以下の内容はhttp://dng65.com///blog-entry-11694.htmlより取得しました。


海外「ぐぬぬ!」日本人歴史家、原爆について本当のことを言って全米が大騒ぎ




日本人歴史家が語る「罪を認めない」アメリカが話題になっていました。

日本での映画「オッペンハイマー」の上映が開始され、米国では原爆の是非を問う議論が盛んに行われており、「米国は罪を認められない」と語った日本人歴史家の主張が注目を集めています。

そんな米国の真の姿に、米国人からは多くのコメントが寄せられていました。




・米国では原爆はしょうがなかったという論調がある。日本の歴史家に聞いてみた。
・第二次大戦は”良い戦争”ということになっていて、そこに疑問を持たせたくないらしい。
・民間人に対する原爆の使用は国際法で戦争犯罪に定義されてる。
・78年間アメリカの公人が犠牲者に謝罪したことは一度もない。
・米国政府は絶対に罪は認めない。むしろ被爆者を実験対象としか見てない。
・”良い戦争”というイメージが失われると、国益にとって良くないから。
・知り合いの歴史家は、アメリカは爆弾を落としてから、被害者に感想を聞く国だと言ってる。




以下、反応コメント




海外の名無しさん

映画はオッペンハイマーの人生を描いたもんだし。


海外の名無しさん

ナチスの同盟者が負けて悪かったね。


海外の名無しさん

日本は大好きだけど、これは馬鹿げてるよ。
日本だって戦争犯罪に謝罪しないことで有名でしょ。


海外の名無しさん

日本でも原爆映画を作ればいいんじゃないの?


海外の名無しさん

だからこの映画は見たくなかったんだよね。


海外の名無しさん

本当に映画を見たの?


海外の名無しさん

この映画は原爆の与えた影響については触れてないよ。
日本人が見ても得るものはないかもね。


海外の名無しさん

日本は中国や朝鮮でしたことを認めて賠償したの?
日本が戦争を初めたんだからしょうがないでしょ。


海外の名無しさん

原爆がなかったら、祖父は生きてないだろうし、俺も生まれてないだろうよ。
どうしろって言うんだよ。


海外の名無しさん

広島の博物館は、平和資料館と呼ばれてるんだよ。
日本は世界平和に貢献するために記憶に留めてるだけなんだよ。
日本は世界一だね。


海外の名無しさん

何も悪いことをしてないのに焼け野原にされた日本が可愛そうに。


海外の名無しさん

トラトラトラは日本で大ヒットしたけど、アメリカでは不評だった。
なんでだろうね。


海外の名無しさん

日本に原爆を落としたアメリカには何のお咎めもなしなのが信じられないよ。


海外の名無しさん

”アメリカは一度も謝罪してない”
そして永遠にそうするつもりはない。


海外の名無しさん

広島と長崎の賠償として、カリフォルニアの半分を日本にあげたらいいと思う。
ベイエリアとLAは日本人が多く住んでるし、日本なら新幹線を作ってくれそうだよ。


海外の名無しさん

アメリカが戦時中の責任を取ってないと言われるのは笑えるんだけど。
日本よりも原爆の是非について盛んに議論が行われてるよ。
オッペンハイマーは原爆を肯定した映画でもないしね。


海外の名無しさん

広島や長崎で起きた現実に目を向ければ向けるほど、映画で扱ってるモラル議論が出来なくなるからね。
関心領域(映画)と同じで、あえて憶測に頼った内容にしてるんだと思う。


海外の名無しさん

アメリカの小学校教育ではどこでも組み込まれてるけどw
放射能でガンになった少女のために折り鶴を作らせられたし。
映画1本がそうじゃなかったって構わないでしょ。


海外の名無しさん

原爆の使用を否定するシーンがいくつかあったように思う。
広島を投下先に選ぶときの会話とか、最後のオッペンハイマーのヴィジョンとか。
”しょうがなかった”という論調が変わらないと言われるのには違和感がある。
原爆投下はどういう見方をしても酷いものだよ。


海外の名無しさん

東京への2発の原爆で、約30万人の命が救われたんだよ。
それはどうなの?


海外の名無しさん

祖父は戦争に行かされてたし、殺るか殺られるかだったんだよ。
米国政府に他に選択肢はなかった。


海外の名無しさん

オッペンハイマーは戦争に勝とうとした人たちを描いたものだから、戦争犯罪だと主張する部分はないよ。


海外の名無しさん

原爆がなかったらソ連が侵攻してきただろうし、さらに大勢民間人の犠牲者がでてたと思うよ。


海外の名無しさん

俺たちが戦争に勝利しすぎたせいで、この日本人女性がポリコレアメリカ人にしか見えないんだが。


海外の名無しさん

素晴らしい判断だったし、過去に戻ったとしても、俺ならまた同じようにするよ。


海外の名無しさん

1発目のあとで聞いた時に降伏すべきだったんだよ。


海外の名無しさん

彼女は英語の発音が完璧すぎるんだけど。


海外の名無しさん

オバマが広島の悲劇を認めただけで”謝罪ツアー”だって批判されてなかったっけ?




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2024/04/02 10:05 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(289)



以上の内容はhttp://dng65.com///blog-entry-11694.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14