7/7(日)、なんと武田塾が3校舎同時開校!
東京都・千葉県を中心に57教室ある「完全個別」で有名なあのエルヴェ学院が「一冊を完璧に」という
武田塾の理念に共感してくれました。その結果、

エルヴェ学院 門前仲町校・ユーカリが丘校

の3校舎で【武田塾大学受験科】がスタート。
各校舎で武田塾の特訓が受けられるようになりました。

その新校舎開校にあたって開校記念イベントを開催します!
いつもよりたっぷりと受験相談にのります!
近所にお住いの高校生、浪人生はお見逃しなく!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【参加費無料】
その場で武田塾特製2013年度版の最新逆転カリキュラム“王道”が貰える!
林塾長はじめ、中森教務主任、山火教務など武田塾御茶ノ水本校教務も参加!!

■ 開催日/開催場所:
7月7日(日)12:30〜20:00/エルヴェ学院 門前仲町・ユーカリが丘教室にて

※開催時間帯のどれか1つの時間帯に参加して頂ければ大丈夫です。
(当日詳細時間帯は下記を参照ください)

参加申込はこちら!!

イベント感想

★イベント特典★
【特典1】最新版!奇跡の逆転合格カリキュラム“王道”を無料進呈!合格まで“何をいつ
までにどのようにすればよいか”がわかります!
【特典2】全国数千冊の中からあなたにピッタリの参考書をお選びいたします!
【特典3】スペシャルな特典をまだ用意しています!当日をお楽しみに!
-------------------------------------------------------------------------------------
みなさんこんにちは。武田塾です。
5月も終わり6月、勉強のペースはどうですか?
なかなか模試で良い判定が出ない、そんな受験生が多いと思います。
正しい勉強法で勉強するかどうかによって、合否は大きく左右されます。
4月に入塾した武田塾生は、シス単などの英単語帳、ネクステなどの文法の問題集が完璧になっています。
つまり、シス単とネクステージ、どの英単語を聞いても訳が応えられるし、どの問題を出題しても答えられる、そういう状況になっています。

時期は少し異なりますが、昨年の逆転合格者、岩田くんの体験記(一部抜粋)を紹介します。
-------------------------------------------------------------------------------------
夏まで部活、そして入塾、E判定から現役
慶應大学合格

入塾時 9月河合塾全統模試 3教科偏差値56
岩田くんです!

<受験相談どうだった?>
僕は元々慶應大学か立教大学で野球がしたいと思っていましたので、その2校だけを目標にしていました。
模試の判定はいつもE判定でしたが、それでも正しい勉強法を行えば慶應に合格することができるということを
塾長から教えていただき、やる気が上がったのを覚えています。
実は高2の終わりにも一度塾長に相談に乗ってもらってまして、その時は部活で忙しくて武田塾に通うことはできなかったのですが、部活を引退して夏が終わった9月に2回目の受験相談をさせてもらい、切羽詰まっていたこともあって入塾を決意しました。

<武田塾ってどう?>
参考書を使った自学自習が本当に一番速いです!
途中から予備校に入っても最初からの人はカリキュラムの都合追い抜かせないですし、まずついていけない。
自分にあった参考書をやった方がずっと効率的だと思うんですよね。
それと、大事なことは自分自身のやる気です。
僕は野球がしたくて慶應と立教を目指していましたが、大学へのモチベーションをもっと上げるために慶應の応援歌も覚えましたし、慶應に通っている芸能人も調べました!
そういったことをして慶應の良さを自分に洗脳していました。
また武田塾の合格体験記を読んでモチベーションを上げていました。
この武田塾の勉強法の素晴らしさを後輩に伝えていきたいと思います!
部活を言い訳にして勉強をおろそかにしている人が多いので、どんなに忙しい部活でも武田塾の勉強法なら両立が可能だということを僕は声を大にして言いたいです。

<最後に一言!>
大学では早慶戦に出たいです!そのためにこれから一生懸命頑張ります!
お世話になりました!本当にありがとうございました!
(一部抜粋)
-------------------------------------------------------------------------------------
以上のように、参考書で独学している武田塾生は、他の予備校や通信教育では実現できない「圧倒的なペース」で勉強しています。

E判定の受験生が他の受験生と同じ様に勉強しても、E判定のままです。
何故ならD判定の受験生もA判定の受験生も勉強しているからです。
みんなと同じ様に勉強しても差は埋まりません。

みんなとは違う「圧倒的な勉強法」でE判定から脱してみませんか?

受験のスタートである春を、有意義に過ごせなかった受験生は勉強方法が間違っています。

そのままのやり方で勉強を続けても成績は伸びません。

4月から順調に予備校のテキストや、参考書をしっかり予習復習して完璧に身についているというひとはこのイベントに参加する必要はありません。

ただ、この時期に

・授業の予習復習に追われ、受けっぱなしになっている
・参考書が全然進んでいない
・勉強のペースがつかめていない
・1年間どう過ごしたらいいかわからない

そういう状態に皆さんあるのではないか。
武田塾はみなさんのことが心配です。
それは武田塾塾長である林が、予備校に4年間通って伸びなかったからなのです。

授業をたくさん受け、だれよりも受けたにもかかわらず偏差値が伸びなかった。

その苦い経験から武田塾は生まれました。

武田塾はみなさんの味方です。
武田塾に入塾する必要もありません。
勉強法に困っているすべての高校生、受験生の力になりたい。

そういう想いで6月もイベントを開催します。

参加費はもちろん【無料】。
個別受験相談も【無料】。
カリキュラムももちろん【無料】。

そう、ここまでして【完全無料】。
全受験生のみなさん、この機会を是非ともお見逃しなく!!

奮ってご参加ください!

<イベント日時>
■ 開催日/開催場所:
7月7日(日)12:30〜20:00
武田塾大学受験科 門前仲町・ユーカリが丘教室
(エルヴェ学院 門前仲町・ユーカリが丘教室にて)

1.12:30〜14:00
2.14:00〜15:30
3.15:30〜17:00
4.17:00〜18:30
5.18:30〜20:00
※上記日程のどれか1日、1つの時間帯に参加して頂ければ大丈夫です。

申し込み時に、希望日と第1〜第3希望時間を書いて申し込んでください。
日程調整の上、塾から再度ご連絡差し上げます。

<イベント特典>
【特典1】最新版!奇跡の逆転合格カリキュラム“王道”を無料進呈!合格まで“何をいつまでにどのようにすればよいか”がわかります!
【特典2】全国数千冊の中からあなたにピッタリの英語の参考書をお選びいたします!
【特典3】スペシャル特典を用意!スペシャルな特典をまだ用意しています!当日をお楽しみに!

<イベント会場>
武田塾大学受験科 門前仲町・ユーカリが丘
(エルヴェ学院 門前仲町・ユーカリが丘教室にて)
教室の地図はこちらからご確認できます。

<対象>
・来年度以降受験予定の全受験生とその保護者様
(今年度受験以外の既卒の方もお申し込みいただけます!)
・お友達との参加、ご兄弟姉妹での参加もOKです

<定員>
各教室5名(満席必須!今すぐお申し込みください!!)

<当日持ち物>
・筆記用具
・最近受けた模試の結果
・身分証明書(※簡単な本人確認に使用するのみですので、簡単なもので構いません。)

<申し込み方法と流れ>
【1】武田塾HPのイベント申込フォームよりお申込み下さい。
http://www.takeda.tv/お問合わせ/

※通常翌々営業日までにご連絡さし上げますが、返信が無い場合は大変お手数ですがお電話にてお問合せください。


【2】武田塾からの電話・返信メールにより参加受付完了となります。


【3】イベント当日、所定場所に集合していただき、イベント開始!
※武田塾に初めてお越しになる方は受験相談シートを記入して頂くので予定時刻の10分前にはお越し下さい。
※武田塾の受付は2階になります。




<イベントQ&A>
Q1.他の予備校に通っていますが、参加しても大丈夫ですか?
  ⇒全く問題ありません。是非とも武田塾のイベントで独学の方法を知ってください!
Q2.既に大学生になっていたり、社会人でも参加できますか?
  ⇒武田塾には再受験生などの社会人や多浪生の方が数多く在籍しています。気にせずどんどんご参加ください!
Q3.保護者だけの参加も可能ですか?
  ⇒保護者様だけでも気軽にご参加ください。きっとお子様のお力になれることをお約束いたします。
Q4.イベントに参加したら武田塾に入塾しないといけないのですか?
  ⇒【完全無料】のイベントですので、そのようなことは一切ございません。むしろこのイベントで独学の方法を知って、自分で独学できる受験生になってください!カリキュラムも無料にてお作りさせていただきます。こんなお得な機会を是非ともお見逃しなく!
Q5.地方からの参加も可能ですか?
  ⇒武田塾のイベントでは遠方からのイベント参加の方がたくさんいます!北は北海道、南は九州など、全国から受験相談に来る生徒さんがいらっしゃいます。
Q6.お友達と一緒に参加してもいいですか?
  ⇒お友達を誘って気軽にイベントに参加してみてください!
Q7.過去の参加者の声などはありますか?
  ⇒☆イベント感想☆←こちらの過去のイベント参加者の声をご覧ください!
----------------------------------------------------------------


武田塾

■受験相談したい方はこちら
・個別に無料で受験相談にのっています。
■武田塾公式HPはこちら
武田塾の逆転合格無料イベント
好評につき9月も開催決定!!その場で逆転合格カリキュラムプレゼント!!!
■ 全教科共通 武田塾の基本勉強法
勉強方法概論・・・逆転合格するための仕組みを徹底解明!
にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

大学受験 ブログランキングへ