■倫理の基本ルート■
→倫理の参考書の順番です。

倫理の基本ルート

■倫理の勉強方法概論■
→どうやって勉強するのか大まかな話が書かれています。

1、かなり分量が少ない!さらに高得点も狙いやすい一押し教科!
2、倫理に必要な知識は3つ!
3、辞書代りに山川の用語集を使おう!

■各段階の説明■
→各段階はどんなものなのかの説明です。

第一段階 倫理の基本を押さえる
第二段階 基礎知識のアウトプットの練習
第三段階 センター試験対策


■ルートと具体的な進み方■
→具体的に参考書をどうやって、いつまでにすすめるのかを書いています。

第一段階 倫理の基本を押さえる
第二段階 基礎知識のアウトプットの練習
第三段階 センター試験対策



武田

人気blogランキングへ
1日1回合格クリック!
ランキングバナー


受験相談したい方はこちらまで!


武田塾の資料請求・体験授業申し込み・直接の受験相談は こちら

武田塾姉妹ブログもCHECK!!

予備校なんて要らない―大手予備校の真実―

タケスタブログ〜 Takeda Studio公式ブログ 〜

悩んでいる方はsos@aver.jpまで。

■受験相談したい方はこちら
・個別に無料で受験相談にのっています。
■武田塾公式HPはこちら
武田塾の逆転合格無料イベント
好評につき9月も開催決定!!その場で逆転合格カリキュラムプレゼント!!!
■ 全教科共通 武田塾の基本勉強法
勉強方法概論・・・逆転合格するための仕組みを徹底解明!
にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

大学受験 ブログランキングへ