以下の内容はhttp://burakio002.blog97.fc2.com///blog-entry-13449.htmlより取得しました。


やる夫は『黒い月がある星』でまだ生きている様です 種族設定とか色々(文字のみ)


4201 名前:無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE [sage] 投稿日:2024/03/24(日) 21:00:31.873810 ID:3wYYeNDa


悲報、第一話から実は一日経ってない


4390 名前:無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE [sage] 投稿日:2024/03/24(日) 22:19:57.658050 ID:3wYYeNDa


ちなみにドワーフの性格の元ネタは単純にドワーフらしい感じです
頑固で融通が利かないという感じに最初期に出会うので物語を誘導しやすい様に世話焼き属性を負荷した感じ

次にホーンズはD&Dのハーフオークを参考に
感情の振れ幅が激しくて親切な時は無茶苦茶親切だけど、キレたら即ぶっ殺しに来る、のを少しコミカルにさじ加減したのがホーンズ

ノームは同じくD&Dのノームをやや参考にしつつ
好奇心の旺盛さをギャルゲ風に落とし込んで、ノリに全振りしてるパリピ風にしつつ
状況をひっかきまわしてもらうトリックスター的な立ち位置を期待して突っ込みました




アクセスカウンター
着物買取着物買取着物買取着物買取着物買取

4397 名前:無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE [sage] 投稿日:2024/03/24(日) 22:22:12.003891 ID:3wYYeNDa


なのでクロエさんは完全にオタクに優しいギャルです
異世界転生シリーズ、異世界の果てにオタクに優しいギャルを見た!


4401 名前:無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE [sage] 投稿日:2024/03/24(日) 22:23:47.048044 ID:3wYYeNDa


ボンちゃんはヒューマンです、ヒューマンの特徴は「個人主義」
他の種族からすると個人の主義主張、考え方から感じ方まで振れ幅激しすぎて
ヒューマンは何考えてんだか分からないという評価を貰いがちです


4419 名前:無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE [sage] 投稿日:2024/03/24(日) 22:26:49.396469 ID:3wYYeNDa


ちなみに、この世界の本来のオークは「臆病で氏族主義、個人の持ち物という概念が無い一種の真社会性を持ったモンスター」です


4493 名前:無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE [sage] 投稿日:2024/03/24(日) 23:04:52.132505 ID:3wYYeNDa


ちなみに、今回ので分かったと思いますが、実はこの世界、冒険者には二種類居ます
大部分を占める長波様みたいな「兼業冒険者」この冒険者は本業持ってて
酒場なんかで依頼を受けてその場その場でPT組んでモンスターの討伐に行ったりします
やる事は大体自警団の延長線上


4495 名前:無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE [sage] 投稿日:2024/03/24(日) 23:08:21.855354 ID:3wYYeNDa


概ね「本職だけでは食えない人」や「本職で食えるけど臨時で金が入用だったり何か目的が有って金が欲しい人」がバイトでやってます
強さはかなりマチマチ、本業傭兵、戦争無い時や雇い先が無い時とかにバイトしてるのが一番強いくらい


4497 名前:無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE [sage] 投稿日:2024/03/24(日) 23:10:10.384340 ID:3wYYeNDa


もう一種類がガチで冒険者やってる人、こういう人は酒場の依頼なんかで金貯めて
「それを種銭にして遺跡を漁る」というような人
こういう人は大体モンスターと日々殺し合ってるので無茶苦茶強いです
死ぬ割合も無茶苦茶高いけど生き残ってる奴は本当に強い


4498 名前:無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE [sage] 投稿日:2024/03/24(日) 23:11:40.369416 ID:3wYYeNDa


こう言う冒険者はある程度名前が売れて来ると貴族や富豪がパトロンになって信憑性の高い遺跡調査に参加して
ドカンと稼いで楽隠居しがち、ハイリスク、ハイリターン


4500 名前:無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE [sage] 投稿日:2024/03/24(日) 23:12:57.397456 ID:3wYYeNDa


長波様は本業の関係で結構な頻度で討伐行ってるんで比較的強い方です、下の上くらいの強さ
レベルでいうと2-3くらい


4501 名前:無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE [sage] 投稿日:2024/03/24(日) 23:13:48.569290 ID:3wYYeNDa


クロちゃんの強さは・・・まぁ今後分かると思います、やる夫は0レベル
クラス未設定みたいな感じ


4504 名前:常態の名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/24(日) 23:14:44.912264 ID:FYr2dwmg

元のやる夫のちんちんってデカかったの?



4511 名前:無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE [sage] 投稿日:2024/03/24(日) 23:17:00.810457 ID:3wYYeNDa


>>4504 普通、オークは短小


4510 名前:常態の名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/24(日) 23:16:33.584956 ID:ed5JRZvl

とりあえず現状
ヒューマン:
エルフ:
ドワーフ:長波
ノーム:クロエ
ホーンド:クッパ姫
という布陣だけどヒューマンとエルフも決定済みなん?



4515 名前:無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE [sage] 投稿日:2024/03/24(日) 23:18:11.537841 ID:3wYYeNDa


>>4510 一応、あ、ちなみにノームの肌は環境によってかなり違うんで黒かったり白かったり人それぞれ


4527 名前:無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE [sage] 投稿日:2024/03/24(日) 23:31:47.517316 ID:3wYYeNDa


ちなみに、長波様は人間に直すと18-20くらいです、中世時なので16で成人なんで
クロちゃんは年齢そのまま、ノームは人間とほぼ同程度


4758 名前:無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE [sage] 投稿日:2024/03/25(月) 08:21:04.740887 ID:KLzXAqZb


ちなみに、恋愛結婚の場合ドワーフの八割が姉さん女房
ノームは100%で一目ぼれで結婚します
ホーンズの特徴は脅威の再婚率100%


4767 名前:無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE [sage] 投稿日:2024/03/25(月) 08:28:20.339791 ID:KLzXAqZb


ちなみに、ホーンズのモデルはskyrimのノルドとバイキング
死か!ソブンガルデかだ!殺さないでくれ!


4773 名前:常態の名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/25(月) 08:33:17.485978 ID:r/W7Ebe8

ホーンズは角の大小とか硬度で
種族内だと魅力が違ったりするのかしら



4776 名前:無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE [sage] 投稿日:2024/03/25(月) 08:37:45.527866 ID:KLzXAqZb


>>4773 よくありそうだが、実はホーンズで角の大小、形状はあまり話題にならない
      逆にホーンズは角に彫り飾りを入れたり、装飾を付ける事で「見ただけでどこの氏族のどの家の者か」が分かる様になってる
      なのでホーンズは礼儀として相手に角を見せて、名乗らなくてもどこの誰か相手に示す事ができる
      それをしない=犯罪者or敵対部族なので即ぶっ殺し案件


4780 名前:無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE [sage] 投稿日:2024/03/25(月) 08:42:52.719730 ID:KLzXAqZb


あと、ホーンズは最も他種族への偏見が少ない上に差別をしない、異種族、異民族でも
自分の領内に招き入れる事もあれば、領内で暮していればどんな種族でも家族、氏族として扱う
逆に外の部族は同じ種族であっても仲間でもないし家族でもない、同種族だから、と言う理由で相手を助ける事はほとんどない


4785 名前:無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE [sage] 投稿日:2024/03/25(月) 08:47:19.308137 ID:KLzXAqZb


実はこの世界「ハーフ〇〇」というのは存在しない
基本的に種族は父系に依存します
ただ、ナッパみたいに種族はヒューマンだが母系にホーズンの血が混ざってて
筋肉質、大柄、ホーンズ的な性格みたいな特徴が引き継がれる傾向がある


4783 名前:常態の名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/25(月) 08:45:21.457068 ID:epvaknvD

ホーンズは角折れたら一大事なのか生え変わるのか



4788 名前:無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE [sage] 投稿日:2024/03/25(月) 08:49:45.706882 ID:KLzXAqZb


>>4783 ホーンズの角はほっとくと結構伸びます、髪の毛と一緒で定期的に切ったり削ったりしないと伸び続ける
      なので、折れても半年くらいで元に戻ります


4812 名前:常態の名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/25(月) 09:10:17.603585 ID:N/OwFadC

牛と違って神経入ってない系の角なのかな?
百姓貴族では危ないから焼き切るけど神経入ってるからめっちゃ痛がるって



4815 名前:無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE [sage] 投稿日:2024/03/25(月) 09:11:21.964135 ID:KLzXAqZb


>>4812 はい、実はサイと同じでキチン質、つまりアレ髪の毛なんですね


4796 名前:無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE [sage] 投稿日:2024/03/25(月) 08:55:46.462487 ID:KLzXAqZb


ホーンズは家族意識、氏族意識が共同体の中で非常に強いです、結びつきが強い
共同体で嫁も子供も面倒を見るので、結婚も再婚も大したイベントじゃないんです


4795 名前:常態の名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/25(月) 08:55:39.187763 ID:V2KpEHIn

>>4776
クッパ姫が箱入りで常識知らないだけかもしらんけど
よその国でよその種族にホーンズのマイナー礼儀基準で
無礼者、ぶっ殺し案件とかやるのは控えめに言って蛮族…



4798 名前:無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE [sage] 投稿日:2024/03/25(月) 08:59:03.955410 ID:KLzXAqZb


>>4795 なので、外部の人はホーンズはよくわからん、いきなり殴ったり場合によっては殺しにかかってくるから怖い連中だ
      と、思われてる、逆にホーンズは彼らのしきたりに従っていれば滅多な事で殺しはしません
      むしろ外でしきたりに外れた様な殺人したら「ケジメをつける」と言って共同体全体でぶっ殺しに来ます


4817 名前:常態の名無しさん[sage] 投稿日:2024/03/25(月) 09:13:52.125264 ID:V2KpEHIn

>>4798
やっぱりクッパ姫みたいなのでホーンズの標準より穏当な方なのか…



4825 名前:無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE [sage] 投稿日:2024/03/25(月) 09:19:08.255787 ID:KLzXAqZb


>>4817 実はねー従軍経験のある人はほぼ知ってます、あの場にナッパが居たらもっと穏当におさまってました
      逆に従軍経験が無い人は怖い傭兵集団としか認知してない


4830 名前:無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE [sage] 投稿日:2024/03/25(月) 09:22:07.869307 ID:KLzXAqZb


なんでかっつーとホーンズの傭兵って貴族と交渉することがほとんどで
小規模の雇いにしかならない冒険者稼業はほぼしないんですよ
ただ、貴族ウケは良いです、ホーンズの略奪は統制されてるのモンゴル式なんで現地傭兵は基本略奪しません



4807 名前:無触蹌踉童帝 ◆/MihyVnGQE [sage] 投稿日:2024/03/25(月) 09:06:48.691596 ID:KLzXAqZb


あとですね、これは話に出てこないんで先に言っておくと
ドワーフは面倒見が良い種族です、非常に面倒見が良くて気のいい人たちです
なので「俺がこいつの面倒を見ると決めたんだ」で喧嘩する事は

かなり多いです










アフターマン―――人類滅亡後の地球を支配する動物世界

2,376円

関連記事
スポンサーサイト






以上の内容はhttp://burakio002.blog97.fc2.com///blog-entry-13449.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14