以下の内容はhttp://dng65.com///blog-entry-11918.htmlより取得しました。


海外「申し訳ない!」日本舞台の西洋ゲームについて日本人を気にする米国人が大騒ぎ




Ubisoftをアメリカの総意だと思われたくないという主張が話題になっていました。

フランス企業Ubisoftによる日本舞台のゲーム「アサシンクリード・シャドウズ」の内容に批判が殺到していることについて、アメリカを代表するものだと日本人に思われたくないというアメリカ人の主張が注目を集めています。

そんな主張に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。




ゴミUbisoftが作ったものは、アメリカ人を代表したものじゃないことを日本人に知ってもらいたい。
大半の人はこんなものを、日本が舞台のアサシンクリードに望んでない。




以下、反応コメント




海外の名無しさん

日本人も分かってるよ。


海外の名無しさん

Ubisoftはフランス企業だよ。
俺達のせいじゃないと日本人に知ってほしい。


海外の名無しさん

日本人もこのゲームを批判してるのが嬉しくなる。


海外の名無しさん

このゲームは大爆死してくれることを願うよ。


海外の名無しさん

日本に5年間住んでたけど、日本人がどれほど文化を大切にしてるか理解してないね。
日本人がどう思ってるのか知らないけど、これは日本人を激怒させるよ。


海外の名無しさん

これは明らかに文化盗用なのに、日本人のために怒ってた人たちはいったいどこに行ったんだろう。


海外の名無しさん

作ったのはフランス人だし、怒ってるのはアメリカ人だけだし。
日本人が気にしてるとは思わないけど。


海外の名無しさん

日本人はアメリカ人の価値観なんて気にしてないよ。
欲しいのはお金と白人の罪悪感だけだというのを証明したね。


海外の名無しさん

日本人はアメリカ人全員を盲目的な狂信者としては見てないと思う。
ゴーストオブツシマは西洋製だけど、日本人も気に入ってたしね。
彼らみたいなゲーム開発者がもっと必要だってだけだよ。


海外の名無しさん

日本人アサシンクリードなら最高だったのに、想像以上にひどかったね。
日本をサポートするために、貯金してマイナスワンとマイナスカラーを買うよ。


海外の名無しさん

日本の歴史を侮辱してるのを見るまでは、このゲームを楽しみにしてたのに。


海外の名無しさん

日本の侍でプレーさせれば成功するって分かってるのに、あえて完全にめちゃくちゃにいたんだね。


海外の名無しさん

2000年代のUbisoftは最高傑作しか出してなかったのに、今では完全なゴミしか出さないね。


海外の名無しさん

アサシンクリードはもう何年も前からゴミ化してるよ。
これは分かりきった結果でしょ。


海外の名無しさん

アジア人に対するヘイトクライムの大部分が黒人によるものだから、黒人主人公にしたのだとしたら。
このゴミはプレーしないけど、ちょっと笑えるよ。


海外の名無しさん

主人公が白人だったら、どうなってたんだろう。


海外の名無しさん

これもだし、京都で外国人観光客が立ち入り禁止になるほど迷惑を掛けてるのもそうだし。
みんな日本のゼノフォビアを強化しようと必死だな。


海外の名無しさん

モントリオールにあるUbisoft支店のフランス系カナダ人が作ったものらしい。


海外の名無しさん

Ubisoftはゲイとカナダ政府によって、かなり資金を投入されてるらしいよ。


海外の名無しさん

Ubisoftの誰かがアフロサムライをドキュメンタリーだと思ったんだろう。


海外の名無しさん

これを受け入れてるんだから、ある意味でアメリカの代表だよ。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2024/06/15 07:39 ] ゲーム | TB(-) | CM(143)



以上の内容はhttp://dng65.com///blog-entry-11918.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14