしてくれる。出港の際には送迎会を開いてくれた。自分たちの過去を考えると、恥ずかしくなった。

・アメリカはヨーロッパ文化でありながら、独立精神に満ち溢れてる。ヨーロッパは貴族が大企業が富を独占して、自分たちに都合の良い国を作ってる。移民だなんだと言ってるが、アメリカはヨーロッパで独立を求めてるような人たちが集まった国だ。まだ荒い面もあるけど、すべての努力が実ってる。それがアメリカをアメリカたらしめてる。




以下、反応コメント




海外の名無しさん

"宗教がめっちゃ不気味だけど、アメリカ人には効果があるみたい"。


海外の名無しさん

↑まあ、聖書はかなりワイルドだけどね。


海外の名無しさん

ホテルはどこも同じだから割愛するってことが一番好き。


海外の名無しさん

↑爆笑してしまったよ。
訪問から1世紀以上経ってもほとんど変わってないのを見て、クメが苦笑いするのを想像することしかできないよ。


海外の名無しさん

この日本人の西洋文明に対する冷静で実際的な考察にめっちゃ感動したよ。
すごく同情的で謙虚な目で世界を見てる。
若干、フェミニスト気味でもある?
本当に好きになれる人だ。


海外の名無しさん

成功した黒人とキリスト教に対するリアクションが最高だった。


海外の名無しさん

"謝罪が受け入れられないと、食事抜きになることも"。
変わらないこともあるんだね。


海外の名無しさん

"アメリカの法律はゆるゆる"。
タイムトラベルできたらどんなに良いか。


海外の名無しさん

ワイオミングは何も変わってないみたいだね。
4日間ドライブしても、町や人影がない。


海外の名無しさん

"努力しない白人は脇へ追いやられる"。
だね。
そして、自分たちの貧困をマイノリティのせいにしてるよ。


海外の名無しさん

日本のことなんて聞いたこともない人が多い時代に、日本に手紙を配達しようとする郵便局が衝撃的だわ。
当時の将来の野心の大きさを物語ってる。


海外の名無しさん

同時期の日本に行ったアメリカの使節の手記を見てみたいな。


海外の名無しさん

"こいつらSimp(女性に貢ぐアホ)だわ" - 日本の使節 1872


海外の名無しさん

↑いつかVチューバーやTwitchの女さんが儲かるという予言だったんだよ。


海外の名無しさん

↑西洋の騎士道を両親を敬うことに置き換えたらすごいことだって言ってるじゃん。


海外の名無しさん

↑遠回しにSimpだって言ってるんだよw
"女じゃなくて、両親にそこまで尽くせば素晴らしいことなのにね"って意味で言ってるんだよw


海外の名無しさん

フェミニスト:西洋文化は何世紀にも渡って女性を抑圧してきた。
19世紀の日本人:西洋人男性は女性の下僕みたい。


海外の名無しさん

彼は文字通りアメリカへのラブポエムを作ってくれたんだね。
嬉しくないとは言えないな。


海外の名無しさん

日本人は今でも客観的で理解があるのを尊敬するよ。
現代のアメリカ人ですら、100年前のアメリカの価値観や生活様式を理解できない人が多いのに。


海外の名無しさん

彼のキリスト教の解釈が面白すぎる。
"この政治犯は自分を神の子と言ったことで処刑されて、アメリカ人は彼を信じてると。変だけど、まあいいや。そして寺院に処刑の様子を飾ってる?なんだって!?"


海外の名無しさん

↑古代ローマ人も彼と同じくらい困惑しただろうね。


海外の名無しさん

↑彼はめっちゃ痛いところをついてると思う。
教会に通って信心深い人たちの中で育ったけど、宗教は本当に愚かなことだと思う。
ほとんどの人たちは言いなりの羊だよ。


海外の名無しさん

聖書は意味不明で論理破綻だらけだけど、お構いなしにみんな信じてるって言ってるのは笑える。
嘘や偽善が崇拝されてる時代に比べたら大人しいけどw


海外の名無しさん

昔のアメリカ人が訪問者を簡単にホワイトハウスに入れて、保護下にある人たちを古臭い非民主主義だと言ってるのがショックすぎる。


海外の名無しさん

↑昔は一般人が大統領に会いに来てたんだよ。
文句を言いにきた一般人と5時間話してたって、リンカーンの手記があったと思う。
その後、大統領が何人か撃たれて変わったんだよ。


海外の名無しさん

ゴールデンゲートは橋の名前だと思ってた俺はアホだ。


海外の名無しさん

↑これを見るまで、みんなそう思ってたよ。


海外の名無しさん

宗教の視点がすごく興味深い。
キリスト教の考えはかなり無茶苦茶だけど、仏教、儒教、神道の教えにだって、キリスト教徒が無茶苦茶だと思うものはいっぱいあるはずだよ。


海外の名無しさん

日本人ですら南北戦争が奴隷のための戦いだったことを知ってるのにw


海外の名無しさん

カトリック教徒だけど、言われてみれば拷問されてるキリストを飾るなんてめっちゃ不気味なことに気づいたよ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2021/07/03 09:16 ] 歴史 | TB(-) | CM(-)



以上の内容はhttp://dng65.com///blog-entry-8677.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14