以下の内容はhttp://blog.livedoor.jp/suzaki_syoutarou/archives/cat_854096.htmlより取得しました。


 サンマルクカフェのプレミアムチョコクロを食べました。生地にもチョコが練り込んであるそうで、なるほど普通のチョコクロよりもチョコ味が強く、生地も柔らかです。美味かったです。

DSC_2353

 カクヨムで作品を投稿したり、ファンボックスにプロデビュー前の小説を投稿したりしています。

 戦国商人立志伝の再開や田坂善四郎さんの調査原稿執筆を続けながら、新作や新しい動きも考えていきます。

 これからもどうぞ、よろしくお願いします。


TRIPART_0001_BURST20220712100706246_COVER

久しぶりのスタバ。
アイスコーヒーがたまらなく、美味い季節です。

ご無沙汰していて、すみません。
新作、休載作、いろいろ進めています。
秋には新作ラノベも発表できる予定です。
今後とも、どうぞよろしくお願いします。



やはり生存報告がてら、週1くらいでなにか更新しないとダメですね、ブログは。

DSC_1259

 やったー。

 このUCCのカフェインレス、前から好きだったけれど、なかなか入手できなかったんですよ。

 それがいまセブンイレブンにあるんです。それも、福岡のあちこちのセブンで。これは嬉しい。いつでもカフェインレスが飲める!

 カフェインレスコーヒーは、世に出るたびに討ち死にして消えていくから……。今回こそ売れてほしい。

 カフェインレス愛好家はぜひ買ってください。福岡以外のセブンにあるかどうか、分からないけれど。




 コカ・コーラの自販機や、コンビニなどで飲める『コスタコーヒー』。


【新発売】コスタコーヒーを飲んでみました【ペットボトル】
http://blog.livedoor.jp/suzaki_syoutarou/archives/84516204.html

 当ブログでも一度、記事にしています。

 このコーヒーが、福岡市役所で飲めました。
 用事があって、福岡市役所を訪れたのですが……。市役所一階にあるユニバーサルカフェで、コスタコーヒーが飲めることを今日知りました。

DSC_1275

 なので注文してみました!



続きを読む

DSC_0195

 トップバリュやってくれましたね。
 僕の血液であるカフェインレスコーヒーをボトルで出してくれました、やりますね。ははは。映えもくそもない画像で申し訳ないですが。ははははは。


続きを読む

 須崎正太郎はカフェインに弱いです。
 昼以降にコーヒーを飲むと夜、眠れなくなります。

 ですがコーヒーは大好きです。
 昔はミスドのコーヒーおかわりサービスで8杯とか飲んでいました。
 いまはさすがにそこまでありませんが、やはりコーヒーは好きなのです。でも昼以降飲むと後が辛い。困りものですね。

 そんな私にうってつけなのがカフェインレスコーヒー。
 すなわちカフェインの入っていないコーヒーなのですが、須崎がカフェインレスの缶コーヒーやボトルコーヒーをさんざん求めてきたのはブログの古くからの読者様ならご承知の通り。


ジョージアの缶コーヒー「デカフェブラック」について
http://blog.livedoor.jp/suzaki_syoutarou/archives/74480700.html


 須崎の過去()を知らないひとは上の記事を読んでみてください。



 さて。



続きを読む

a06d554f


 2015年12月に須崎正太郎が撮影した写真です。
 これは福岡市中央区天神3丁目にオープンした「滝川パン」の前に飾られた花輪なのです。


天神北の滝川パンを食べた
http://blog.livedoor.jp/suzaki_syoutarou/archives/50383373.html


 2015年12月17日に更新した記事ですが、この記事の中で志村けん氏の花輪が登場しています。ブログの中の記事を見返していて、気がついたのですが。



 4年半前の話ですが、……まさかお亡くなりになるとは思わなかったですよ。
 一報を聞いたときはさすがにちょっと、ショックでしたね。



 コロナウイルスについては、ピークを過ぎたという見方もありますが、引き続き、手洗いなどをして、警戒は続けていきましょう。感染拡大を防ぐために。



 

喫茶店「楽」で水出しコーヒーを飲んできました!

IMG_20190910_114720


 那珂川河口近く、川沿いの道の博多区側に位置するお店です。
 こちらでは1日15杯限定で水出しコーヒーがいただけます。
 店員さんいわく、1秒につき1滴、コーヒーを抽出していくそうなので、この限定数は仕方ない、というか納得ですね。

 そしてこのコーヒー……

 実にウマい! です!!

続きを読む

エスプレッサメンテ・イリー
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400103/40035910/


 地下鉄天神駅の真ん前にある、カフェ「エスプレッサメンテ・イリー」に行って参りました。
 昔はアートコーヒーが入ってた場所なんですけどね、いまはこのお店。巡る巡る、時代は巡る。


IMG_20190903_115938

 さてそこで食べたのが、このメニューであります。
 リコッタチーズのケーキ。

 これ、美味しかったです!

続きを読む

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/524403/

 しまったな。
 最後にもう一度行っておけばよかった。

 この記事の中にある喫茶店キャロットは、須崎正太郎が日本経済新聞の取材を受けた喫茶店です。コーヒーがとても美味しく、落ち着いた雰囲気が好きでした。

 最後に逃すとは本当にしくじったな……



以上の内容はhttp://blog.livedoor.jp/suzaki_syoutarou/archives/cat_854096.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14