以下の内容はhttp://dng65.com///blog-entry-11429.htmlより取得しました。


海外「よくやった!」日本の超大物が西洋ポリコレを粉砕して海外が大喜び




西洋ポリコレを木っ端微塵にする日本のゲーム開発者が話題になっていました。

「鉄拳」シリーズの原田勝弘氏が、「特定の黒人キャラを追加しないのはレイシストだからだ」という主張を木っ端微塵にする返答をして注目を集めています。

そんな西洋ポリコレを粉砕する日本人に、海外からは絶賛の声が寄せられていました。




こういう主張をして通ると思ってるのなら勘違いしてるね。
君はLeroyとRavenにボコられるよ。
そういえば、大好きなアメリカのドラマや映画に日本人キャラは居ないけど、それを差別だと思ったことは一度もないよ。




以下、反応コメント




海外の名無しさん

アメリカにようこそw


海外の名無しさん

もっとやってほしい。
先制攻撃が日本なことには驚かないよ。
単につの文化、社会、伝統があって、ポリコレ耐性がある。
この件から学べることがあるよ。


海外の名無しさん

ポリコレ観光客から日本を全力で保護しなくては。


海外の名無しさん

そうだ。
もっと言ってやって。


海外の名無しさん

こいつが言ってることは意味不明だよ。
鉄拳は昔から他のゲームより黒人キャラが多いのに。
エディーはずっと昔から居るし、女性バージョンも居るよ。
確かクリスティーだったかな。


海外の名無しさん

鉄拳8を予約しなくては。


海外の名無しさん

格ゲーは好きじゃないけど、鉄拳は好きなんだよね。


海外の名無しさん

俺と同じ鉄拳をプレーしてるのか?


海外の名無しさん

黒人として、黒人を代弁をするのをやめて欲しいよ。
マジ勘弁して。


海外の名無しさん

ハラダは鉄拳キャラになるべきだよ。
拳ではなく真実で戦う。
すべてのボタンが、いろいろなトドメになってる。


海外の名無しさん

鉄拳開発者がここまで強いとは思わなかった。


海外の名無しさん

ポレコレ白人は俺達の代弁者じゃないよ。
俺達は鉄拳が大好きだからね。


海外の名無しさん

ハラダは昔からこんな感じだよ。
きっと前からこういう連中にはうんざりしてたんだろうな。


海外の名無しさん

こういうことを言うのは批評家ですらかにから。
鉄拳ファンのフリをしたモータルコンバットファンだよ。


海外の名無しさん

どうかこのせいで黒人キャラを増やしたりしないで欲しい。
西アフリカ人としてもっとキャラは欲しいけど、プレッシャーを掛けるようなことはしたくない。


海外の名無しさん

こういうアホなことを言われたクリエイターには、こういう返答をしてもらいたい。
特に日本人は。


海外の名無しさん

Eddy Gordoは一番好きなキャラだけど、含まれてなくてもゲームは買うよ。


海外の名無しさん

一番レイシストじゃない格ゲーなのに。


海外の名無しさん

こういう批評家のほうがハラダより遥かにレイシストだよ。


海外の名無しさん

ハラダさんがこういう問題に対処してくれるのは嬉しいけど、こういう連中は注目されたくて騒いでるだけだと思う。


海外の名無しさん

アメリカにローカライズにも注意しないと。
変なアイデアやコンセプトを忍び込ませるから。


海外の名無しさん

コテンパンにやられてるw


海外の名無しさん

マジレジェンド


海外の名無しさん

クレイジーな人たちは相手にしないでいいよ。


海外の名無しさん

K.O.!!!


海外の名無しさん

皆こうならいいのに。


海外の名無しさん

このゲームにはあらゆる民族のキャラが居るのにね。
ロボットや動物まで。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2024/01/05 01:18 ] ゲーム | TB(-) | CM(63)



以上の内容はhttp://dng65.com///blog-entry-11429.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14