予備校では成績を上げることに限界があります。
うかりそうな生徒をタダで通わせ、それを合格実績としていることを見れば、予備校に限界があることは明らかでしょう。
もし、予備校が成績を上げることに絶対の自信があるならば、成績のいい生徒を優遇する必要は無いはずです。正々堂々、来た生徒を受からせ、それを合格実績として誇るべきです。それができない理由はただひとつ。成績のいい生徒を集めないと、進学校の生徒を集めないと合格させられないからです。大手予備校の集団授業、教育システムでは成績は非常に上がりにくいといわざるを得ません。私たちはそう確信しています。
その理由をこれから本気でみなさんに伝えるため、いま全教科の勉強方法をできるだけ文章にして体系的にする作業を進めています。
生徒の状況は様々であり、ひとりひとりに必要なプラン、学習法は異なります。しかし、なんの情報が無いよりは正しい判断ができる可能性が高まると思っています。これから大量の文章をこのブログに上げていきます。読みにくいかもしれませんが、みなさんに多くの情報を伝えることと、情報の整理をできるだけ同時にしていこうと思っています。
今後、ブログで書いていくことは概ね、以下のようなことです。
1、勉強方法概論
2、予備校の問題点
3、各教科の勉強方法
4、各教科ごとの参考書紹介
5、参考書のレベル一覧
6、年間プランの立て方

1、勉強方法概論では、私が常々言ってきた「一冊を完璧に」「理解・再構築・記憶」「全問正解」「武器を揃える」などの武田塾における主な勉強の哲学について詳しくお話していきます。
2、予備校の問題点では、予備校ではなぜ成績は上がらないのかということや、私が見てきた現代の教育業界の問題点を書いていきます。
3、各教科の勉強方法では、勉強方法概論だけでは個別の教科に対応できないと思いますので、できるだけ各教科詳しく勉強方法を書いていきます。
4、各教科ごとの参考書紹介では、予備校に頼ることは出来ない以上、独学が前提となるため、大変重要になってくる参考書選びにつて力になれるように情報を伝えたいと思っています。
5、参考書のレベル一覧では、参考書の難易度をレベルに分け、みなさんに役立ててほしいと思っています。
6、年間プランの立て方では、自分の入試までの勉強可能時間、各教科必要な参考書から時間配分や到達点を割り出す方法を詳しく書いていきたいと思います。

武田塾に入る必要なんかありません。武田塾は独学を応援します。受験相談にいくらでもきてほしいと思います。受験を最近経験した大学生に話を聞きに行くつもりでお茶の水に遊びに来てください。メールを下さい。予備校に行けば成績が劇的に上がり、合格するというわけではないのです。みなさんに伝えたいことがあります。
最後になりましたが、全国の方から合格の報告のメールをたくさんいただきます。ありがとうございます。ブログを本当に書いていて良かった、受験相談をのっていて本当に良かったと思える瞬間です。
今年度も、みなさんが勉強方法がわかり、ひとりで学べるひとになり、予備校なんか要らなくなる日を目指してがんばります。

悩みのある方、今年どうしたらいいかわからない方はsos@aver.jpまで。

武田

人気blogランキングへ

ランキングバナー

■受験相談したい方はこちら
・個別に無料で受験相談にのっています。
■武田塾公式HPはこちら
武田塾の逆転合格無料イベント
好評につき9月も開催決定!!その場で逆転合格カリキュラムプレゼント!!!
■ 全教科共通 武田塾の基本勉強法
勉強方法概論・・・逆転合格するための仕組みを徹底解明!
にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

大学受験 ブログランキングへ



以上の内容はhttp://blog.livedoor.jp/takeda002/archives/51084400.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14