「笑ってはいけない」浜田の黒塗りメイクが物議! 海外の反応。


海外「これは人種差別だろ!」
1514715381796
 
ダウンタウン浜田の黒塗りメイクに外国人が激怒か!? 海外の反応。


「笑ってはいけない」浜田の黒塗りメイクが物議 黒人作家が語った不安

21273e95-s


日本在住の黒人作家、バイエ・マクニールさんは「ガキの使い!大晦日年越しSP絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!」(日本テレビ・2017年12月31日)の画面を撮影し、「#日本でブラックフエイス止めて」とTwitterに投稿した。

年末恒例のお笑い番組「笑ってはいけない」シリーズ。大晦日「紅白歌合戦」の裏番組でありながら、今年も視聴率17.3%を誇った。もはや「国民的な」お笑い番組だ。2017年のテーマは「アメリカンポリス」。ダウンタウンの浜田雅功が、肌を黒くメイクして登場した。テロップではエディ・マーフィ主演の映画「ビバリーヒルズ・コップ」の説明が流れた。

番組がTwitterでこう投稿すると、「面白い」「めっちゃ笑える」という反応が相次いだ。一方で、複雑な思いを抱えながら、このシーンを見ていた人たちがいる。バイエ・マクニールさんは、こんな風に、強い言葉で「ブラックフェイス」(黒塗りメイク)に反対した。マクニールさんは、アメリカ・ニューヨークのブルックリンに生まれ育ったアフリカ系アメリカ人だ。2004年に来日して以来13年間、横浜に暮らし、作家・コラムニスト・教師として活動している。日本をよく知り、「日本大好き」と公言する彼が、なぜこうした声を上げたのか。フェイスブックで連絡をとり、詳しく聞いた。

《どんな気持ちかって? とても複雑な気分ですよ。日本社会は、世界がブラックフェイスについてどんな議論をしているか、きちんと見てこなかったように思えます》

アメリカでは1800年代以降に、顔を黒く塗った白人が、黒人役を演じる「ミンストレル・ショー」が人気を博した。しかし、「人種差別的だ」とされて廃れ、いまではすっかり「差別だ」という評価が定着している。マクニールさんが指摘するのは、そのことだ。

《私の気持ちは半々です。半分の私は、日本のテレビコメディーや音楽でブラックフェイスを見るたび、見下されたような、馬鹿にされたような、そして表面だけを見られて、人間性を否定されているような気分になります。私の肌の色が、私自身の人間性が、芝居の小道具、あるいは脚本にされたかのように感じるのです。しかし、もう半分の私は、『彼らは子供で、わかっていないだけ。だから我慢しなきゃ』とも思うのです》

マクニールさんは、こんなふうに思ってしまうこと自体が「つらい」のだと話す。

《敬意を持って、一緒に生きていこうと決めた日本の人たちに対して、このような感情を抱いてしまうのは、つらいことです。》


「笑ってはいけない」浜田の黒塗りメイクが物議 黒人作家が語った不安

pri_64485546

https://kotaku.com/japanese-tv-rings-in-the-new-year-with-blackface-1821732159
https://www.reddit.com/r/japan/comments/7n7qsc/blackface_in_warratehaikenai_2017/?sort=new
以下海外の反応↓




・これは想像以上に酷かった・・・。




・これはとても褒められたものじゃないよね。




・ガキの使いは大好きな番組だっただけに悲しいわ。




・日本はこのような人種差別問題に関しては、まだまだ途上国のレベルだね。




・日本とアメリカでは事情が異なるのではないか?
元々黒人への人種差別があった国と、そうでない日本を同列にして批判するのもどうかと思うけどね。




・日本人は白人の格好をする場合だってあるんだよ。
それに日本では総人口に対する黒人の割合は0.1%程しかいない。
さらに日本では黒人を奴隷にした歴史などもなかった。
そしてそもそもこれは日本国内向けのTV番組だ。
嫌なら見なければいいだけだと思うけどね。




・彼はエディー・マーフィーの真似をしただけではないか?
これの何が人種差別なのか?
皆ヒステリーを起こすのは止めるべきだよ!




・↑このような黒塗りをすることは人種差別なんだよ!




・最近じゃエディー・マーフィーのマネをしただけで人種差別になっちまのか?




・これが駄目なら白人は黒人キャラのコスプレを出来ないということなのだろうか?




・コスプレをするのは良いけど、肌を黒塗りするのは止めるべきだと思うけどね。
というか私は彼がエディー・マーフィーのマネをしてたとは全く気付かなかったよ。




・不快に思う人がいるならやめるべきだと思うけどね。




・今は2018年なのにこれが差別だと知らなかったというのは通用しないのでは?




・これに文句を言ってるのはアメリカ人が多いのでは?




・これが問題になるなら、我々はハロウィンのコスプレについても考えなければならないのでは?
我々も相撲取りのコスプレやサムライのコスプレをして笑ってるんだからね。

(↓海外で人気の相撲スーツ、ハロウィンなどのコスプレ需要で馬鹿売れしてるそうです。)
_SX342_





・というかこれ2年前もこの番組は同様のことをやってなかったか?
その時はマツコDXが黒塗りをやってたよね?

maxresdefault





・なぜ日本人はこれが差別だということが分からないのだろうか?




・まぁオランダでも同様のことをやってる人達はいるんだけどね。

zzu2y3husn4w0p1cgmrf





・ロバートダウニーJrも黒人の格好してたよな。

list_640px





・エディ・マーフィーは逆に白塗りして白人の格好を何度もしてたけどな。

hvytmtyaagnwkblrphbs





・正直俺はこの黒塗り浜田よりも、タイキックを食らいまくってた田中の方が差別を受けてると思ったけどね。

(集中的にタイキックをされる田中↓)

https://www.youtube.com/watch?v=dDJYlQBL9sY





おすすめ記事↓

ニューヨークタイムズの日本人記者がももクロの「黒塗りメーク」は「黒人差別だ!」と問題にし騒動に! 海外の反応。

海外「黒人料理人に大爆笑する日本人が酷い!これは人種差別だ!」 海外の反応。

アメリカではミスターポポの色を青くしないと人種差別になる!? 海外の反応。

日本で育った黒人ハーフに色々と話を聞いてみた! 海外の反応。

中国のCMに世界が激怒! 黒人を洗濯機に入れて漂白!? 海外の反応。

海外で相撲取りになれるスーツが馬鹿売れしてた(笑) 海外の反応。

日本の炭を使ったスキンケア商品が海外で大人気に! 海外の反応。

日本の女性って黒人も恋愛対象に入ってるの? 海外の反応。

日本には黒人を崇拝してる人がいるって本当!? 海外の反応。

日本人は白人のルックスに憧れてるの!? 海外の反応。

なぜ日本ではキリスト教が広まらないのか? 海外の反応。


ブログランキング参加してます。もし宜しかったら応援して貰えるとブログ更新の励みになります^^

banner


(皆様のコメントお待ちしております^^ ※コメ削除とNGワードはライブドア基準です。ヘイトスピーチなどに該当するコメントは規制されてしまう可能性があります。ご迷惑お掛けしますがご了承ください)
タグ :
#ガキの使い
#笑ってはいけない
#浜田
#黒塗り
#外国人が大激怒
#賛否両論の声
#海外の反応
#海外反応