以下の内容はhttp://dng65.com///blog-entry-11757.htmlより取得しました。


海外「日本が正しい!」日本の居酒屋の外国人客への対抗に海外が大騒ぎ




日本語が出来ない客をお断りする居酒屋が話題になっていました。

英語メニューを求めてきた外国人客を拒否した居酒屋が、批判を受けて休業してしまったことが注目を集めています。

そんな居酒屋の主張に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。







以下、反応コメント




海外の名無しさん

すごく合理的な言い分だと思う。
お店が再開したら客も絶えないと思うよ。


海外の名無しさん

かなり妥当なことを言ってると思うけど。


海外の名無しさん

日本に行くなら基本的な日本語を覚えるべきだと思うけど、外国人だからってサービスを拒否するのはよくないよ。
メニューをスキャンして翻訳してくれるツールもあるしね。


海外の名無しさん

日本語は片言だけど、田舎でもぜんぜん問題なかったよ。
観光客はせめて基本的な言葉を覚えるか、翻訳アプリを使うべきだし、お店も観光客を全部拒否しないでほしい。
ギブアンドテイクだよ。


海外の名無しさん

白人系アメリカ人観光客は世界中で問題になってるよ。


海外の名無しさん

地面に座ったり、箸が使えなかったり、外国語のメニューに対応できない観光客は、それなりの所に行けばいいんだよ。
マクドナルドから高級ホテルまでいろいろあるでしょ。
無理を要求して迷惑を掛けなくてもいいんだよ。


海外の名無しさん

儲からないけどね。
すべての観光客が日本語を覚えられるわけじゃないんだよ。
居酒屋が英語に対応すべきだね。


海外の名無しさん

心から彼に同意するよ。
英語話者は他の国の言語や文化を覚えようとしないのに、他人に頼りすぎ。
ここヨーロッパでも観光客にはうんざりしてる。
スペインとか。


海外の名無しさん

ドル円155円だからだよ。
200円になったらどうなることか。


海外の名無しさん

パンデミック中:客が居なくて潰れそう。
パンデミック後:観光客多すぎ。日本語を読み書きできるべき。


海外の名無しさん

日本人の友人と居酒屋に行ったら、日本料理の見せだから日本語のメニューしかないと言われて、日本語でも問題ないと日本語で答えたら、その晩は皆仲良くなったよ。


海外の名無しさん

彼のフラストレーションは理解できるし、理解できないよ。
人種、性別、言語を理由にサービスを拒否するのは人権侵害だよ。
俺は日本語、スペイン語、イタリア語を話せるけど、日本語は圧倒的に一番難しいよ。


海外の名無しさん

なぜあえて日本の居酒屋でチップを渡そうとするんだろうw


海外の名無しさん

居酒屋ではチップは渡さないものだよ。


海外の名無しさん

アキバでの一部の人の振る舞いを見た後では驚かないかな。
大通りのラーメン店に居たら、”サケはある?サケ飲みたい”とか言ってるアホが居た。
券売機にドリンクとメニューがあるから見ろと言ったら、感謝してでていったよ。


海外の名無しさん

彼もスロバキアでスロバキア語を話そうとはしないだろうね。
英語を使おうとすると思う。


海外の名無しさん

アメリカだったら、このお店はボイコットされるのが笑える。


海外の名無しさん

彼が正しいよ。


海外の名無しさん

日本語のみのお店で通訳をするビジネスを始めようかな。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2024/04/23 07:38 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(210)



以上の内容はhttp://dng65.com///blog-entry-11757.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14