以下の内容はhttp://blog.livedoor.jp/suzaki_syoutarou/archives/cat_838774.htmlより取得しました。


友人のゆーずーさん、まいがぁさんたちと一緒に、北九州は小倉の街を歩きました。

image


image


松本零士先生の出身地ということで、小倉駅の北側には、「銀河鉄道999」の鉄郎とメーテル、「宇宙海賊キャプテンハーロック」のハーロックの銅像が置かれてあります。

今回は、ゆーずーさんたちと、小倉で食事をすること、および小倉における「異世界君主生活」の現状調査が目的でした。
や、現状調査といっても、いま店頭にどれだけあるかを見ただけなんですが。

続きを読む

東京の神保町といえば、古書とカレーの街……。
ということで、スマトラカレーで有名な「共栄堂」様に行ってきました!

共栄堂
http://www.kyoueidoo.com/

江口寿史先生が好んで食べておられたカレー屋さん、
というエピソードを聞いておりまして……

【田中圭一のペンと箸-漫画家の好物-】第七話:江口寿史と神保町のポークカレー
http://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/1851

さらにさらに、つい先日、ミシュランにも掲載されたお店でもあります。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1008498/120100071/?ST=trnmobile

そんなわけで特に有名なカレーのお店なのであります!


続きを読む



所用があって、福岡県庁まで赴いたので、
その帰りに地下の食堂でカツカレーを食べてきました。

県庁の食事処だと11階にある喫茶室に行ったことはありますが、
食堂で食事をしたのはこれがお初です。


続きを読む

東京の神保町にあるランチョンさんにいってきました。




神保町のほぼど真ん中に位置する、老舗の洋食屋さんです。


古風な造りの店内、ガラス越しに神保町の街並みを見下ろしながら……
美味しいものはいろいろありますが、神保町といえばカレーだろう!
ということで……ここはオーソドックスにカレーライスを注文しました!!


続きを読む

イトコとカレーを食べに行ってきました。


福岡市中央区六本松にあるお店、フォーシーズンミランさん。





六本松の交差点から、ちょっと南に入ったところにあります。





続きを読む



以上の内容はhttp://blog.livedoor.jp/suzaki_syoutarou/archives/cat_838774.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14