以下の内容はhttp://buraritoyaruo.blog79.fc2.com///blog-entry-2142.htmlより取得しました。


スポンサーサイト


タグ:
    前の記事『現代文学のちょっとした裏話(リメイク版) 小ネタ16 「多磨霊園」』  
    次の記事『現代文学のちょっとした裏話(リメイク版) 小ネタ15 「翻訳とバイアス」』  
[ --/--/-- --:-- ] | TB(-) | CM(-)

現代文学のちょっとした裏話(リメイク版) 第49話 「医局の二人」


タグ:
578 : ◆KcxXifcWsc[sage] 投稿日:2013/06/09(日) 11:22:20 ID:vRwRoXQo0

ついにいなださんまで亡くなったか……

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130609-00000220-yom-soci

                             __ ___ 、 .... _ ,、、
                           ̄_..二ニ=- `ヾ `' _`ヽ
                        <.´             .ヌ:::::::::::`::...
                             .>       <:::::::::::::::::::::::::::\
                        /      .>..::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                       / /     '´/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
                      / / ,イ    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
                        / ' / /'   .::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}  ,
                      ,' /,′  ///::::::::::::::::::::::/ノ::; イ::::::::::::::::::::}_ノl /
                      {/ i ハ /′ ,:::::::::::::::z≦==x,,::::::::::::::::::::::::::::::::/./
                      _{ Ni   .:ハ::::::::;' 弋゙で× `ヽ /::ァ‐ 、::::::::::::/
                   _..xz≦三从. {ニ{  i ::{∧:::::{ X  ̄ ´   ..::/   j:::::::::::/
                 xz≦三三三三三ヘ{ニ{  {::〈 ヾ::j  X    ..::::/   .ノ:::,,,ィ
     \ 、       ´  ̄ ̄ ` '' ‐<ニ三三∧ ilヾ{`.. _    X  イ:::/_ ,,イ≦三!
       ヽ `   .    ______`''<三_ヘj ∧',  `ヽ_.z≦二三三三三三/
        }     `   .}三三三三三三/ ̄`丶、乂___\三三三三三三ニイ、
        乂         `''<三三三../⌒/`丶、 ∨_ヽ__  ヾ三三三三彡'゙三リ:.、
          `   .. _      `''<三人`ー───(/_ `ヽ.∨三..>''三三三三\
        ____   フ≧zx.. ____ヽ... _ .... ィ{ {/  ノ_j>''三三三三三三三\
    <.         ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ _...∠.j_ゝ-‐=≦三三三三三三三三三三
       `ヽ. __ ....  --===≦二三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
     ∠三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
      /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三

↑実は配役まで決まってて、それとなくチラッと昔出したことがあったりするんですが……
やる夫化しやすいネタとかを探してるうちに……って感じでしたね。

ご冥福をお祈りいたします。



581 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 21:06:34 ID:dhiWPOG.0


竹内洋の『革新幻想の戦後史』を読んでいたら小田実の『何でも見てやろう』の宣伝文句が
「どくとるマンボウ青春記よりも面白い」だということが書かれていた



582 : ◆KcxXifcWsc[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 22:23:40 ID:zpyDQOzA0
>>581
確かその本読んだことありますね。

しかし谷沢永一にしても竹内洋にしてもそうなんだけど、
なんであの手の自称保守論客たちって、左派叩くときはまず丸山眞男なんでしょうね?
彼らの嫌うような「市民運動サヨク」を叩きたいなら、まず久野収・小田実・大江健三郎だと思うんだけど……



583 : ◆KcxXifcWsc[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 22:24:17 ID:zpyDQOzA0

さて、それでは、今日は久々に。

現代文学のちょっとした裏話、と。



    前の記事『現代文学のちょっとした裏話(リメイク版) 小ネタ16 「多磨霊園」』  
    次の記事『現代文学のちょっとした裏話(リメイク版) 小ネタ15 「翻訳とバイアス」』  

584 : ◆KcxXifcWsc[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 22:24:42 ID:zpyDQOzA0
           ,ォェ、___
        ,.f込tン:::::::::::` ヽ、
     /::::;. -‐  ´ ̄ ̄`丶\
    〃::/          \ヽ、
.     ll::/   l        、 ヽY _
    ll::l}   l  |    l | l   lイニ}|
    ll;;l} l、 |   | l、 -l‐七/v'  lミ彳、
.   _,'Vi  l,x tT二t,|ヽ,ノ,ィT}`'j l ||〃へ.、         北さん、「なだいなだ」さんってご存知?
  /<//l、 ヽヽィf_lj`     ¨ ∠ノlノ.|| l ヽ>
  ヽ//{∧  \_.  __'_, ,ィ′l  レ. l          うち(文芸首都)の同人で、
.  / //'l | \__<. 、 __`_´.イ,ヽ  \,__ l          たしか慶應大学病院の神経科に勤めてるんだけど……
  / l_| |_!   l  l l'ー--,<└vヽ  \\!
. /    ,ィー-.‐|  |'′ //lYミヽ|l ハ 、 ヽ:.\
/     /.::::::::::::{   \ーtfノli 斤 l:::::|j\ l:::::::.\
    /.:::::::::::::::ヽi\ ヽ  ̄l」 |/  |::.Y :::`'::::::::::/
.   /.::::::::::::::::::::::|:::l ヽl_,、_r、,_,、r、l'|:::::', :::::::::::::/
  〈:::::::::::::::::::::::::l:::::\゙ ' | l / ' ,}::::/ :::::::::::ハ
.   \:::::::::::::::::::i、:::::::::\  仍} ,/:::::l`ヽ:::::::::::::',
     T :::::::::::/ \:::::::::::` - 、/::::::::l  ヽ:::::::::..ヽ




                                                  / ̄ ̄\
                                                 / ヽ、_   \
                                                . ( (● )    |
          うーん、なだ、さんねえ……                     . (人__)      |
                                                r-ヽ         |
          そんな変わった名前の人、                         (三) |        |
          うちの医局にはいないんだけど……                 > ノ       /
                                               /  / ヽ     /
                                              /  / へ>    <
                                              |___ヽ  \/  )
                                                  |\   /|
                                                  |  \_/ |
──────────────────────────────────────────────────
 ある日、マンボウこと北杜夫さんは、所属する文芸同人「文芸首都」の会合で、
 とある人のことを尋ねられました。

 「なだいなだ」という人がマンボウと同じ慶応大学病院の、それも同じ神経科の医局に勤めている。

 しかし、マンボウにはまったく聞き覚えのない名前だったので、
 それが誰かわかりませんでした。
──────────────────────────────────────────────────



585 : ◆KcxXifcWsc[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 22:25:01 ID:zpyDQOzA0

           ,ォェ、___
        ,.f込tン:::::::::::` ヽ、
     /::::;. -‐  ´ ̄ ̄`丶\
    〃::/          \ヽ、
.     ll::/   l        、 ヽY _
    ll::l}   l  |    l | l   lイニ}|
    ll;;l} l、 |   | l、 -l‐七/v'  lミ彳、
.   _,'Vi  l,x tT二t,|ヽ,ノ,ィT}`'j l ||〃へ.、         なださん、「北杜夫」さんってご存知?
  /<//l、 ヽヽィf_lj`     ¨ ∠ノlノ.|| l ヽ>
  ヽ//{∧  \_.  __'_, ,ィ′l  レ. l          うち(文芸首都)の同人で、
.  / //'l | \__<. 、 __`_´.イ,ヽ  \,__ l          たしか慶應大学病院の神経科に勤めてるんだけど……
  / l_| |_!   l  l l'ー--,<└vヽ  \\!
. /    ,ィー-.‐|  |'′ //lYミヽ|l ハ 、 ヽ:.\
/     /.::::::::::::{   \ーtfノli 斤 l:::::|j\ l:::::::.\
    /.:::::::::::::::ヽi\ ヽ  ̄l」 |/  |::.Y :::`'::::::::::/
.   /.::::::::::::::::::::::|:::l ヽl_,、_r、,_,、r、l'|:::::', :::::::::::::/
  〈:::::::::::::::::::::::::l:::::\゙ ' | l / ' ,}::::/ :::::::::::ハ
.   \:::::::::::::::::::i、:::::::::\  仍} ,/:::::l`ヽ:::::::::::::',
     T :::::::::::/ \:::::::::::` - 、/::::::::l  ヽ:::::::::..ヽ


                                         ___lヾ 、|ヽ_
                                        _, >   ....:::::::::::`丶
                                      /    ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
                                      Z、〃ィ  ::  :::::::::::::::::::::::::::::',
                                       l l l    :::::::::::::::::,,:::::::::::::::::}
                                          l l l     ::::::::::::/_77771:::/ト//ィ
 うーん……「北」さんか……                         |l l    :::::::::::/7ヒ下 /:r-、::/
                                       ' レイ i  ::::/l/シ,  ̄ /::/6ノ、ニ=-
 そんな名前の人、うちの医局にいたかな?              { {ヘ ト{ ド _`シ/丁::::::::::``丶、
                                       /::``:ヽl\ ̄ ∠__.,,┘::::::::::::::::::::::ゝ
                                      く::::::::::::::::::::ヘ  ̄     ヽ::::::::::::,、´__
                                      _ ,、>、::::::::::::::ヽfニニヽ-ニフ}:::<:::::::::`ヽ
                                    /::::::::::::::>:::::::::::::ヽヽ_/イト_ノノ:::::::::``丶::::}
──────────────────────────────────────────────────
 同様の質問は、どうも後になだいなださんも受けたようです。

 しかし「北杜夫」なんて名前は、当然医局にはおらず、
 なださんもそれがだれか、わかりませんでした。
──────────────────────────────────────────────────



586 : ◆KcxXifcWsc[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 22:25:24 ID:zpyDQOzA0

    ∧_∧
   (;; ゚д)
  ̄ (;;;;;;;;;# ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    l::::l l
   (__)-'______        _____
    |        |       |        |
    |        |       |        |
  .l二|        |二l   ..l二|       ∧_∧
   .l_|        |_l       . l_|      (д゚= )
    |        |     / .| l    ⊂    )
  .l二|        |二l   ..l二|   ヽ≠/ . | --'
   .l_|        ∧_∧   .l_|        | l_l
    |      /(゚Д゚::)     |        |
  .l二|     l ̄~l( :::::::)   .l二|        |
   .l_|     '‐‐'| --'    l_|        |
    | ‐‐‐‐‐‐‐‐‐ | l_l   .     | ‐‐‐‐‐‐‐‐‐ |
    |_| ̄ ̄ ̄ ̄|_|       |_| ̄ ̄ ̄ ̄|_|
──────────────────────────────────────────────────
 まあ、結局そのときは互いに会うこととかもなく、「そういう人がいるんだな……」くらいで終わったようです。
 もっとも、同じ職場に、自分と同じ同人に入っている「文学青年」がいたことについては、
 おそらく互いに気になっていたのではないかと思います。

 それからしばらくしたある日の昼食時。
──────────────────────────────────────────────────



587 : ◆KcxXifcWsc[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 22:25:41 ID:zpyDQOzA0

               / ̄ ̄\
             / ノ  ヽ、.\
             |  (●)(●) |
             / ̄ ̄ ̄ 丶人__).  |            しっかしまあ、阪神ってのは……
         /        \ ._|_____       どうしてこんなに弱いのかね?
       , --'、             /         `〉
        / ⌒ )        /         /
       ,′  ノ          /           /
       l  T´ .._     ./       r'´ ̄ヽ
      ヽ ノ   ./丶、  /       (  ̄  l
         `'ー'´   | .`'ー'――┬― --、/   _.ノ

──────────────────────────────────────────────────
 マンボウは、スポーツ新聞を読みながら、弁当を食べていました。
──────────────────────────────────────────────────



588 : ◆KcxXifcWsc[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 22:26:04 ID:zpyDQOzA0

<モームの人間の絆は……


               / ̄ ̄\
             /  _.ノヽ、__.\
             |  (●)(●) |
             / ̄ ̄ ̄ 丶人__).  |
         /        \ ._|_____           ん?
       , --'、             /         `〉
        / ⌒ )        /         /
       ,′  ノ          /           /
       l  T´ .._     ./       r'´ ̄ヽ
      ヽ ノ   ./丶、  /       (  ̄  l
         `'ー'´   | .`'ー'――┬― --、/   _.ノ
──────────────────────────────────────────────────
 すると、どこからか、医局では耳慣れない言葉が聞こえてきました。

 「モームの人間の絆は……」

 どうやら、誰かが、サマセット・モームの「人間の絆」について、論じているようでした。
 もちろんここは医局であり、文学談義なんてめったに聞けるものではありません。
──────────────────────────────────────────────────



589 : ◆KcxXifcWsc[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 22:26:19 ID:zpyDQOzA0

::::::::ィ           .-ゝ
:::::i´            `ヽ、
::::::レr-、         `ヽ、ヽ
:::::/ i |     ,      、ヽノ
:::::! i」/  i   i   i  ヽ i!.|
:::::>ィ'  / / i .| i |i !| |ヽ!
i!  ヽ-'ヽ'v-'/ / / l' | i! i
;`ヽ、キ  //7 /'1  i /|/
;;;;;;;;;;;;゙;;;7 '´/ノ"i./ ノ! / i!           モームの人間の絆は……
;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ、  ィ'/ レ'
;;;;;;;;;;;;{   ,r‐ ´
;;;;;;;;;;;;|`ヽ,;;'-、
;;;;;;;;;;;;`;;;;;rュ;;;;L_
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}

──────────────────────────────────────────────────
 どうやら、モーム談義は、マンボウの座っていたテーブルの近くで昼食をとっていた、
 何人かの新人医局員によるものだったようです。

 そのうちの一人は弁舌に長けていたようで、その論旨は明快でした。
──────────────────────────────────────────────────



590 : ◆KcxXifcWsc[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 22:26:37 ID:zpyDQOzA0


               / ̄ ̄\
             / ノ  ヽ、.\
             |  (●)(●) |
             / ̄ ̄ ̄ 丶人__).  |
         /        \ ._|_____               けしからぬ。
       , --'、             /         `〉
        / ⌒ )        /         /
       ,′  ノ          /           /
       l  T´ .._     ./       r'´ ̄ヽ
      ヽ ノ   ./丶、  /       (  ̄  l
         `'ー'´   | .`'ー'――┬― --、/   _.ノ
──────────────────────────────────────────────────
 マンボウはその弁論に感心しながら聞いていましたが、
 何の気もなく、ふと、「けしからぬ」と呟いてしまいました。
──────────────────────────────────────────────────



591 : ◆KcxXifcWsc[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 22:27:05 ID:zpyDQOzA0

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)            止めたいのは山々なんだけど……
. | u.   (__人__)
  |     ` ⌒´ノ            癖だから、どうしても言っちゃうんだよなあ……
.  |         }
.  ヽ        }             「けしからん」と「無礼な!」って。
   ヽ     ノ
    i⌒\ ,__(‐- 、
    l \ 巛ー─;\
    | `ヽ-‐ーく_)
.    |      l
──────────────────────────────────────────────────
 誤解があるといけないので、一応説明しておきますと、
 マンボウさんは時々、独り言を言うことがあったそうです。
 そしてその中でも特に多かったのが、「けしからん」と「無礼な!」という言葉だったそうです。

 ……しかしよくトラブルとかにならなかったなあ、この人。
──────────────────────────────────────────────────



592 : ◆KcxXifcWsc[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 22:28:46 ID:zpyDQOzA0

                     ヽ'ー 、 _
                     ゝ\:::::`'' - 、
                 , - ‐ ''´   >::::::::::::::ヽ、 i.',
               . /     <,:::::::::::::::::::::::::::::V::::',
              ,/´     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
           /      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
         / /     / -'/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
        '--ィ      ´'´ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
         /         ,'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
        ./         i::::::::::::::::::::::::::/i::::∧::::::::::::::::::::::::::::::i
        / i         l:/::::::::::::::::::::::i .|:/ i∧:::::::::::::::::::::::::l
       ,'  l         l/|:::::::::::::::::∧| _´-''''´;;i:::::.,:::::::::::::::::l
       / /',         |:::::::::::,、::,'-'''´;;;=-ニ'''|:∧::::::::r-、ノ
      '´´  ',       i |::::::::::∧/ ̄ィ弋tソj)ァ|,' |::::::ハ i/ , ァ
          ヽ   i   ∧ ',:::∧| \  ー-= ィ  /:::::/ ノ'''´/,  _, -       ??????
           ∨、 .ト  |∧.':::| .` | .\     |\::::/-'´:::::::::::-:''' /
            ',|ヽ |ヽ |、 ヽ.|  {i   \ u  ',:::::\_::::::::::::::::::/         はい?
         、-――‐.Vー', |:ヽ `   __   ヽ 入::::::::::::`''- 、,/
         \:::::::::::::::::::::::',i::::::>、  ´ _ `    イ  |::::::::::::::::::::::::>-、
           ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`>- -<´ /./|::::::::::::::::::::::::::::::/
            '、:::::::::::::::::::::::::::::::::/´<  _ =-''´ -''´::::::::::::::::::::::::::;/
            \:::::::r´ニニ 、_|´ __` ̄  |´::::::::::::::::::::::::::::::::/
              >::| |   `'-ヲ´フニニニニニi''┐:::::::::::::::\

──────────────────────────────────────────────────
 閑話休題。話は戻りまして。

 そのマンボウの「けしからぬ」という言葉が聞こえたのでしょうか。
 その文学談義は止み、辺りはしーんとなりました。
──────────────────────────────────────────────────



593 : ◆KcxXifcWsc[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 22:29:02 ID:zpyDQOzA0

          , --────-- 、
        /           \
       /              \
     /               l     \
    /              ノ::::::::::::::::::::::.\
.   /             _, -'´:::::::;;;;;;;;;;;;;;:::::: \         あ、い、いや、すみません。
  |         / / ̄◯  :;;;;;;:// ̄◯ヽ
  .|        | |.    .|  ,|:;;;;:| |.    .| |      単なる独り言なんで……どうぞ続けてください。
   |         \ \_/ /::;;;;::\\_//
   .|             ,/   :::|::     \
    |   u           |      |     |
    |            |      |     |                       =二=二 ̄
    .|             \__/\__/|          ,. ,._  ,.-,.、       -=二_ニニ
    |.              トエエエエエイ  |          // j / / ノ     -=ニ_ ̄
    .|        u         '.{    :l    }/ /      __ノ `-/ノ  `ツ       __ニ_二=
     |                .{   :l    }/ )     //  // _,_{ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/^/;;'´ ̄ ̄
      丶                  .{       }  l     ヾ、_/  /_i______i_ヾ:;'
      \                  、`ー一一 ' )       / -=j"  ,_/
       \               u     / ,.--、    /   /  ./
         ヽ               / }ヽ \   ノ   _}  / \


594 : ◆KcxXifcWsc[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 22:29:17 ID:zpyDQOzA0

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、   \
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\    \
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::ヘ  ヾ`
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::∧\   ∧
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   \::::::::::::::::::::::::::::::::ハ    ハ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/   rニニ::::::::::::::::::::::::::::::ミ、    ハ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ゞ'´ ̄ ̄ ̄ヾ:::::::::::::::::::::}     ハ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::}      - - ニニ:::::::::::::::::::ハ    ハ、 i
:::::::::::::::::::::::::::::::::::i     ィ t;;;;テ=カミ:::::::::i、::::::|   i .ヽ|
:::::::::::::,-、::::::::::::::::|      ヾ: : : ノ ハ:::::/ \|     }
::::::::/  \::::::::::ヽ      \ / メV    \ .,、i
::::::{  ハ  i::::::::::::ヽ       ´ メ        > l
:::::::|  { (及 ヾ:::::::::::::i       メ         /
:::::::ヽ ヽ ::::)  `ー''´      メ       r'´               はあ……
::::::::::::\  ソ       //  メ        i
::::::::::::::::::\,_、     /:::/ メ        /
:::::::::::::::::::::ハ:::> ' ´::::::::/ メ        ´i
三三三ニ=''´::::::::::::::::::/メ          /_______
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/、           |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{   > 、 _      i::::::::::::::::::::::>-'´
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ /:::/::::::::` >- '´:::::::>' ´
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧ ./:::/::::::::::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V:::::/::::::::::::::::::::::::::::/


595 : ◆KcxXifcWsc[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 22:29:33 ID:zpyDQOzA0

        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
      / ;':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'; \
     / ;'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::';  \
   /   ;:::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::;   \
  │   ;::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::;   |
  │ _____   :::::::::::::_____    l
  │ │::::::::::::::::│ 、 :;:;:;:;:; ツ│::::::::::::::::│.   |
  │ │::::::::::::::::│   .;:;::::::  │::::::::::::::::│.  │    (やっべぇ……どうしよ……)
  │  ヽ::::::::::::::::ノ  :;:;:;:;:;:;:;;゛ ヽ::::::::::::::::ノ.  │
  │  ;:::::::   :::::::::::::::::::::::::::::::::           │    (これは、なんか話題を出したほうがいいかなぁ……)
  │  ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;     │
  │  ;:::::::::::(___人___)::::::::::; U  |    (でも、下手な文学談義とかしたら……)
  │  ;:::::::::::::::::::|_____|:::::::::::::::;     |
  │  .;:::::::::::::::::::       ::::::::::::::;      |


596 : ◆KcxXifcWsc[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 22:29:49 ID:zpyDQOzA0

                `ヽ
                     ヽ
               u.     V
                    V
   ,,_              / ̄
      ̄二''==≧、_     /‐-、V
     /   /:c;:;ii',V     Vc∧ V |
     ∧   V;:;:;:i'         V;:;:i' V
      ヾ、,,_,,’`゛        ヾ''  、
         /         j!    }
        i!           / i、   / i             も、もしかして、君かい?
            `ー- ‥ -‐ ´   `ー,´ .l
      u.    `ー--- ― -‐ '´    i            「文芸首都」にいるのは?
                        l
                         i
                          i
                       l
                           l
                        /
                      /


597 : ◆KcxXifcWsc[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 22:30:04 ID:zpyDQOzA0

    ―\\\\\
  ―         ``
 /             \
 /              ヽ
 /               し
 /|         /ルノル    ノ           え……
  |/|       /(O ) ノ ´ヽ  彡
   |/|    /|/\  / |6/  彡           なんでそれを?
    |/|/|/く   \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ヽ ―‐ ┌┘
  |    \⌒ _|
         ̄


598 : ◆KcxXifcWsc[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 22:30:22 ID:zpyDQOzA0

_ノ\_ L
      ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  マ  r         \
      /           ヽ
  ジ  {  `\    /  ハ
     〉 ,‐-‐、`    ._ _   .i
  か / r:oヽ`    /.:oヾ丶 |
     { {o:::::::}     {:::::0 } |
  よ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ / l
 !? ヽ::ー/..    ,ヘ  `i l
-tヽ/´:::::::::ヘ__/  `、_ノ l
.      J    i    /   l
          ヽ   /   l.
           `ー´    l
                 l
.                 l
.                 l.
                /
.              /
           - <
──────────────────────────────────────────────────
 これが、北杜夫さん(本名斎藤宗吉)と、なだいなださん(本名堀内秀)の最初の出会いだったようです。
──────────────────────────────────────────────────



599 : ◆KcxXifcWsc[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 22:30:41 ID:zpyDQOzA0

     ___lヾ 、|ヽ_
    _, >   ....:::::::::::`丶
  /    ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  Z、〃ィ  ::  :::::::::::::::::::::::::::::',
   l l l    :::::::::::::::::,,:::::::::::::::::}           北さん……
  l l l     ::::::::::::/_77771:::/ト//ィ
  |l l    :::::::::::/7ヒ下 /:r-、::/        実は詩を書いてみたのですが……
   ' レイ i  ::::/l/シ,  ̄ /::/6ノ、ニ=-
     { {ヘ ト{ ド _`シ/丁::::::::::``丶、      ちょっと読んでいただけませんか?
   /::``:ヽl\ ̄ ∠__.,,┘::::::::::::::::::::::ゝ
  く::::::::::::::::::::ヘ  ̄     ヽ::::::::::::,、´__
  _ ,、>、::::::::::::::ヽfニニヽ-ニフ}:::<:::::::::`ヽ
/::::::::::::::>:::::::::::::ヽヽ_/イト_ノノ:::::::::``丶::::}



       / ̄ ̄\
     /   _ノ  \
     |   ( ●)(●)
     .|    (__人__)               ふんふん、なるほどねえ……
      |     ` ⌒´ノ
     . |         }     __       (随分垢抜けていて、洗練されてるな……)
      ヽ        / ̄ ̄⌒/⌒   /      (これは将来楽しみだ!)
    (⌒ ヽ     /     /     /
.    \  \ ,(つ     /   ⊂)
     | \   y(つ__./,__⊆)
     |  ヽ_ノ   |
     |         |_
      ヽ、___    ̄ ヽ ヽ
     と_______ノ_ノ

──────────────────────────────────────────────────
 当時なださんは、「文芸首都」の同人ではあったものの、作品の発表はしたことありませんでした。

 そこで、マンボウに何度か、執筆した作品を読んでもらっていたそうです。

 そのときマンボウは、「ずいぶん垢抜けていて、洗練されてる」と評価しました。
──────────────────────────────────────────────────



600 : ◆KcxXifcWsc[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 22:31:02 ID:zpyDQOzA0

     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ●)(●           しかし、ペンネーム見るたびに思うんだけど……
   |      (__人__)
.   |        ノ           なんで「なだいなだ」ってペンネームにしたんだい?
    |      ∩ ノ ⊃          魚が好きとか?
  /     ./ _ノ
  (.  \ / ./_ノ │
  \  “ /___|  |
.    \/ ___ /



601 : ◆KcxXifcWsc[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 22:31:20 ID:zpyDQOzA0

     /         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...
.    /        /::::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::|::::::::::::::::::::::..
    / /      /::::::::::::::/:::::::::::::::::::::/i:::::::ハ:::::::::::i::::::::::::...
.  / /      /::/::::::::::::/::::::::::::/::::::/ ノ:ハ i V:::::::l::::::i:::::::::::..
  / イ /  /  /イ::::/::::::/::::::::::::/::::::/ /:/ i.l_V:::::|::::::|::::::::::::::::...
 i .ハ./  /   i /::::ィ::::::/::::::::::::::i::::::::レ=ニ='' ̄V:::|:::::::|:::::::::::::::::
 l ハ i   /    {::::/:::::::i:::::::::::::::::l::::::::彡´=t=ョ=≧i::/:::::::l::::/ヾ::::
 l レ  /.    i;/i:::::::::|::::::::::::::::ハ:::::{  ´ 廴-ン ノノ::/::::レ /j }::          いや、魚じゃなくて……
 l | ./ i    .| .|::::i::::|::::::::::::::ハ::::::ゝ、,,     /ィ::::::i/ ノ /::::
   V |  |  i  l l:::|::::|:::::::::::::|  ト:::ミヾ\-    ノ:::/:::レ /::::::          これは実はスペイン語なんです。
   V   | ハ   i::ハ::::ト::::::i::::|  } \ _ ,ヽ´  -イ/:::ヒ /:::::::::::....   ノ     「ナーダ」は無、「イ」はそして、って意味で……
    V  i./i  i  ヾ V:::::::::ハ:::|  i  `  .,ヾ  ノ イ レ::::::::::::::::::::::::::::/./
    ヾ .レ l ヽヽ  V入:::::| ヾ  l       ', ´  ノイ:::::::ヾ::::::::::::::彡/     要は、
  ___.>、ヽハ  ヽノ  ヾ::ゞ    ヽ   _ノ  ヽ ./人:::::\:::\::::::::イ:::ノ     「ナッシング・アンド・ナッシング」
/:::::::::::::::::: ̄ ̄`' 、\\.∧:ヾ、 ー - '' ´_     V i:::::::::\::::>::__ノ      って意味なんです。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、ヾ \ゝ≧  ー''´     / 斗:::i::::::::ミ≧ニ=-
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾハレミ        / イ::::::ハ:::廴:::::ニ=-\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ、>、      /  /:::::人 \ ̄:::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミゞ、ー─ ‐'´    / /.i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ ̄ ̄/   i / l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/>::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    /  |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/'´ ̄
::::::::::::`ー─-:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    /   |::::::::::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<     /       }::::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  >-<       |:::::::::::::::::::::::::廴___ノ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::i:::::i::::\       |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://::::イ:::l:::::lヾ:::::\     |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

──────────────────────────────────────────────────
 さて、なだいなださんというと、その妙ちくりん(マンボウ評)なペンネームが気になるところですが……

 これは、別に魚がどうたら、と言うわけではなく、
 スペイン語の「nada(ナーダ=無)」と「y(イ=そして)」を組み合わせたもの、
 「nada y nada」……英語で言うところの「nothing and nothing」という意味とのことだそうです。
──────────────────────────────────────────────────



602 : ◆KcxXifcWsc[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 22:31:36 ID:zpyDQOzA0

         ,. -==ニア}
       /      (
        ,イ          ヽ
     /:,′            \_
  ハ ハj:::}    レ'へ.    /\  )
  !::V::::::::::レ-、 /二>l i /∠二ヽ
ト、j:::::::::::::/ァ、 レ' 、_少 | |レ' rァ、 ,.| |
\:::::::::::::{ し' u     レハ キ `´/ | |       そりゃ評論家からお褒めの手紙もらうのはうれしいけどさあ……
<:::::::::/ー!キ r'二二ヽ、._〉キ / レ'
─一く   丶 ヽ    \}  キ/          なんだよ、「貴女」ってのは!
    \   \`ー一'  /
'´ ̄`\ \   `>一' ´
.     ヽ  \_<
ー- 、   i    }
.   \ |    {

──────────────────────────────────────────────────
 もっとも、このペンネームは、多くの人にとって不可解だったようで……

 一度、ある評論家から「貴女の作品は……」云々というお褒めの手紙をいただいたそうです。
──────────────────────────────────────────────────



603 : ◆KcxXifcWsc[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 22:32:23 ID:zpyDQOzA0

以上でございます、ご清聴ありがとうございました。

重ね重ねではありますが、なだいなださんのご冥福をお祈りいたします。



604 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 22:34:51 ID:uFbswxxM0

乙でしたー


605 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 22:46:29 ID:EqYElyb20

乙です


606 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 23:08:52 ID:dhiWPOG.0

>>582
やはり進歩的文化人の横綱ともいうべき存在だからじゃないでしょうか
丸山に比べればその三人はちょっと格落ちだし、あと丸山本人はプロ市民に否定的
でもその原因となる市民運動自体は支持していましたし


607 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 00:46:30 ID:8p4WstY.0

乙でした
なだいなだ、って確かに女性だと子供のころ思ってたw

>>582
竹内洋は自分も読んでる最中です
既に批判対象としては70年代からやりつくされてきた一方で、未だに彼の言説で日本人の思考が回っているからこそ、批判されるんでしょうね
よくもわるくも、偉大過ぎる


608 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 17:03:07 ID:2ZCExCTo0

>>607
>なだいなだ、って確かに女性
禿同
区切りのつけ方も悩んだw>全体で1つのペンネームとか思ったりもしたし

堅い話は漢字、子供向けはひらがな(カタカナ)って表記を選べるのは作家達に良かったんだろうか?w


609 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします[sage] 投稿日:2013/06/11(火) 19:48:52 ID:m1mPZSrI0

作者紹介で性別書いてある本って滅多にないからなあw


610 :安価スレッドはEXへ!纏めて落とします[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 06:02:40 ID:EUh58tc.0

北村薫と、高村薫の性別を間違ってた過去がありますお…


611 : ◆KcxXifcWsc[sage] 投稿日:2013/06/12(水) 06:34:30 ID:0gOf6iNM0
名前だけ見ると性別不明って作家さんだと、山口瞳さんですかね。
この人も出したいなあ…と思いつつ配役が決まらん人だったりします。






小ネタ16へ進む




小ネタ15へ戻る




まとめ一覧へ




 

関連記事
[ 2013/07/12 20:37 ] 現代文学のちょっとした裏話 リメイク版 | TB(-) | CM(0)



以上の内容はhttp://buraritoyaruo.blog79.fc2.com///blog-entry-2142.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14