日本のどら焼きを世界に広めたのは「ドラえもん」だった!?

今や海外でも有名などら焼き!

外国人「いつもドラえもんを見ていて、どら焼きが食べたいと思ってたんだよ(笑)」
maxresdefault

 
今や世界中で有名な「どら焼き」についての海外の反応。

maxresdefault


日本人なら誰もが知ってる「どら焼き」ですが、実はこの日本の和菓子を世界に広めたのが、日本のアニメ「ドラえもん」なんですよね。
ドラえもんが放送していた国では誰もが「どら焼き」を知ってるそうで、子供達の憧れの食べ物としてランクインする程だったりするそうです。

どら焼きがイタリアで人気のワケ 「ドラえもん」の影響も

アジアのドラえもん人気に便乗! 香港で“どら焼き”が大ブームに


ちなみに、どら焼きの動画はYouTubeでも大人気で、どら焼きの作り方なる動画がいくつもUPされてるのですが、どれも再生回数が凄いことになってたりします。
そしてそれらの動画のコメントを見ると必ず、「これってドラえもんが食ってる奴じゃん(笑)」というような書き込みがいくつも見られるんです。
ドラえもんの影響力の凄さが分かりますよね。


DORA


という訳で今日はどら焼き動画を見た外国人の反応を集めてみまし^^

動画

URL https://www.youtube.com/watch?v=aDuhajDgXYc

動画

https://www.youtube.com/watch?v=wZOdkR4GrB8

動画

URL https://www.youtube.com/watch?v=dc5Gpib02RQ
以下海外の反応↓





・オーマイガッ!
これはドラえもんが食べてる奴じゃないか!




・これドラえもんの大好物だよね!




・ドラえもんがいつも食ってる奴じゃん(笑)




・やっぱどら焼きを見るとドラえもんを思い出すよね(笑)




・↑同じだわ。




・やっぱ皆もドラえもんの影響でどら焼きの動画を見に来たのかな?




・私はいつもドラえもんを見てて、どら焼きを食べたいなって思ってたんだよね。
これは絶対に作って食べてみるつもり。




・私はバングラディシュ人だけど、どら焼きだいすきだよ!




・これって美味しいの?




・↑まぁパンケーキだよね。




・どら焼きって「あんこ」以外の物を入れてもいいの?




・↑チョコとかホイップクリームを入れても美味しいよ。




・↑自分はピーナッツバターを挟んだけど美味しかったよ。




・↑カスタードクリームなんかも良いよね。




・ベトナムだとバターかピーナッツバターで食べるよ。




・これ大阪に行った時に食べたけど美味しかったわ。
チョコが入った奴とか、チーズが入ったのもあるんだよね。
でも一番のお気に入りはやっぱり「あんこ」だね。




・ドラえもんが食べてたどら焼きって本当に実在してたんだな・・・。




・いつもドラえもんが凄い勢いで食べてて、美味しそうだと思ってたんだ(笑)





おすすめ記事↓

日本のメロンパンについての海外の反応。

アニメに出て来る日本の料理が超美味しそうだ! 海外の反応。

ドラえもんのオープニングテーマソングに世界からコメント殺到! 海外の反応。

「ドラえもん」がバングラデシュで放送禁止になった理由とは!? 海外の反応。

ドラえもんがついに全米デビュー! 海外の反応。

アニメの影響で日本のカレー人気が世界で大人気に! 海外の反応。

海外でアニメのタトゥーを入れる人達が急増中か!? 海外の反応。

アニメの影響で「おにぎり」に興味を持つ外国人が急増中! 海外の反応。

今や世界に広まった日本の「たい焼き」、恐るべしアニメの影響力! 海外の反応。

外国人「アニメで見た日本の焼きそばパンを食べてみたい!」 海外の反応。



ブログランキング参加してます。もし宜しかったら応援して貰えるとブログ更新の励みになります^^

banner


(皆様のコメントお待ちしております^^ ※コメ削除とNGワードはライブドア基準です。ヘイトスピーチなどに該当するコメントは規制されてしまう可能性があります。ご迷惑お掛けしますがご了承ください)
タグ :
#どら焼き
#日本の和菓子
#世界での知名度
#海外でも有名
#どら焼きを世界に広めたドラえもん
#海外の反応
#海外反応
#外国人の反応