以下の内容はhttp://dng65.com///blog-entry-11686.htmlより取得しました。


海外「その通り!」日本への原爆議論にあの米超大物セレブも参戦して全米が大騒ぎ




原爆の是非を巡る議論にイーロン・マスクも参戦して話題になっていました。

原爆の父オッペンハイマーの伝記映画が日本でも上映開始となり、米国では再び原爆の是非をめぐる議論が勃発。「日本は降伏の用意があったから原爆は不要」という主張に対して、イーロン・マスクが反論して注目を集めています。

そんなイーロン・マスクも語る原爆問題に、海外からは多くのコメントが寄せられていました。




それもだし、東京大空襲も広島と長崎の原爆同様にまったく不要だったと思うね。
日本はすでに降伏する用意があったのだから。




それは完全な間違いだね。
2発目の原爆投下の後でさえ、日本政府は核の炎で滅びるか、降伏するか迷ってたから。
天皇陛下自らが判断を下したおかげだよ。
それですら降伏を阻止するためのクーデターが起きてたしね。
これはちゃんと記録が残ってることで、議論のあるものじゃないよ。




以下、反応コメント




海外の名無しさん

君の言う通りだよ!イーロン。


海外の名無しさん

その通りだね。
これは人々のイデオロギーから考察しないといけない。
日本人のイデオロギーは非合理的なほどにブルータルで頑固で、降伏することはすごく不名誉なことだったんだよ。


海外の名無しさん

つまり日本人は降伏しよとしてたってことじゃ?


海外の名無しさん

日本人にとっては名誉のためだったからね。


海外の名無しさん

その通りだね。
日本人は一度決めたら徹底的だから。


海外の名無しさん

天皇が降伏を決めたのは、ソ連が日本に宣戦布告したからだしね。
北からも攻撃を受けそうだったんだよ。


海外の名無しさん

日本に降伏する意思はなかったでしょ。


海外の名無しさん

日本には素晴らしい社会があるのにね。
俺達はいったいどうしてしまったんだろう。


海外の名無しさん

1発目のあとで降伏しなかったことがすべてを物語ってるよね。


海外の名無しさん

原爆のおかげで父親は日本の上陸作戦に行かずに済んだ。
武士道だから、日本人は天皇の許可が出るまで降伏しなかったよ。
日本軍は戦いたがってたけど、天皇が天皇を残すという条件で降伏させたんだよ。


海外の名無しさん

降伏しようがしまいがアメリカは原爆を投下してたというのが事実だよ。
実験目的だったからね。


海外の名無しさん

↑そんなの嘘だぁ。


海外の名無しさん

↑判断に時間が掛かることは分かってたから、どのみち2発目は落とすつもりだったんだよね。
たぶん3発目も用意してたんだろうな。


海外の名無しさん

イーロンの言う通りだよ。
日本軍や政府の軍支持者たちは、降伏に反対してたからね。
俺達はさんざん空爆を繰り返したけど何も変わらなかったし。
日本人は天皇を神だと信じて、疑問も持たずに従ってたんだよ。


海外の名無しさん

日本人は戦争で死ぬことを恐れてなかったからね。


海外の名無しさん

でも君はアメリカをグッドガイみたいに言ってるね。
国益のためだけに、日本への石油輸出を制限して、経済的な成長を阻害して、飢えさせたのに。
そのせいで日本は戦争をするしかなかったんだよ。
どうせ避けられない戦争なら、先に攻撃しようとなったんだよ。


海外の名無しさん

日本が降伏しようがしまいが長崎は戦争犯罪だから。
米軍はリトルマンとファーボーイという二種類の原爆を作ったから、両方試してみたかったんだよ。


海外の名無しさん

↑リトルボーイとファットマンね。


海外の名無しさん

ソ連が参戦してこなければ、日本人は最後の一人までアメリカと戦ったんじゃないかと思う。


海外の名無しさん

日本人は米兵をめっちゃ恐れてたんだよ。
プロパガンダのせいで、米兵は拷問して赤ん坊を食べると信じてたからね。


海外の名無しさん

日本人は空爆よりも、満州にソ連が侵略してくることを恐れたらしいけど。
歴史的に日本は地上戦でロシア人に対して苦戦してるから。


海外の名無しさん

なんにしても民間人に対する空襲や原爆は戦争犯罪だし、戦争犯罪として扱うべきだけどね。


海外の名無しさん

イーロンはポリコレてない百科事典みたいだね。
彼もコミュニティノートを作ればいいのに。


海外の名無しさん

これに関してはイーロンと同意見かな。
このトピックの専門家だからじゃなく、今までイーロンは正しいことを言ってたから。


海外の名無しさん

↑あらゆることに疑問を持ったほうがいいよ。


海外の名無しさん

天皇はロシアに占領されることを心配したんだと思う。
ロシア人が自分たちの王族に何をしたか知ってたから。


海外の名無しさん

イーロンはぜんぜん正しくないよ。


海外の名無しさん

どっちだろうが、民間人に使った時点で間違ってるでしょ。


海外の名無しさん

これを判断する重荷を背負ってる人を想像してみなよ。


海外の名無しさん

何があったにせよ、日本はあらゆる分野で超大国であることを世界に示し続けてるね。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2024/03/30 18:15 ] 政治・経済 | TB(-) | CM(180)



以上の内容はhttp://dng65.com///blog-entry-11686.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14