以下の内容はhttp://blog.livedoor.jp/suzaki_syoutarou/archives/cat_844957.htmlより取得しました。


IMG_20190123_142952


 少し前の話になりますが、上京して、新宿にある一迅社様に「銀行ガール」刊行のお礼を言うためにご挨拶に伺いました。

 そして担当の編集さんと一緒に、近くのイタリアンでランチを食べたんですが、なんとそこで、とっても嬉しいサプライズ! 編集さんが私のためにチョコレートによるメッセージ入りのスイーツを用意してくれていたのです!

続きを読む

母とイタリア料理を食べてきました。

ゆめタウン博多のちょっと先にあるお店、
『アフロディーテ』です。

アフロディーテ
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400201/40034365/

とってもおしゃれな外観のお店であり。

IMG_20170901_131946

料理もとってもオシャレ&美味でした。
なおこちらはピッツァ・マルゲリータ。

続きを読む

image


小学校の同級生ふたりと、店屋町にあるイタリアンでごはんを食べてきました。
例のブラジレイロやらソーセージの自動販売機やらがある交差点の一角にある、

trattoria NANAKURA (トラットリア ナナクラ)
https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400106/40004832/

こちらのお店です!

続きを読む

バール ヴィータ VIORO店
http://r.gnavi.co.jp/rg5bvyea0000/

天神のVIOROにあるイタリアン、バールヴィータに行ってきました。

こちらはイタリアンのお店ですが、お手頃価格で、
いろんな料理を楽しむことができます。
380円から580円の料理がたくさん!
事実、僕が先日行ったときはひとり2800円でたっぷり飲み食いできました。

image

パスタ。
かなり太麺で、中は空洞になっています。
ストローみたいな感じ。その分食感が独特で美味。



続きを読む

西鉄グランドホテルの地下1階にあるイタリアンレストラン、
マンジャーモで夕食を摂ってきました!

image


マンジャーモ
http://mangiamo.jp/mangiamo.html

ここは1982年からある老舗のイタリアンです。

続きを読む

今泉のイタリアン、
サルバトーレ・クオモアンド・バール様に行ってきました~。



こちらには前にも行ったことがあります。
というよりけっこうな頻度で行ってるんですけどね。
ブログに全部載せていないだけで……。

天神でイタリアンを食べるなら、ココ!
というくらいにはこのお店で食べています!


続きを読む

ビストロウエストに行ってきました!




ウエストといえば、うどんや焼肉が有名ですが、
こちらはその名の通り、イタリアンのお店なのです!
天神3丁目、昭和通り沿いにあります~。


続きを読む

サルバトーレ・クオモは、日本全国にあるイタリア料理のお店。
ホームページの一覧を見ていただければ分かりますが、東京など関東地方はもちろん、北海道や新潟、愛知、大阪、京都、広島などまんべんなく全国にお店があります。


そしてもちろん、我が福岡県にも!





福岡においては、天神と博多の二店舗がありますが、僕が行ったのは天神のほうです。
国体道路沿いにあるこちらの支店は、西鉄福岡駅からも、地下鉄からも近く、交通アクセス抜群です!


このお店はわりとよく行くほうで、2か月に1回くらいは足を運んでいます。
イタリアンといったらまずココ!
というくらい、イタリア料理が食べたくなったらこのお店に行きます(笑)


続きを読む



以上の内容はhttp://blog.livedoor.jp/suzaki_syoutarou/archives/cat_844957.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14