以下の内容はhttp://dng65.com///blog-entry-11826.htmlより取得しました。


海外「笑った!」日本が舞台の西洋超大作ゲームの映像公開に海外からコメントが殺到中




日本が舞台のアサシンクリードのトレイラーが公開されて話題になっていました。

黒人侍・弥助が暗躍する日本の戦国時代を描いたアサシンクリード最新作「Assassin's Creed Shadows」のトレイラーが公開されて注目を集めています。

そんな日本が舞台の最新ゲームに、海外からは多くのコメントが寄せられていました。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

アサシンクリード”黒人&女性 vs 日本の男尊女卑”はワイルドだね。


海外の名無しさん

つまりゴーストオブツシマの劣化版ってこと?
パスだね。


海外の名無しさん

ゴーストオブツシマのPCリリースの1日前に出してくるとは。


海外の名無しさん

2025年にはゴーストオブツシマ2が出るし、ゴーストオブツシマのPC版が出てるよ。


海外の名無しさん

天誅シリーズ、ゴーストオブツシマ、Rise of Ronin、仁王があるのに。
こんなUbisoftのゴミに使うお金が残ってるの?


海外の名無しさん

黒人侍が主人公なの?
Ubisoftはゴミだね。


海外の名無しさん

服部半蔵が主人公にはうってつけだったのに。
それか織田信長と対決する甲賀と伊賀とか。


海外の名無しさん

西洋社会が多様性とか言ってるのに、アジアが舞台のゲームの主人公が黒人とかアホみたい。
DEIなんて嘘で、アジア人のことなんて気にしてないのはわかってるよ。


海外の名無しさん

なんでアジアで黒人なの?
この役を演じるアジア人が居ないの?
意味不明すぎる。


海外の名無しさん

Ubisoftは黒人やアジア人女性しか使わないのが笑える。


海外の名無しさん

アジア人に対する暴力黒人・ザ・ゲーム


海外の名無しさん

主人公が黒人だと分かった瞬間に予約するのをやめたよ。
今年は80ユーロの節約になった。


海外の名無しさん

どの市場がよりゲームを買うのかの試験になると思うな。
黒人系アメリカ人なのか、日本全体なのか。


海外の名無しさん

たぶん来世紀には、弥助は日本の天皇だったということになってるはず。


海外の名無しさん

日本が舞台のアサシンクリードを皆が求めてたのに、日本人を殺しまくる黒人主人公のゲームを出すんだね。
どこを参考したの?LA?デトロイト?


海外の名無しさん

設定的には間違いなさそうだけど、ゲームプレーも見せてくれよ。


海外の名無しさん

もうこのゲームは何百回とプレーしてるよ。
ただスキンが変えてあるだけで。


海外の名無しさん

弥助のゲームをずっと待ち望んでたから、これは楽しみだよ。


海外の名無しさん

日本人だけど差別を受けてる気分だよ。
せっかく自分の国が舞台のゲームなのに、日本人キャラでプレーできないなんて。


海外の名無しさん

↑初めての経験かい?


海外の名無しさん

なんでゲームがこんなにポリコレてないといけないんだろう。
とにかく悲しすぎる。


海外の名無しさん

Ubisoftは東アジア人男性が出てくるゲームを作ったことがないよね。
東アジア人を嫌ってるの?


海外の名無しさん

"We are Shaddow”って遠くからでも一発で分かる唯一の黒人侍に言われてもね。


海外の名無しさん

弥助が日本でどんな扱いを受けてるか語りまくるのが目に浮かぶわ。


海外の名無しさん

皆が望んでいた舞台を台無しにしてると自信を持って言えるのは何故だろう。


海外の名無しさん

ちなみに弥助は侍じゃなくて刀持ちだよ。
彼が戦ったという記録は一度だけで、同じ刀持ちから身を守っただけ。
これがより歴史的に正確であることを願うよ。


海外の名無しさん

誰も買うべきではないね。
Ubifosftは我々のお金が欲しくないんだよ。


海外の名無しさん

Ubifoftはこれ以上落ちようがないだろうと思ってた矢先に、さらに掘り下げてくるな。


海外の名無しさん

トレイラーがどれだけ面白そうでも、絶対に予約はしない。


海外の名無しさん

戦国時代なら弥助は織田信長に仕えてるだろうし、女性のほうは森蘭丸かもね。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2024/05/16 07:15 ] ゲーム | TB(-) | CM(144)



以上の内容はhttp://dng65.com///blog-entry-11826.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14