以下の内容はhttp://dng65.com///blog-entry-10522.htmlより取得しました。


海外「今ではあり得ない!」米国であった日本ゲーム叩きの歴史に米国人が大騒ぎ




米国での日本ゲーム叩きの歴史が米国で話題になっていました。

ファイナル・ファンタジー16のプロデューサー吉田直樹氏がインタビューに対して、「はじめてJPRGという言葉を聞いたときは、差別用語のように感じた」と発言したことを受けて、2000年代に米国のゲームメディア、G4レビューが放送していた差別的な日本のゲームレビューが注目を集め、当時G4レビューの編集長だったアダム・セスラーが逆ギレするという騒ぎに発展しています。

そんな米国で続く日本ゲーム叩きに、米国人からは多くのコメントが寄せられていました。




G4レビューが2006年に放送したバテン・カイトスのレビューがレイシストすぎると注目を集める。




当時編集長だったアダム・サスラーは、日本のゲームを嫌うのは”個人の意見”だと逆ギレしてる模様。




以下、反応コメント




海外の名無しさん

俺はこういう”ゲームジャーナリスト”の意見は一切聞かないよ。
こういうネガティブは評論は一度も見たことがない。
生まれてからずっと友人たちと一緒に、JRPGを満喫してる。


海外の名無しさん

これはゲームとかゲーマーとかそういう次元の話ではないよ。


海外の名無しさん

G4レビューは昔からひどかったよ。
今でも今までに読んだ中で最悪のゲームレビューだし。


海外の名無しさん

だから2000年代のゲーム評論家は嫌いなんだよ。


海外の名無しさん

いつの時代のゲーム”ジャーナリスト”はアホなことをやってるんだね。


海外の名無しさん

彼がこのゲームを嫌おうが、彼の個人的な意見があどうだろうが、誰も気にしてないよ。
問題なのは、君が日本、インド、中国に対して露骨にレイシストで、それを頑なに認めようとしないことだよ。


海外の名無しさん

日本のゲームでも、特にJPRGは今でも一番好きなジャンルだよ。
日本に対してこういうネガティブな意味合いがあったことすら知らなかった。
こういう人達は今でも大勢居て、ゲームだけでなく、アニメや漫画に対してもやってる気がする。


海外の名無しさん

なんでそう呼ぶのが差別なのかと言ってる人へ。
差別かどうかを決めていいのは、言われて不快だった人だけだから。
言ったほうが決めていいのは、それに対してどうするかだけ。


海外の名無しさん

そういう時代だからって言う人が理解できないよ。
当時の基準でも、これはかなりレイシストだよ。


海外の名無しさん

当時はまだ小さくて覚えてないけど、今の日本が西洋メディアの意見を相手にしてなくてよかったよ。
特にアニメや漫画では。
日本以外で日本のメディアを実際に買ってる人達は、日本製品が大好きだからね。


海外の名無しさん

そして西洋に媚びるためにコアなファンをないがしろにする日本のスタジオが多いのが悲しいね。


海外の名無しさん

↑2000年代中頃にカプコンもそんなことしてなかったけ?
確か結局上手く行ってなかったけど。


海外の名無しさん

JRPGはとにかく素晴らしいジャンルだよ。
長らくファンをやってると、勝利してばかりだね。


海外の名無しさん

当時のG4があまりにアンチ日本、アンチ任天堂だったことを思い出して苦笑してしまったよ。
スクエニが崩壊していくのを見てるのは面白かったけど。


海外の名無しさん

ビデオからレイシズムが溢れ出してるよ。
やべぇ。
日本の開発者がJRPGという呼び方に嫌悪感を覚えるのも当然だね。


海外の名無しさん

JRPGが差別用語として使われるのはあまり見ないけど。
JPOPやAnimeと同じ使われ方だよ。
悪い意味で使われてたのは、同じようなJPRGで溢れかえってたPS2時代だけだね。


海外の名無しさん

当時JRPG好きで、10年も前のJRPGネタでからかわれてたのがトラウマになってるよ。
まるで西洋ゲームのストーリーの方がまともかのように言われて。
Z世代へ。確かに2000年代はこんな感じだったけど、だから2000年代を懐かしむコンテンツは嫌いなんだよ。
他の人へ。ほら、吉田だってそう思ってたでしょ。


海外の名無しさん

90年代のアジアで育ったけど、JRPGという言葉は高品質の太鼓判で賞賛されてたから不思議だよ。
西洋RPGって言うとゴミの代名詞だったしね。
今はJPRGはネガティブな言葉になってしまったの?


海外の名無しさん

↑80年代のアメリカで育ったけど、JRPGは単に日本のRPGって意味でしか使ってないよ。


海外の名無しさん

↑これは2006年に360が発売されて、もうすぐPS3が発売されるってタイミングだよ。
日本はHDゲームがほとんどななくて、IPやセールスで西洋に負けてた。
それに加えてスクウェアやセガが不調で、西洋ゲームに方向性が向いてたから、JPRGが弱い時代だよ。


海外の名無しさん

当時ティーンエイジャーだったけど、仲間内でJRPGを悪い意味で使ってるやつは居なかったよ。


海外の名無しさん

このビデオは見てるのが辛い。
問題だらけなのを差し置いても、sagiがぜんぜんsakeの韻を踏んでないし。


海外の名無しさん

↑ゼノブレイドの開発元であるモノリスソフトは絶好調で、実際に衰退してたのはG4レビューのほうなのが笑えるけど。


海外の名無しさん

これはグロい。
G4が無くなったことがまったく悲しくないよ。


海外の名無しさん

俺はオタクだからってイジメようとしてくるやつを、逆にイジメ返してたオタクだった。
ロッカーまでボディーチェックをしたり、中指を立ててお前なんかお呼びじゃないと言ったりしたのも良い思いで。
みんな趣味のために立ち上がるんだ。


海外の名無しさん

ファイナル・ファンタジー・タクティクスとそのスピンオフは、歴代最高のストーリーなのが皮肉だね。


海外の名無しさん

日本人に対するレイシズムは、誇りに思っていいような”意見”ではないよ。


海外の名無しさん

謝罪して昔とは変わりましたって言えばいいだけで済む話なのに笑える。


海外の名無しさん

G4が復活してほしくない理由がこれだよ。


海外の名無しさん

当時の西洋メディアが反日だったからって、ゲーマーがJPRGに対してレイシストだってことにされてるのが面白すぎるんだけど。




関連記事
最新ニュース

↑↑↑クリックで応援をお願いします。
[ 2023/03/08 18:39 ] ゲーム | TB(-) | CM(89)



以上の内容はhttp://dng65.com///blog-entry-10522.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14