なんか今日、私がひとりで住んでいる家に、前から仲良くさせていただいている国会議員の先生が遊びに来るっていう噂があります。

さすがにそんなことはじめてなのでどうしようってかんじです。

どうしよう。

部屋を片付けないと。

今日は久しぶりにコメントのお返事です。


1. Posted by 現役 2008年12月07日 20:14
甘ったれと自覚した上でコメントさせていただきます
つい数時間前に受けたセンタープレがあまりに悲惨でした
得意科目でも8割稼げず,苦手科目ではまさかの30点台。合計も前回の模試より遥かに下。
いつもなら悔しくて,復習をし,数週間はヤル気爆発なんですが,正直今絶望してます。落第しか見えません。落ちると思ったら落ちるといいますが,折れてて。ヤル気も0。弱音を吐くなら勉強しろと言うかもますが,どうしたら


お返事
諦めたらそこで試合終了ですよ。


2. Posted by L 2008年12月06日 15:29
早めに学部別
早慶対策をお願いします。

お返事
がんばります!

1. Posted by 駿台聖 2008年12月05日 23:32
前の記事でもコメントがありましたが、文系出身の社長が医学部に合格させる方法を教えることができるなんてすごいです
やはり起業される人は素晴らしい才能の持ち主ですね
武田塾に通ってる人達が羨ましく思います
武田塾最高。

お返事
なんか褒めすぎでびっくりしましたw
そんな自分はたいして頭もよくありませんし、勉強もできませんでした。
理系の教科だって「レベルに合ったものを順番に完璧にしていく」っていう当たり前のことを書いているだけですから、べつにすごくないですよ。ちなみに武田塾には医学部の先生もたくさんいますから、そういった先生方と話し合いながらルートを作っていたりします。

1. Posted by T 2008年12月04日 01:20
あのNくんが…

自分も負けてられません!!!

お返事
がんばって!!


1. Posted by K 2008年12月05日 00:09
こんなところでメールの返信が来るなんて。笑

あれ、何だかメチャクチャやる気が上がったような・・・。
困ったなぁ。
このやる気勉強にぶつけるしかないなぁ!!


お返事
なかなかいい質問だったとおもってさ。笑
調子はどうだい?

1. Posted by 関 2008年12月01日 17:33
なぜ私立文系出身の社長が、物理など理科の科目をアドバイスする事ができるのですか?
大学入学してから武田塾を立ち上げて、生徒に教えるために勉強し始めたのですか?
そうだったら社長を尊敬してしまいます

2. Posted by た 2008年12月01日 19:01
僕もそれ疑問です!
特に数学など何故受験に使ってないのに指導できるんですか?

お2人にお返事
そうじゃないので尊敬しないでくださいね。笑
正直、理系科目に関して解けません。
しかし、「解ける」のと「教えられる」ってのは別の問題なんです。
私は勉強方法を伝えているだけなんですが、その勉強方法って言うのが一番大事なので文系の自分が代表をしている塾でも理系、医系に合格者が出るんです。
授業じゃ成績が上がらないってブログで一貫して書いてますよね。だから私が理系科目を解けたり、教えても成績は上がらないんです。
もっと重要なのは一人でちゃんと勉強しているか。勉強方法があっているかなんです。
そっちのほうが重要なのに予備校は全然そのあたりを教えない。
だから武田塾に生徒がくるんです。
文系でしかも早稲田でも慶應でも東大でもない私が代表をしている塾にもう100人ぐらい生徒がいます。
そして勉強方法の本とかそろそろ出しちゃいます。笑
ほんと疑問ですよね。笑



3. Posted by キコ 2008年12月01日 23:32
あっ、書かれちゃった(笑)
確かに数学の方が伸びづらい教科ですが
物理は理解の段階でつまづいているため全く前に進まなくて辛いんですよね。。。
頑張って物理を愛します。まだ片思いですが両思いにしてみせます!


お返事
物理を愛してください。
私はディズニーランドとかって物理がないとできなかったんじゃないかなって思うことがあって、そのたびに理系に感謝しています。

1. Posted by 武田塾生 2008年12月01日 19:50
直前期なので、早稲田・慶応などの各学部対策をお願いします。

お返事
了解!
でも、それはさすがにブログに書くのはなーっておもうから過去問と過去問の結果をもって面談しましょう。
それが一番伸びる各学部対策を教えられるからさ!


1. Posted by モミー 2008年12月02日 00:53
その公開授業が始まるまでにやっておきたい500まで終わらせねば!
頑張ります!!

お返事
ミクシーで日記ばかり書いているモミーは確実に間に合わないぞ。
なにしに上京してまで武田塾に来たかを考えてくれ。
まだ勉強してないようだったら今度呼び出します。


2. Posted by moco 2008年12月02日 07:09
昨日、700の1解いたら全然解けませんでした……(;_;)
是非参加したいです!

お返事
了解!早く日程決めないと。
mocoが解けないのはそのレベルの量が足りてないだけだから、私の授業はなくてもいけるタイプだとおもうけどね。
野瀬君に会いたいって件だけど、もう話しておいたから会いたくなったら言ってね☆



3. Posted by マダムキラー 2008年12月02日 09:58
参加したいです!!

お返事
マダムキラーが参加する???
どんなひとかたのしみwwww


4. Posted by 田崎先生 2008年12月02日 14:10
Y君ガンバレ^^

お返事
がんばってほしいな!



5. Posted by こりん 2008年12月02日 14:53
それ、あたしが参加したらオフ会になりますねwww

お返事
いや、まじめにうけにきなよ。笑


6. Posted by X日本 2008年12月02日 15:31
現文ができれば英語もできますよ

お返事
そのとおり!!!
だから私はその授業で英語で現代文しようとおもってる。



7. Posted by キコ 2008年12月02日 21:00
彼の英語の進み具合を見て焦る今日この頃です。

お返事
キコもがんばれ!!!!


8. Posted by もー 2008年12月03日 12:10
初めまして^^
塾外生ですが予定が会えば行ってみたいです。

お返事
是非是非どうぞ☆


9. Posted by マリナ 2008年12月05日 23:38
4 ぁたしもいきたぁーい(≧∇≦)!!


お返事
きちゃってください☆

武田

ランキングへ。今日の格言は?
1日1回合格クリック!
ランキングバナー


武田塾公式モバイルサイト
http://takeda.tv/m/

受験相談したい方はこちらまで!

武田塾の資料請求・体験授業申し込み・直接の受験相談は こちら

受験生必見! 教科別勉強方法

武田塾姉妹ブログもCHECK!!

センター×センター

予備校なんて要らない―大手予備校の真実―

タケスタブログ〜 Takeda Studio公式ブログ 〜

悩んでいる方はsos@aver.jpまで

■受験相談したい方はこちら
・個別に無料で受験相談にのっています。
■武田塾公式HPはこちら
武田塾の逆転合格無料イベント
好評につき9月も開催決定!!その場で逆転合格カリキュラムプレゼント!!!
■ 全教科共通 武田塾の基本勉強法
勉強方法概論・・・逆転合格するための仕組みを徹底解明!
にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

大学受験 ブログランキングへ