■質問■

はじめまして
高三の男で、“まさ”と申します。

僕は予備校や塾には行っていなくて自分で勉強しているのですが…
英語の成績が全然向上しないんです(T^T)
原因は文法がすごく苦手なのです
システム英単語もまだ1300くらいしか覚えることができていません…

11月7日実施のマーク模試は自己採点したところ
英語110/200
国語129/200
地理81/100
でした…
国語も現代文の読解はできるんですが古文と漢字が凄く弱いです(;_;)

第一志望は法政大学、経営学部、経営戦略学科です。
今こんな成績ですがMARCHに合格することはできるのでしょうか?

また、今から入試本番までの限られた数ヶ月間でどの参考書、問題集をやれば良いのでしょうか?
現在
英語:システム英単語、ネクステージ
国語:565
地理:新地理の研究
を使っています。

とても焦っていて不安です。
ご返事いただけると嬉しいですm(_ _)m


■お返事■

まささん、はじめまして。武田です。
早速お返事させていただきます。


まささんの英語が伸びない原因は自分でもわかっているのではないでしょうか。


それは単語、熟語、文法の参考書が完璧ではないからです。
伸び悩んでいる最大の原因はそこです。

まずはそこから完成させ、徐々にステップアップしていきましょう。
最後に英単語の覚え方を書いておきました。
この方法を基礎にし、極めていくと1週間に1000個英単語が覚えられます。

武田塾塾生が実践している秘伝の技の基礎です。
参考にしくださいね。

以下
武田塾の英語のルートになります。


■英語の基本ルート■

■零段階、中学単語、文法、構文■
システム英単語ベーシック(駿台)
よくわかる英文法問題集(学研)
英文和訳演習入門編(駿台)
英文和訳演習基礎編(駿台)
※和訳に問題ない人は、英文和訳演習の入門編と基礎編はやらなくてよい。

■第一段階、単語、熟語、文法■
システム英単語(駿台)(TARGET1900、単語王でも可)
ネクステージ(桐原)の3章イディオム
ネクステージ(桐原)の1章文法と2章語法
FOREST(桐原)
※FORESTはネクステを進める際の授業代り、辞書代りに使用し、ネクステの理解を助ける。

■第二段階、構文解釈■
基礎英文解釈の技術100(桐原)

■第三段階、センター演習■
マーク式基礎問題集 英語 [長文内容把握―基礎](河合)
マーク式基礎問題集 英語 [長文内容把握―応用](河合)
※時間のない人は飛ばす。マーク模試で結果を出したい人は必ずやる。

■第四段階、日大〜明治学院レベル演習■
やっておきたい英語長文300(河合)
速読英熟語(Z会)
英語長文ハイパートレーニング レベル2(桐原)
※3冊やらなくても、500が読めるなら次に進んでよい。

■第五段階、MARACH演習■
やっておきたい英語長文500(河合)
ハイパートレーニング レベル3(桐原)
ファイナル英文法問題集 標準編(桐原)
出る!出た!英語長文30選(河合)
レベル別問題集 レベル5 (東進)
MARCHの過去問
※MARCHの過去問で3年連続60%超えができれば次の段階へ。

■第六段階、早慶準備期間■
ポレポレ長文読解プロセス50(代々木)
速読英単語上級編(Z会)
ファイナル英文法問題集難関編(桐原)
※ポレポレ→速読上級の順がおすすめ。ファイナルは先でも後も同時でもよい。

■第七段階、早慶非看板学部演習■
やっておきたい英語長文700(河合)
英語長文レベル別問題集6難関編(東進)
出る!出た!英語長文 難関編 22選(河合)
早稲田非看板学部の過去問
※早稲田の人間科学、スポーツ科学、社会科学、商学部、教育学部、慶應商学部の過去問をやって、3年連続70%以上取れたら次の段階へ。できるだけ志望校以外のものをやる。

■分野別対策の段階■
英作文→英作文基本300選(駿台)大矢英作文講義の実況中継(語学春秋社)、
整序→英語整除問題精選600(桐原)
正誤問題→スーパー講義 英文法・語法 正誤問題(河合)
※必要なものだけやること。

■第八段階 早慶看板学部演習■
やっておきたい英語長文1000(河合)
早慶の難しい学部の過去問

■第九段階 志望校過去問演習■
志望校の過去問をやる。



参考書を完璧にすれば必ず英語の成績は伸びます。
なのでまずネクステージとシステム英単語を完璧にしてください。


単語の覚え方がわからなければ武田塾のブログの以下の記事をご覧ください。


記事1
記事2
記事3







以上です。
また悩みがありましたらいつでも相談してくださいね。


武田

関東の生徒はもちろん、地方の生徒もネットで通える!
武田塾の「特訓」コース一覧はこちら

武田塾の合格体験記はこちら!!


ランキングへ。今日の格言は?
1日1回合格クリック!
ランキングバナー


武田塾公式モバイルサイト
http://takeda.tv/m/

武田塾ホームページ
http://takeda.tv/

■武田塾の資料請求・体験授業申し込み・直接の受験相談は…
<パソコンから>→ こちら!
<携帯から>→こちら!
<電話から>
お茶の水本校 0120997770
受付時間 平日13:00〜21:30 土曜10:00〜21:30
市川校    0120518132
受付時間 月曜〜土曜13:00〜20:00

受験相談のQ&Aはこちらまで!

受験生必見! 教科別勉強方法

武田塾姉妹ブログもCHECK!!

センター×センター

予備校なんて要らない―大手予備校の真実―

武田の受験相談所@アメーバ【動画配信中!!】

中学受験研究所@武田塾

悩んでいる方、問い合わせなどはsos@aver.jpまで
※全員はお返事できないことがあります。ごめんなさい!

■受験相談したい方はこちら
・個別に無料で受験相談にのっています。
■武田塾公式HPはこちら
武田塾の逆転合格無料イベント
好評につき9月も開催決定!!その場で逆転合格カリキュラムプレゼント!!!
■ 全教科共通 武田塾の基本勉強法
勉強方法概論・・・逆転合格するための仕組みを徹底解明!
にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

大学受験 ブログランキングへ