fashion_subculture
1: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:29:23.50 ID:vNA47/4A0
お願いします

2: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:29:35.89 ID:soxbHw0l0
空が灰色だから

5: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:29:47.37 ID:LXQthc6V0
押見修造の初期作品

6: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:29:48.57 ID:lp4aAV9W0
特攻の拓

9: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:30:02.25 ID:VQvUxLhc0
ピンポン

169: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:39:46.77 ID:zUO1B/CQ0
>>9
オサレ系と思って読んでみるとクソ熱い少年マンガ

176: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:40:14.46 ID:r5EtFJSH0
>>169
原作、実写、アニメ全部すこ

13: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:30:21.16 ID:E/zZHHSu0
イハーブの生活

14: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:30:23.52 ID:EMIqltl10
それでも街は廻っている

16: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:30:32.42 ID:q9Md0HnK0
ikkiよんどけばええねん

17: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:30:32.65 ID:mwIRqIV/0
とんかつDJアゲ太郎
おもろいけどな

18: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:30:32.98 ID:NwodQT4E0
ガロ系

19: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:30:35.67 ID:XCGnF+ga0
AKIRA

22: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:30:45.24 ID:s6Rjg1uP0
今やと怪獣8号

26: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:31:17.57 ID:qcXClRbr0
ジャンプとサンデー避ければそれっぽくなるだろ

32: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:31:38.62 ID:c1XE20ET0
ゴールデンラッキー

70: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:33:45.61 ID:zYZLOUSX0
>>32
えの素も良い

34: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:31:46.87 ID:LotGP4Dwa
ドロヘドロ

129: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:37:21.41 ID:zUO1B/CQ0
>>34
これだな
雰囲気で面白そうと読んで、中身がスカスカでガッカリ

36: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:31:49.57 ID:1qA1KnMw0
それまちはガチ
おもろいけど

39: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:31:57.37 ID:7Ws1j+Pz0
古谷実

147: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:38:25.64 ID:zUO1B/CQ0
>>39
鬱マンガ描いてカッコつけだしてから胡散臭くなった

154: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:39:02.58 ID:r5EtFJSH0
>>147
むしろヒミズ、シガテラあたりでハマった奴多そう

180: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:40:38.67 ID:zUO1B/CQ0
>>154
そこでハマる奴こそ胡散臭い連中

40: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:32:01.12 ID:maRUozjb0
本当にそれっぽいのが並んでて草

43: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:32:14.61 ID:7ZiFAX1Q0
それまちよりネムルバカの方がサブカルっぽい

46: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:32:25.52 ID:r1+8Jhob0
おやすみプンプンはガチ

50: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:32:37.85 ID:d/T7rN0HM
道満晴明

73: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:33:47.91 ID:WfNxISvcd
>>50
これ

837: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 13:21:38.62 ID:zqencGqZ0
>>50
書こうと思ったら出てた

51: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:32:41.04 ID:lD8eeGMsp
全部読んだことあって草

53: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:32:44.42 ID:MiLiAMQXp
古谷実はガチやな

59: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:32:53.83 ID:DPPXkGId0
ぶりたいならヴィレヴァンに置いてあるやつ読んどけ

66: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:33:27.16 ID:GFyIaymc0
>>59
女向けのエロ本しか置いてなくね?

82: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:34:20.25 ID:A2Fdmg520
松本大洋新井英樹いがらしみきお
山田芳裕は微妙なライン

85: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:34:41.85 ID:OkcyVxz60
サブカルってメインになり得ないってことだよな
映画ならハリウッド大作より独立系
漫画なら週刊より月刊に連載されてるような作品

88: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:34:49.28 ID:+98gfCJC0
嘘喰いベルセルクバガボンド

99: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:35:26.40 ID:/x/BL0QSa
BECK
日々ロック
シオリエクスペリエンス

103: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:35:42.12 ID:/iazwx/JM
nhkにようこそとか最終兵器彼女あたりは割と有名やけどおもろい言うてる奴はサブカル多いやろ

104: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:35:48.70 ID:B86ebdZn0
青のオーケストラ

136: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:38:00.83 ID:zYZLOUSX0
>>104
名作やろ
集めてるわ

107: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:36:07.01 ID:83HVJ98j0
ソラニンやろこれは

115: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:36:38.70 ID:83HVJ98j0
サブカル好きは、ドカベンを、読まない

121: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:36:59.59 ID:LXQthc6V0
ゴールデンラッキーはガチ

122: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:37:06.08 ID:MiLiAMQXp
ガロ系までいっちゃうとなんか恥ずかしくて人にはいえん

151: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:38:46.99 ID:mwIRqIV/0
>>122
そこまでいくとディープすぎてもういわゆる今のうっすいサブカルとはまた違う気はする

170: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:39:48.81 ID:kkxr1Z2oa
>>122
がろ読んでますとかリアルにいたら笑ってまう

124: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:37:13.76 ID:zYZLOUSX0
サブカルって言う事もめんどくせぇし
思想もめんどくせぇ
やめとけ

127: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:37:19.35 ID:/LzZbXnq0
チェンソーマン無いとか

134: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:37:51.63 ID:z4QOoVSp0
>>127
ジャンプ作品でサブカル厨ぶれるんかな
雰囲気としては近いと思うけど

367: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:51:16.72 ID:Apn8PN/Dp
>>134
サブカル好きが描いたバトル漫画って雰囲気あるけど
ジャンプに載ってる時点でメインカルチャーだな

128: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:37:20.16 ID:z4QOoVSp0
アフタヌーンから選べばそれっぽくなる

130: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:37:40.48 ID:lQZq7T/g0
+チック姉さんはガチ

142: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:38:15.16 ID:r5EtFJSH0
>>130
稲中の正統後継漫画感はあった

138: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:38:08.37 ID:LnNFbKw+K
シグルイ…はメジャーすぎるかな

208: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:42:02.24 ID:zUO1B/CQ0
>>138
マイナーから面白さでメジャーに這い上がったからアリだろ
チャンピオンレッドとか誰も買ってない雑誌やぞ

139: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:38:10.66 ID:8bIdhk9H0
ワールドイズマインって言っとけ

143: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:38:15.61 ID:Zy0d8p0sa
力王
あばれブン屋
ドッグソルジャー

144: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:38:20.07 ID:DPPXkGId0
浅野いにおはもうメジャーの部類だろ
まあぶりたいイッチにはちょうどいいと思うが

150: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:38:35.35 ID:vwfiLkGqa
阿部共実
平方イコルスン
panpanya

155: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:39:05.11 ID:Qgu8vdk90
サブカル厨にも一般人にもオタクにもウケる

寄生獣とかいうレジェンドだいすき

168: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:39:45.10 ID:r5EtFJSH0
岡田あーみん

243: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:43:55.82 ID:zUO1B/CQ0
>>168
こいつら100%伝説はマジで伝説級

261: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:45:13.75 ID:r5EtFJSH0
>>243
なお本人は正統派の少女漫画を描きたかった模様

179: https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/ 2020/08/16(日) 12:40:32.95 ID:npebcTfL0
ロボサピエンス前史は話が面白そうだったからウキウキで買ったらつまらんサブカル系漫画で心底ガッカリした

181: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:40:41.93 ID:JS5Q51Ji0
ソラニンの主題歌がアジカンって客層の分析が完璧よな

186: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:40:58.57 ID:hZUa4a3I0
岩明均サブカル扱いは納得いかんようないくようなやな

202: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:41:52.30 ID:49faqvp/0
アメコミとかもわりとサブカルっぽい
ヴィレヴァンに売ってるマイナー漫画全部サブカルっぽいわ

205: 風吹けば名無し 2020/08/16(日) 12:41:56.21 ID:iuJOZ+WZd
アメコミとバンドデシネ読んどけばサブカルマンの中でもかなり上行けるやろ
ワイが出会ったサブカルマンの中でここら辺に手出してたやつ全然おらんかったし



元スレ:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1597548563/


関連記事

手塚治虫に憧れて漫画家になりました!←沢山いる 藤子F不二雄に憧れて漫画家になりました!←

「アンドロイドは電気羊の夢を見るか」よりもカッコいいタイトルwww

文系大学生「読めよ、世界が変わるぞ」←薦めてきそうな本