T なるほど。じゃあ20〜30冊の中で、その三冊以外すべて完璧に身につけたのか・・・。ほんと他の受験生に見習ってほしいね。20〜30冊、参考書を持っていても、完璧にしている参考書が一冊もない受験生もたーくさんいるからね。一冊を完璧にしたら伸びた?

J 伸びましたね。

T いや、それだけじゃなくてもう少しひろげてよw

J そのくだりもちゃんと書くんですねwえーと、自分のお金で買ったと言うのもあるかもしれませんが、俺は同じ参考書を使っていると愛着がわいてきます。今でも大切にとっておいています。

T 簡単に参考書を変えてしまったり、一冊も完璧になっていない受験生もたーくさんいるんだけど、そういう生徒さんに対して何かつたえたいことはある?

J どうしても他の人が使っている参考書がよく見えてしまうかもしれないけど、武田塾の参考書紹介や、本屋さんで自分の目で選んだ一冊を信じて、完璧にすることが重要だと思います。で、実際に武田塾のテンプレート以外にも自分の目で見ていいなっていう参考書は自分の目を信じて、完璧にしました。

T うん、それは正しいね。ひとりひとりに必要な参考書は違うし、たとえ選んだ参考書が一番合っている参考書でなくても、どんな参考書だって完璧にさえすればものすごく力がつくよね。それを自分でできた田崎君はすごいと思うよ。

J ありがとうございます。

T 受験時代に一番苦労したことはなに?

J さっきいっちゃったんですけど、まわりの雰囲気が辛かったです。まわりが受験のモードじゃなかったり、周りが予備校に行き始めたりして不安になったり、それが一番つらかったです。

T そうだよねー。なんか予備校に行ったら、すげー伸びるような気がするもんねw

J 自分は予備校に行かなくていいのかって思ったけど、経済的な理由もあったので、自分に行かなくてもいいんだって言い聞かせながらがんばってました。武田塾のブログにも独学で頑張れれば予備校なんて要らない、むしろ武田塾も要らないって書いてあったので、それを心の支えに頑張りました。

T いやいや、ほんとえらいよね。でもさ、不思議なことに、学年で予備校に行く人が何十人もいたのに、早稲田に1人、青学に2人しか受からない。でも、独学で頑張った田崎君は外語大も青学もうかってる。実際に田崎君は予備校なんか要らないことを身をもって証明したんだと思うよ。予備校に行っていた人たちのほうが全然受からなかったんだからw予備校は非進学校には辛いところだよね。

J 自分は予備校に行ったことがないのでわからないので、予想だけど、周りの友達を見るからにはなんとなく大学受験には予備校に行かないといけないのかなーと、流されたかんじで予備校に通っている人が多いような気がしました。予備校に行くお金があったら、何冊参考書が買えるんだろうともほんとによく思いましたし、予備校はいく必要はないって思いますね。なんか普通のことしか言えなくてごめんなさい。

T 別に普通じゃないよ!!大丈夫!!で、ずっと武田のブログを参考に頑張ってて、実際に受験相談のメールを送ったり、受験相談に武田塾に来たりしたんだよね?

J はい。メールを送ったのは夏過ぎ、実際に相談に行ったのは10月でしたね。

T じゃあ、メールでの相談の返事はどうだった?

J 「あ!武田塾から返事が来た!」って思って、驚きました。

T いや、だって普通に返してるもんwそりゃ返事来るよwこないとおもってたの?

J いや、信じてましたwただ、相談のお礼のメールを送って、返事はいらないですって書いて送ったらほんとに返事が来ませんでしたwww

T それは悪かったねwまじで毎日超メール来るから返事するだけでほんとに死ぬんだよねw許してくださいwむしろうかったんだからいいじゃんwアドバイスの内容はどうだった?普通のアドバイスじゃなかった?

J たしかに普通といえば普通なんですけど、自分のやっていることに確信が持てました。

T どんなことが相談の返事だった?

J チャートの相談だったんですけど、青チャートを買ってしまって、青をやるべきなのか、違うものに変えるべきなのかって言う相談でした。

T で、返事は?

J 白をやれって来ました。で、たしかにこのアドバイスは普通といえば普通なんですけど、やっぱり自分じゃわからなかったので、確信が持てました。

T そうだよね。自分で本屋さんで必要な参考書を選んで、自分で進めていくなんてさすがに難しいよね。学校の先生とかも頼りにならないしね。

J 正直そうでしたね。

T 高校の授業とか先生はどうだった?

J ほんと学校の授業は内職ばかりしていましたし、結構さぼっていましたw世界史の先生と担任の先生はよかったんですけど、ほかの先生や授業は微妙でした。

明日に続く。


武田

武田塾の合格体験記はこちら!!


ランキングへ。今日の格言は?
1日1回合格クリック!
ランキングバナー


武田塾公式モバイルサイト
http://takeda.tv/m/

受験相談したい方はこちらまで!

武田塾の資料請求・体験授業申し込み・直接の受験相談は
パソコンからは→ こちら
携帯からは→ こちら
受験生必見! 教科別勉強方法

武田塾姉妹ブログもCHECK!!

センター×センター

予備校なんて要らない―大手予備校の真実―

武田の受験相談所@アメーバ【動画毎日更新中!!】

中学受験研究所@武田塾

悩んでいる方はsos@aver.jpまで

■受験相談したい方はこちら
・個別に無料で受験相談にのっています。
■武田塾公式HPはこちら
武田塾の逆転合格無料イベント
好評につき9月も開催決定!!その場で逆転合格カリキュラムプレゼント!!!
■ 全教科共通 武田塾の基本勉強法
勉強方法概論・・・逆転合格するための仕組みを徹底解明!
にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

大学受験 ブログランキングへ