以下の内容はhttp://dng65.com///blog-entry-11475.htmlより取得しました。


海外「世界一美味しい!」日本のあの野菜が美味しすぎると海外で大ブーム




日本のサツマイモが手軽な朝食として海外でブームになっていることが話題になっていました。

日本のサツマイモは海外では「Murasaki Sweat Potato」と呼ばれていて、甘みが強くホクホクとした他のサツマイモにない食感が人気になっていて、腹持ちの良い栄養満点の朝食として食べる人も少なくないようです。

そんな世界一美味しいサツマイモに、海外から絶賛の声が寄せられていました。






Is there anything easier and more delicious than a sweet potato for breakfast?! : PlantBasedDiet from r/PlantBasedDiet

サツマイモより美味しくて手軽な朝食が他にあるだろうか?




以下、反応コメント




海外の名無しさん

材料:電子レンジで温めたMurasakiサツマイモ


海外の名無しさん

↑木の実っぽう味もして、世界一美味しいね!
普通のタロイモやサツマイモは甘すぎるけど。


海外の名無しさん

↑ここでもこのサツマイモが売ってたらいいのに。
ここには普通のしかないけど、甘すぎて。


海外の名無しさん

↑普通のお店にはないけど、アジア系スーパーにはあるよ。
近所にHマートはないの?


海外の名無しさん

↑インターネットで調べたら、普通のサツマイモより甘いって書いてあるよ。
実際に糖分量についての比較が見つからなかった。


海外の名無しさん

↑水気が少なくて、なんかホクホクしてるのが最高なんだよ!


海外の名無しさん

↑キムチと一緒に食べると別次元の美味しさだよ!


海外の名無しさん

↑電子レンジと焼いたものと、どっちのほうが好き?


海外の名無しさん

↑味も食感も全然違うね。
年の1/3はオーブンをつけるには暑すぎる場所に住んでるから、オーブンはあまり使わないかな。
どちらも別々の理由で好きだよ。


海外の名無しさん

↑食料品用の袋に一本入れて、ポーチで持ち歩いてるよ。


海外の名無しさん

シナモンを掛けてみて。


海外の名無しさん

蒸したさつまいもは手軽だよね。
焼いてからピーナツバターとシナモンでマッシュしてみたことある?


海外の名無しさん

↑あるある。めっちゃ美味しいよね。


海外の名無しさん

ヘルシーなの?


海外の名無しさん

↑抗酸化物質たっぷりで、デンプンによって腹持ちもいいよ!


海外の名無しさん

どうやって電子レンジに入れてるの?
オーブンでしか作ったことないよ。


海外の名無しさん

↑(主)オーブンで焼くと味が違うよ。
洗ってフォークで穴を開けて、濡れたペーパータオルで包んで、数分電子レンジに入れる。
まだ硬かったら繰り返す。
柔らかくなったらマッサージをして、30秒から1分入れて仕上げる。
このポテトは拳の1.5倍サイズで、1200ワットの電子レンジで6-7分だった。
800ワットの小さな電子レンジだと、12分は掛かる。


海外の名無しさん

これ以上の朝食なんてないよ!
毎朝、電子レンジで作ってるよ。


海外の名無しさん

一番美味しくて最善の朝食かも!


海外の名無しさん

筋肉量を気にしない人には最高の朝食だろうね。
ウェイトリフターだから無理だけど。


海外の名無しさん

↑筋トレ、ロッククライミング、ハイキング、ランニングをやるけど、筋肉量を維持するのに支障はないよ。


海外の名無しさん

なにこれ美味しそう。
私なら夜食にするけどねw


海外の名無しさん

朝食、ランチ、ディナー、デザート、スナックにもなるよ。


海外の名無しさん

私はサツマイモ、レンズ豆、緑ものでカレーっぽい朝食を作ってるけど、すごく美味しいよ。


海外の名無しさん

バナナとか?


海外の名無しさん

↑(主)バナナだとぜんぜん腹持ちしないんだよね。


海外の名無しさん

ムラサキサツマイモだ!


海外の名無しさん

↑本当にセクシーなポテトだよね!


海外の名無しさん

このサツマイモの品種は一番好きなやつだよ。


海外の名無しさん

これは炭水化物の塊で、私は糖尿病だから食べないようにしないといけないんだよ。
前回サツマイモを食べたら、12時間血糖値が上がりっぱなしだった。
以前は私にもってこいの食事だったから、フラストレーションだわ。


海外の名無しさん

なんで黄色いの?


海外の名無しさん

↑食べたことないんだね。
ぜったいにオススメだよ。
日本のサツマイモはめっちゃ甘い。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2024/01/20 07:40 ] 食べ物 | TB(-) | CM(96)



以上の内容はhttp://dng65.com///blog-entry-11475.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14