以下の内容はhttp://blog.livedoor.jp/vip_sugar/archives/51431610.htmlより取得しました。


コメント

 コメント一覧 (43)

    • 1. どうしてこうなった(^o^)/
    • 2010年05月21日 00:35
    • 社会学部卒だけど社会学は当たり前の事をもっともらしく言う学問
    • 2. どうしてこうなった(^o^)/
    • 2010年05月21日 00:47
    • 文系理系じゃなくて
      マーチ関関同立駅弁以上それ以下で区分した方がいい
    • 3. どうしてこうなった(^o^)/
    • 2010年05月21日 01:09
    • 管理会計は高専卒に任せるのがよさそう
    • 4. どうしてこうなった(^o^)/
    • 2010年05月21日 01:29
    • 文系は日本のために直接何か役に立ったのか。
      特に語学や文学関係、考古学関係。

      女がそれを否定するのは
      女が理系に関わる仕事が不向きだからである。

      日本がここまで成長したのは物作りのおかげ。
      理系の人間が今の日本を築いたと言う事を忘れるな!
    • 5. どうしてこうなった(^o^)/
    • 2010年05月21日 01:34
    • 俺は駅弁化学系3年だけど、研究室で正月なしで朝から日付変わるまで実験する日々が、
      (院まで行くとして)3年間続けてほとんどの学生がいままでの研究にかかわる仕事に
      つけない(メーカーの研究室にいけるのはほんの一部)と知って、何のために理系に行って
      勉強してきたのか分からなくなった。
      確かに文系はいらないと思うけど、理系だってその学問を社会の役立てられるのはほんの一部だと思う。
    • 6. どうしてこうなった(^o^)/
    • 2010年05月21日 01:44
    • 文化が成熟しないと社会も成熟しないぞ。
      このことは歴史からもわかる。
      意味のない垣根にこだわらずに、多くの視点から物を見ることをお勧めする。
    • 7. どうしてこうなった(^o^)/
    • 2010年05月21日 01:45
    • 理系総理のせいで昔のように好き放題文系叩きをできなくなった底辺理系がここぞとばかりに集まっているな
      そりゃ今までは「理系内閣の誕生だ!やっぱり文系はいらなかったんや!!」とホルホルしていたのに肝心の現実があの体たらくじゃ、さぞ現実では肩身が狭かろうよ
      それに、いくら文系を貶めても自分が文理関係無しに底辺だという事実は変わらないというのに本当に馬鹿だなこいつら

      というか法学や社会学などといった文系学問が無くなってもよいと考えるような救えないド低能が理系を名乗るのマジにやめてくれないかな?
      こいつらみたいな真性の無能どもと俺たちのような普通の理系が同じ理系扱いされるのはすごく不愉快だし迷惑なのだが
      文系叩きを好む自称理系の馬鹿どもは、まともに仕事もできないくせに「俺は理系だから文系より優れている」という根拠の無いプライドだけは病的に高いからな
      こいつらは確実に日本の理系の地位の低さの大きな影響要因となっているだろ…本当に迷惑極まりない
    • 8. どうしてこうなった(^o^)/
    • 2010年05月21日 01:46
    • 上場企業社長出身大学・学部ランキング -プレジデント2006年10月16日号ー

      1位  慶應義塾大学・経済学部  (109人)
      2位  東京大学・法学部 (73人)
      3位  慶應義塾大学・法学部 (67人)
      4位  慶應義塾大学・商学部  (57人)
      5位  東京大学・経済学部 (47人)
      6位  早稲田大学・政経学部 (37人)
      7位  東京大学・工学部(36人)
      8位  早稲田大学・商学部 (35人)
      9位  早稲田大学・理工学部 (34人)
      10位 京都大学・経済学部  (24人)
      11位 早稲田大学・法学部 (23人)
      11位 中央大学・法学部   (23人)
      11位 京都大学・法学部  (23人)
      13位 慶應義塾大学・ 理工学部 (22人)
      15位 京都大学・工学部 (19人)
      15位 同志社大学・経済学部  (19人)
      15位 立教大学・経済学部 (19人)
      18位 一橋大学・経済学部 (15人)
      18位 同志社大学・商学部 (15人)
      18位 大阪大学・経済学部  (15人)
      21位 青山学院大学・経済学部 (14人)
      21位 明治大学・商学部 (14人)  
      21位 北海道大学・工学部(14人) 
      24位 関西学院大学・経済学部 (13人)
      24位 中央大学・商学部 (13人)
      24位 大阪大学・工学部 (13人)
      24位 東北大学・工学部 (13人)
    • 9. どうしてこうなった(^o^)/
    • 2010年05月21日 01:48
    • 6だけどあとひとつ付け加えるなら、どこの大学にも教養学部を義務付ければこんな争いはなくなってくれるはず。
    • 10.  
    • 2010年05月21日 01:54
    • ■出身大学別の上場企業役員数■  役員四季報より(2009年8月28日現在)


      1慶應義塾大学 2338人        21青山学院大学  274
      2早稲田大学  2092         22東海大学     206
      3東京大学   2001          23東京工業大学  196
      4中央大学   1126          24横浜国立大学  173
      5京都大学   1111          24大阪市立大学  173
      6日本大学   745           26上智大学    171
      6明治大学   745           26近畿大学     171
      8一橋大学   637           28学習院大学  163
      9同志社大学  554          29東京理科大学  160
      10大阪大学  537           30甲南大学     155
      11関西学院大学462          31金沢大学     146
      12神戸大学  433           32大阪府立大学  135
      13法政大学  421           33名古屋工業大学 130
      14関西大学  420           34成蹊大学     129
      15九州大学  394           35静岡大学     118
      16東北大学  384           35広島大学     118
      17名古屋大学 366          37芝浦工業大学  114
      18立命館大学 329          38東洋大学     110
      19立教大学   301          39東京都市大学  108
      20北海道大学 282          40山口大学     98



      http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/cd425a53d4f7d31a210ec36f3c5ceb73/page/6/
      http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/cd425a53d4f7d31a210ec36f3c5ceb73/page/9/
    • 11. どうしてこうなった(^o^)/
    • 2010年05月21日 01:58
    • 何か問題があるとされているものを一括りにして批判する奴って何なの?視野が狭すぎない?
      日本人ってこうだよね。「政治家は~」「公務員は~」「マスコミは~」「韓国は~」
      一切の細部を無視して広く浸透しているイメージで決め付ける
    • 12. どうしてこうなった(^o^)/
    • 2010年05月21日 02:05
    • 何か問題があるとされているものを一括りにして批判する奴って何なの?視野が狭すぎない?
      ※11ってこうだよね。「日本人は~」「日本人は~」「日本人は~」「日本人は~」
      一切の細部を無視して広く浸透しているイメージで決め付ける
    • 13. どうしてこうなった(^o^)/
    • 2010年05月21日 02:07
    • 戦後、客観的思考を重んじることができるから科学技術だけは世界に追いつくことができた。
      それ以外の分野は、人間の上下関係のせいで発展しなかった。
      偉い人間に媚びる方向で努力しても、生産性は向上しない。
    • 14. どうしてこうなった(^o^)/
    • 2010年05月21日 02:40
    • 法学部とか経済経営は良い。
      国際関係とか最近乱立してる意味不明な名前の学部はマジでいらん。
    • 15. どうしてこうなった(^o^)/
    • 2010年05月21日 03:43
    • たしかに日本の理系。というかものづくりはすげーけど。
      文系はいらないとか言っちゃうやつはもの知らなすぎ。
      法、経済、経営、会計、兵站そん他いろいろがどんだけ
      世の中を効率的でフェアに近づけてると思ってん。
      むしろ地味に社会を支えてるのは文系の方だろうが。
      不完全な人間社会をより良くする事の地味さ加減と難しさを考えてみ。





    • 16. どうしてこうなった(^o^)/
    • 2010年05月21日 03:59
    • アホな極論かますなと憤慨する経済卒の俺
    • 17. どうしてこうなった(^o^)/
    • 2010年05月21日 05:08
    • 技術屋ならともかく、リーマンに理系の知識なんて必要あるか?
      まあ、それをいったらほとんどの専門的教養が不要になるけどな

      俺なんて工業高校→工学部の出身で建築設計もCGもプログラミングも旋盤加工も電気配線もできるが、どれも使ってねぇw
      履歴書に国家資格を何個も書けて鼻高々になるのが関の山w

      大学で学んだことを存分に発揮できるやつなんて10%くらいだと思うわ
      大学で学んだことの一部を発揮出来る奴ですら60%とかそんなもんじゃね?
    • 18. どうしてこうなった(^o^)/
    • 2010年05月21日 05:22
    • 理系のくせに感情論ばかりで論理的じゃねぇな、こいつら
      数学が解けるからって論理的な説明出来るとは限らないって良い見本だな

      ディベートやプレゼン能力がある商学や経済学(どっちも文系か?)のがまだ論理的な思考と発言が出来そう
    • 19. どうしてこうなった(^o^)/
    • 2010年05月21日 05:30
    • 文系/理系という分類の仕方が、旧制高校からスタートした分け方だもんね。いいかげん、今の体系に沿うように改組したほうがいいんじゃないかなと気がする。あとフィルターかけるところも、入試ではなくて卒業までの試験でふるい落とすべきだよね。基本的なことだけど、それが未だ実現できていないんだからしょうがない教育。
    • 20. どうしてこうなった(^o^)/
    • 2010年05月21日 05:33
    • 理系はもっと経済と憲法について学ぶべき
      文系は 哲学 経済 の専攻には数学をきちんと学ばせるべき

      哲学専攻酷過ぎ。
      数学で論理かじっただけなのに、哲学専攻より詳しいとかわらえない状況になってる

      統計学が不要とは論外。
      統計学がないと熱力学も量子力学もできないだろ ほんとに理系か?
    • 21. どうしてこうなった(^o^)/
    • 2010年05月21日 07:44
    • 文系は法律と経済に特化すべき。
      残りの学問は一部の暇を持て余した上流階級だけが趣味として学べば良い。

      >>17
      研究開発だと、幅広い知識を持つことで意外な副産物が生まれたり、他分野からの協力を得たい時に導入の役割を果たす。
    • 22. どうしてこうなった(^o^)/
    • 2010年05月21日 08:00
    • ちょっと文学部と一緒にしないで下さい
    • 23. どうしてこうなった(^o^)/
    • 2010年05月21日 09:21
    • リア充文系をみると腹が立つ
    • 24. どうしてこうなった(^o^)/
    • 2010年05月21日 09:52
    • なにこのフィルタ具合
      気持ち悪い
    • 25. どうしてこうなった(^o^)/
    • 2010年05月21日 12:59
    • 知ってるか?いまの内閣は理系内閣ってよばれてるんだぜwww
    • 26. どうしてこうなった(^o^)/
    • 2010年05月21日 14:04
    • Fラン理系は理系面しないでください
    • 27. どうしてこうなった(^o^)/
    • 2010年05月21日 18:21
    • 現中国政府の上層部は理系出身者がかなり多いよな
      文化大革命で文系の人材の多くが退けられたという
      特殊な事情があるからだけど
    • 28. どうしてこうなった(^o^)/
    • 2010年05月21日 18:27
    • まーた理系様が文系叩いてアイデンティティ保つスレかよいい加減飽きたわ
    • 29. どうしてこうなった(^o^)/
    • 2010年05月21日 21:15
    • 見事に感情論ばかり
      理系は論理的だね(笑)
    • 30. どうしてこうなった(^o^)/
    • 2010年05月22日 01:29
    • いつも思うんだが何で理系の人間はルサンチマンがこんなに酷いの?
      という質問と同じぐらいこの手文系叩きはアホらしい
      底辺が底辺を叩いているだけにしか見えないわ
    • 31. どうしてこうなった(^o^)/
    • 2010年05月23日 08:00
    • 私大文系は確かに要らない

      大体文系・理系って高校のうちから分けてしまうのは良くないだろ
      高校レベルだったら両方できて当たり前にしなきゃ
    • 32. どうしてこうなった(^o^)/
    • 2010年05月23日 21:26
    • 社会学者なんて、世の中を斜に構えてそれっぽいことをもっともらしく言う連中だからな。
      文系エリートの気持ち悪さを十二分に醸し出してる。
    • 33. どうしてこうなった(^o^)/
    • 2010年05月24日 02:13
    • 古典系は大切にしてあげて。
      哲学は論理学とセットにしちゃえ。
    • 34. どうしてこうなった(^o^)/
    • 2010年05月25日 07:33
    • 大人物云々は関係無しに文系も必要だろう。
      一例を挙げれば歴史学が日本に無かったら、中国・朝鮮の捏造に反論できず「それは悪うございました謝罪します賠償します竹島どうぞ尖閣どうぞ」という話になりかねない。
      学問に関して言えば、どの分野にせよ要らないと言う奴は用い方を考えようともしない。学問の成果というのは、注文を受けて作るようなものではなく、その厖大な知の蓄積の中から時々に応じて役立つものを見出していくような使い方をするもんだ。すぐ使えそうなものも良く分からないものも色々溜めとくことに意味がある。
    • 35. どうしてこうなった(^o^)/
    • 2010年05月25日 11:48
    • こういう文系叩きの人たちって体育会系の人を面白いぐらいにたたかないよね。彼らの理論じゃ、体育会系も何も残らないから要らないんでしょ。結局言えないってことは、弱い者の中での弱い者いじめにしか見えない。
      『俺らものづくりしてるけど、君たち秒数縮めたくらいで何がすごいの?ww』とか言ってみたらいいのに。
    • 36. どうしてこうなった(^o^)/
    • 2010年05月28日 02:22
    • 理系・文系・体育会系・クズ
    • 37. どうしてこうなった(^o^)/
    • 2010年06月14日 12:08
    • 文系叩きってゲハとか処女厨と同じで、最初はネタでやってたのに、マジになる後から来た馬鹿が増えてこんなことになってる気がする。
    • 38. どうしてこうなった(^o^)/
    • 2010年07月21日 22:31
    • まあこうやって文系馬鹿にしているから、歴史的に歴史学や政治学、法律学、経済学が大きな役割を果たしてきたって言うごく一般的な常識すら知ることが出来なくて今まさに大恥をかいてるんだよね
      馬鹿にされてることに気づいてないのがせめてもの幸せか

      そもそも~はいらないとか、ろくに知識もないのに言い出す時点で残念な頭なのはわかっていたことだけど
    • 39. どうしてこうなった(^o^)/
    • 2011年07月24日 15:20
    • 旧帝文系は数学必須なんだよな、そこんとこ忘れんなよ
    • 40. どうしてこうなった(^o^)/
    • 2011年08月19日 10:51
    • あまりにもお粗末すぎて、きちんと反論する気が失せた。

      まあ、大阪府立大についてとか、
      文系・理系の分け方については、異論があって当然と思う。

      ただ、それを抜きにして、文系の学問が全て必要ないと思ってるとすれば……
      どんなことになるか。想像力が欠けているとしか言えない。
    • 41. あ
    • 2011年10月12日 05:19
    • >社会学が一番不要だよね
      中二こじらせた奴なら高卒でも学者できそう

      何も知らないくせによくここまで言いきれるな
      中高までの社会科とかと混同してないか?
      社会学は日本ではあまり馴染みのない学問だがアメリカではシカゴ学派などで知られるようにとても盛んに研究されている学問だ、お前らが思ってる以上に奥が深い
    • 42. 輸入タイヤ直販店 AUTOWAY ☆
    • 2011年11月29日 05:56
    • そいいやどうしてるかな~との思いで~
      書き込みありがとうございます。
      書き込みありがとうございます。
      本ブログでは、「ウェブログ」「ブログ」そして「トラックバック」の意味や活用方法について、なるべく分かりやすく解説しています。まずは下記のコンテンツからお読み下さい。
    • 43. あ
    • 2011年12月08日 19:05
    • 何?大人物って?法学なら団藤さんとかいるだろ。毛色がまったく違うのに有名な人がいないから文系いらないとか短絡的にも程がある。法制度が四方に渡り及ぼす影響を目視できるようになるまで幾分も時間がかかるが過去の研究された事例の話を聞けば如何に法が波及する効力が強大で広いことか。気づいてないだけで法令一つでガラッと俺達の生活が変わっている。その効果は思わぬ所にまで派生する。
      恐らく大人物のここでの定義は世界に名を轟かせているぐらいという意味だろうが、様々なメリットデメリットを有す法制度があるのに世界の国々で用いられるよう高水準の論理性を備えて普遍的に活用される制度を作れる奴がいたらそれこそ理系のトップなんてとうに超えてるわ。

トラックバック

このページのトップヘ




以上の内容はhttp://blog.livedoor.jp/vip_sugar/archives/51431610.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14