御茶ノ水本校移転のご案内
(最後に校舎への道順の詳細が書いてあります。)

このたび9月13日(月)より御茶ノ水本校を移転することになりました。
1号館と2号館の機能を新校舎に統合しましたので、これまで以上により良い快適な学習空間をご提供できればと思います。

新住所は
〒113−0033
東京都文京区本郷3丁目4−4 イワサ&Msビル2階
電話:(03) 5840-7678 FAX:(03) 5840-7670
メールアドレス: info@takeda.tv              
となっております。
※移転前と電話・FAX番号の変更はございません。

新校舎へのご来校の際は以下の地図をご利用ください。 JR御茶ノ水駅より徒歩5分程です。
 

より大きな地図で 東京都文京区本郷3丁目4−4 を表示

ご不明な点はお問い合わせください。
今後ともよろしくお願いいたします。

武田塾塾長 林 尚弘

※以下、詳しい塾への行き方です。参考にしてください。


<JR御茶ノ水駅 御茶ノ水橋口を出た場合>
改札を出て右に行くと御茶ノ水橋があるので、そのままわたってください。
(東京医科歯科大学を目指して歩くことになります。)

突き当りがT字路になっているので、そこで東京医科歯科側に信号を渡ってから、左に曲がり進んでください。
(東京医科歯科が右手、左手に外苑通りという方向で進んでいきます。)

東京医科歯科沿いをまっすぐ進むと、順天堂医院と東京医科歯科の間に「サッカー通り」という通りがあるので、そこを右折してください。右折する際、横断ほどを渡ってから右折してください。(つまりサッカー通りの順天堂医院側、サッカー通りの左側を歩いてください。)

まっすぐ進みしばらくすると、右手にローソンが見えてきます。そのまま進んでください。
(ローソンが見えないと間違えて進んでいるかもしれないので、塾まで電話をください!)

つきあたると、本郷通りという大きな通りに出ます。その大きな通りで、少し左に曲がり進むと、右手に信号と横断歩道があり、本郷通りをまたげるようになっています。その信号を進んでください。(正面に「ネクサスコート本郷」と書いた看板が、左斜め前に黄色い大きな看板の中華料理屋さんが見えるはずです。)

渡り終わってから、左に行ってください。右から4番目のビルが武田塾です。1階の入口に武田塾と書いてあります。
(ネクサスコート本郷、赤い門のあるビル、中島屋と書いてあるの次です。黄色い看板の中華料理屋さんまで行くと行きすぎです!)

受付は2階ですので、受付までお越しください。そこで「受験相談に○時に予約した××です」と、受付にいるものに伝えてください。


<JR御茶ノ水駅 聖橋口を出た場合>

改札を出たら信号を渡らず、右にまっすぐ進んでください。
(進んでいくとカレー屋さん、日高屋が右手に、左手に丸善が見えるはずです。)

進むと、交番が反対側に見える大きな交差点があります。そこでも信号に渡らず、右に進んでください。
(右に進むと、右手にJRお茶の水橋口が見えます)

進んでいると御茶ノ水橋があるので、そのままわたってください。
(東京医科歯科大学を目指して歩くことになります。)

突き当りがT字路になっているので、そこで東京医科歯科側に信号を渡ってから、左に曲がり進んでください。
(東京医科歯科が右手、左手に外苑通りという方向で進んでいきます。)

東京医科歯科沿いをまっすぐ進むと、順天堂医院と東京医科歯科の間に「サッカー通り」という通りがあるので、そこを右折してください。右折する際、横断ほどを渡ってから右折してください。(つまりサッカー通りの順天堂医院側、サッカー通りの左側を歩いてください。)

まっすぐ進みしばらくすると、右手にローソンが見えてきます。そのまま進んでください。
(ローソンが見えないと間違えて進んでいるかもしれないので、塾まで電話をください!)

つきあたると、本郷通りという大きな通りに出ます。その大きな通りで、少し左に曲がり進むと、右手に信号と横断歩道があり、本郷通りをまたげるようになっています。その信号を進んでください。(正面に「ネクサスコート本郷」と書いた看板が、左斜め前に黄色い大きな看板の中華料理屋さんが見えるはずです。)

渡り終わってから、左に行ってください。右から4番目のビルが武田塾です。1階の入口に武田塾と書いてあります。
(ネクサスコート本郷、赤い門のあるビル、中島屋と書いてあるの次です。黄色い看板の中華料理屋さんまで行くと行きすぎです!)

受付は2階ですので、受付までお越しください。そこで「受験相談に○時に予約した××です」と、受付にいるものに伝えてください。


<東京メトロ 丸ノ内線 御茶ノ水駅 医科歯科口を出た場合>
出口を出ると、東京医科歯科大学が背中の方向にあると思います。出口を出て、信号を渡らずに右に進んでください。
(東京医科歯科が右手、左手に外苑通りという方向で進んでいきます。)

東京医科歯科沿いをまっすぐ進むと、順天堂医院と東京医科歯科の間に「サッカー通り」という通りがあるので、そこを右折してください。右折する際、横断ほどを渡ってから右折してください。(つまりサッカー通りの順天堂医院側、サッカー通りの左側を歩いてください。)

まっすぐ進みしばらくすると、右手にローソンが見えてきます。そのまま進んでください。
(ローソンが見えないと間違えて進んでいるかもしれないので、塾まで電話をください!)

つきあたると、本郷通りという大きな通りに出ます。その大きな通りで、少し左に曲がり進むと、右手に信号と横断歩道があり、本郷通りをまたげるようになっています。その信号を進んでください。(正面に「ネクサスコート本郷」と書いた看板が、左斜め前に黄色い大きな看板の中華料理屋さんが見えるはずです。)

渡り終わってから、左に行ってください。右から4番目のビルが武田塾です。1階の入口に武田塾と書いてあります。
(ネクサスコート本郷、赤い門のあるビル、中島屋と書いてあるの次です。黄色い看板の中華料理屋さんまで行くと行きすぎです!)

受付は2階ですので、受付までお越しください。そこで「受験相談に○時に予約した××です」と、受付にいるものに伝えてください。




<東京メトロ 丸ノ内線 御茶ノ水駅 JR口を出た場合>
出口を出ると、東京医科歯科大学と向き合う方向になります。目の前の信号を、東京医科歯科側に渡ってから、左に進んでください。
(東京医科歯科が右手、左手に外苑通りという方向で進んでいきます。)

東京医科歯科沿いをまっすぐ進むと、順天堂医院と東京医科歯科の間に「サッカー通り」という通りがあるので、そこを右折してください。右折する際、横断ほどを渡ってから右折してください。(つまりサッカー通りの順天堂医院側、サッカー通りの左側を歩いてください。)

まっすぐ進みしばらくすると、右手にローソンが見えてきます。そのまま進んでください。
(ローソンが見えないと間違えて進んでいるかもしれないので、塾まで電話をください!)

つきあたると、本郷通りという大きな通りに出ます。その大きな通りで、少し左に曲がり進むと、右手に信号と横断歩道があり、本郷通りをまたげるようになっています。その信号を進んでください。(正面に「ネクサスコート本郷」と書いた看板が、左斜め前に黄色い大きな看板の中華料理屋さんが見えるはずです。)

渡り終わってから、左に行ってください。右から4番目のビルが武田塾です。1階の入口に武田塾と書いてあります。
(ネクサスコート本郷、赤い門のあるビル、中島屋と書いてあるの次です。黄色い看板の中華料理屋さんまで行くと行きすぎです!)

受付は2階ですので、受付までお越しください。そこで「受験相談に○時に予約した××です」と、受付にいるものに伝えてください。



<東京メトロ 千代田線 新御茶ノ水駅からの場合>
B1出口(JR聖橋方面出口)を出てください。

出口を出ると、信号の向こう側にJR聖橋口が見えます。信号を渡り、左に進んでください。
(進んでいくとカレー屋さん、日高屋が右手に、左手に丸善が見えるはずです。)

進むと、交番が反対側に見える大きな交差点があります。そこでも信号に渡らず、右に進んでください。
(右に進むと、右手にJRお茶の水橋口が見えます)

進んでいると御茶ノ水橋があるので、そのままわたってください。
(東京医科歯科大学を目指して歩くことになります。)

突き当りがT字路になっているので、そこで東京医科歯科側に信号を渡ってから、左に曲がり進んでください。
(東京医科歯科が右手、左手に外苑通りという方向で進んでいきます。)

東京医科歯科沿いをまっすぐ進むと、順天堂医院と東京医科歯科の間に「サッカー通り」という通りがあるので、そこを右折してください。右折する際、横断ほどを渡ってから右折してください。(つまりサッカー通りの順天堂医院側、サッカー通りの左側を歩いてください。)

まっすぐ進みしばらくすると、右手にローソンが見えてきます。そのまま進んでください。
(ローソンが見えないと間違えて進んでいるかもしれないので、塾まで電話をください!)

つきあたると、本郷通りという大きな通りに出ます。その大きな通りで、少し左に曲がり進むと、右手に信号と横断歩道があり、本郷通りをまたげるようになっています。その信号を進んでください。(正面に「ネクサスコート本郷」と書いた看板が、左斜め前に黄色い大きな看板の中華料理屋さんが見えるはずです。)

渡り終わってから、左に行ってください。右から4番目のビルが武田塾です。1階の入口に武田塾と書いてあります。
(ネクサスコート本郷、赤い門のあるビル、中島屋と書いてあるの次です。黄色い看板の中華料理屋さんまで行くと行きすぎです!)

受付は2階ですので、受付までお越しください。そこで「受験相談に○時に予約した××です」と、受付にいるものに伝えてください。



■受験相談したい方はこちら
・個別に無料で受験相談にのっています。
■武田塾公式HPはこちら
武田塾の逆転合格無料イベント
好評につき9月も開催決定!!その場で逆転合格カリキュラムプレゼント!!!
■ 全教科共通 武田塾の基本勉強法
勉強方法概論・・・逆転合格するための仕組みを徹底解明!
にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

大学受験 ブログランキングへ