第一段階:通史の学習

この段階では世界史の通史を学習していきます。
現状の成績と目標で使う参考書は選んでください。
この段階の参考書は単体で完結するものではなく、今後の問題演習を通して完成させていくものです。
この段階では、あくまで問題演習をする際に知らない用語がほとんどない状態にすることと、大体の流れを把握することを目的にし、穴埋め問題を正解することを最優先にしましょう。


【第一段階で使用する参考書】

※A、Bのどちらか1つをやってください。

A・・・世界史初心者orMARCH志望

講義:「はじめからわかる世界史B 古代〜近代」

   ⇒「はじめからわかる世界史B 近現代・戦後」

演習:「スピードマスター世界史問題集」


B・・・通史がある程度頭に入っている早慶志望

「これならわかる! ナビゲーター世界史B 1 先史〜中世 ヨーロッパ史の徹底理解」

⇒「これならわかる! ナビゲーター世界史B 2 アジア史 古代〜18世紀の徹底理解」

⇒「これならわかる! ナビゲーター世界史B 3 近代の始まり〜19世紀の徹底理解

⇒「これならわかる! ナビゲーター世界史B 4 帝国主義〜現代史の徹底理解」

■受験相談したい方はこちら
・個別に無料で受験相談にのっています。
■武田塾公式HPはこちら
武田塾の逆転合格無料イベント
好評につき9月も開催決定!!その場で逆転合格カリキュラムプレゼント!!!
■ 全教科共通 武田塾の基本勉強法
勉強方法概論・・・逆転合格するための仕組みを徹底解明!
にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

大学受験 ブログランキングへ