以下の内容はhttp://dng65.com///blog-entry-11801.htmlより取得しました。


海外「正論きた!」日本が米バイデン大統領に本当のことを言ってしまって米国人が大騒ぎ




バイデン大統領に本当のことを言ってしまう日本の政治家が話題になっていました。

「移民を入れない日本はゼノフォビア」と発言した米バイデン大統領に対して、参政党が神谷代表が外国人嫌いなのではなく、あなたの失敗を見て警戒しているのだと発言したことが、米国で注目を集めているようです。

そんな日本の政治家の直球発言に、米国人からは絶賛の声が寄せられていました。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

アイタタタ


海外の名無しさん

何も言い返せねぇ。


海外の名無しさん

誰もがアメリカ人みたいに言いなりになるわけじゃないみたいだね。


海外の名無しさん

日本に永住してるアメリカ人として、100%同意する。


海外の名無しさん

日本に永住してるアメリカ人として同意だよ。
バイデンはアホだし、自分生み出したアメリカの問題解決にフォーカスすべきだね。


海外の名無しさん

ぶっちゃけ、アメリカはアジアからの合法的な移民に切り替えたほうがいいと思うけどね。


海外の名無しさん

日本は賢いから、アメリカと同じ過ちを犯すことはないよ。


海外の名無しさん

アメリカは世界一腐敗した政府だよ。
日本の言う通り、アメリカは他国の内政に干渉してるのに、なんで世界の半分から嫌われてるのか不思議に思ってるんだよね。


海外の名無しさん

本当にそう。
マジでアメリカは他国の内政に干渉しすぎだわ。


海外の名無しさん

米国政府が他国の内政に干渉しているだってぇ?あぁ、びっくりだぁ(棒


海外の名無しさん

そうだね。
アメリカは人種の坩堝だけど、一部に西洋文化に馴染もうとしない人たちが居るから、そういう人たちは母国に帰ってもらったほうがいいと思う。


海外の名無しさん

日本に移住したいよ。


海外の名無しさん

90年代に長期間日本で働いてたけど、マジで日本を尊敬してるよ。
日本が慎重になるのは当然だよ。
でも出生率の低下という大きな問題を抱えてるけどね。
日本はもっと子供を増やさないと!


海外の名無しさん

これが日本に住むことにした最大の理由かも。


海外の名無しさん

日本が超絶素晴らしい返答をしている。


海外の名無しさん

日本が日本人のままで居たがってるのは良いことだよ。


海外の名無しさん

日本や世界の愛国者たちの敬礼するよ。
絶対に大量移民を受け入れないでほしい。
あたたたちをユニークな存在にしてるものを犠牲にしないでほしい。
西洋みたいに自国を破壊しないでほしい。


海外の名無しさん

うちの父親は未だにパールハーバーのことを根に持ってるけど、俺は日本が大好きだよ。


海外の名無しさん

日本が今まで行ったなかで、一番歓迎してくれた国だよ。
7年間一緒に働いたけど、協調しながら愛国心、法律厳守、秩序を持って働くのは、ゼノフォビアとは程遠いものだよw
どこに行っても俺のことを大切に扱ってくれた。
日本人は迷惑なやつが嫌いなだけだよ。


海外の名無しさん

9-10月にかけて日本と韓国に行ってきたけど、歓迎されてないと感じることがまったくなかったね。
バイデンは時代錯誤のレイシストだよ。


海外の名無しさん

日本はむしろ見習うべき美しくてリスペクトのある国だね。


海外の名無しさん

日本人はすごく知的で賢いね。


海外の名無しさん

その通り。
LA、シカゴ、ニューヨーク、デトロイトみたいにはなりたくないんだよ。


海外の名無しさん

うちの政治家にも見習ってほしいよ。


海外の名無しさん

素晴らしいと同時に、正直で合理的な答えだね。
グローバリストや文化的マルクス主義者たちは、そうやって社会をダメにしてるんだよね。


海外の名無しさん

文化的に豊かにされてしまった今日のロンドン、ニューヨーク、パリを見てみるといいよ。


海外の名無しさん

せめてヨーロッパにも同じことが言えたらいいのに。


海外の名無しさん

バイデンはトランプによって破壊された国際関係を修復するという大義で動いてたから滑稽だよ。


海外の名無しさん

今の政権にいかに力がないか、世界中がわかってるんだね。


海外の名無しさん

日本には素晴らしい文化、伝統、価値観がある。
なんとしても部外者から守ってほしい。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2024/05/08 01:15 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(86)



以上の内容はhttp://dng65.com///blog-entry-11801.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14