以下の内容はhttp://blog.livedoor.jp/suzaki_syoutarou/archives/cat_880654.htmlより取得しました。


 相変わらずセキが止まらず、龍角散をグイグイ飲んでしまっている須崎正太郎です、こんにちは。げほげほ。
 さて平成最後の更新となる今回ですが、なんとわたくし、調子こいてbills福岡で朝食を食べてきました。
 そうです、お高いお高いと評判のbillsでございます。


bills 福岡
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40043471/


 天神から中洲に渡る途中の水上公園に数年前に作られたこちら。インスタ映え必至の外観がオサレ極まる。須崎正太郎、ここで朝からスムージーとスクランブルエッグ、そしてパンケーキを食べて参りました。


IMG_20190428_092500


 これで1500円します。うどんが何杯食えるんだ

続きを読む

 所用で福岡空港まで行きまして、そのときハヤシライスを食べたのです。

IMG_20181005_101817


 はーい。
 トロットロのタマゴとハヤシソースが絶妙でしたわよミナサマ。

続きを読む

IMG_20180620_113243


 はーい。
 このブログではいつもおなじみ(?)
 福岡最古のカフェ、ブラジレイロ。また行ってきましたよ。

ブラジレイロ
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400106/40002461/

 ここでオムライスを食べてきました!

続きを読む

むげんゆうさんと、オーストラリア料理を食べてきました。
お店は、中央区今泉の『Manly』です。

Manly
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40020982/

ちょっと珍しいですよね。オーストラリア料理。
どういう料理があったのかというと、ワニとかカンガルーとかダチョウとかラクダです。
けっこうインパクトのある名前が並びましたね。
僕も、むげんゆうさんも、これまでワニなどは食べたことがありませんでした。
日本人で、食べたことがあるよ、という方は少数派だと思いますが。

さて、前置きはこれくらいにして……
食べた料理をご紹介します。

IMG_20170907_185622

まずはワニ&チップス。
フィッシュじゃありませんよ。ワニ&チップスです。
(まあフィッシュ&チップスもその後食べました。
美味しかったのですが、珍しくはないのでここでは割愛)

続きを読む

父と、シカゴステーキオーロラにいってきました。


シカゴステーキオーロラ
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400102/40042178/


中洲川端にある「ゲイツ」の一階に入っているステーキ屋さんです。
ランチにいってきたのですが。


IMG_20170830_120148

ランチは、ライス、サラダ、スープ、デザートが食べ放題でした。
これはありがたいですね。お腹いっぱい食べられる!
しかも! カレールーも食べ放題。カレーが好きなだけ食べられるんです。
このカレー、お肉が溶け込んでいて、とても美味しかった!!

続きを読む

こち亀聖地巡礼シリーズ。
今回は上野の谷中にある「カヤバ珈琲」さんです。
昭和13年創業の老舗喫茶店は、古民家を使ったレトロ感あふれる外観が魅力。

IMG_1268

こちらは、こち亀64巻に収録されている「五十年目のロマンス」において、登場したことがあります。
五十年ぶりに日本にやってきた画家のおじいさん。
その初恋相手を探すために両さんが頑張るお話の中で、背景として登場するのです。

アニメこち亀では、第2話でこの話が使われました。
中川圭一が公園前派出所に配属され、初めて両さんと組んで行った仕事となっています。
コミックスや、アニメDVDが見られる方はチェックしてみてください。

さてこのカヤバ珈琲さんで、昼食のハヤシライスを食べました!

続きを読む

食べたわけですよ。

image

コーヒーと一緒に!

大きさの割にはけっこうボリュームがありました。
ホクホクしていて、お腹も膨れます。
味はファーストフードにしては薄味かな、と思いました。
さっぱりしたものを食べたいときにはいいかも!

外で焼いた魚が食べられるってのもなかなかない気がします。
そういう意味でもレアなメニューですよね~。

ファミリーマートから発売された
ヨーロピアンポテトを食べてみました。

image

Tカードを使うと20円引きになりました。

なお天神4丁目にあるファミマ、その中で食べました。
日本銀行横にあるファミマなのですが、
広めのイートインスペースがあるので食事や休憩ができるのです。

続きを読む

大名にある「メキシカンダイニング BARRANACA」に行ってきました。



福岡中央病院(沼田病院といえばもっと分かりやすいかも?)のあった場所から、
もうちょっとだけ警固に向かった場所にあります。

昨年オープンしたばかりのお店のようです!

続きを読む

ちょっと前の話ですが。

当ブログで以前紹介した「おてんばプリンセスの大冒険」の緒方さんや、ゆーずー無碍さんと一緒に、ロシア料理を食べにいきました。





元・大名小学校の裏門から、明治通りを挟んで対面に位置する老舗のロシア料理店、ツンドラさんです。


こちらで、コース料理を食べたのです!


ロシア料理をコースで食べるのは初めて。わくわくして店に入りました。

続きを読む



以上の内容はhttp://blog.livedoor.jp/suzaki_syoutarou/archives/cat_880654.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14