以下の内容はhttp://blog.livedoor.jp/suzaki_syoutarou/archives/cat_1288111.htmlより取得しました。


 静繧憂さん(https://twitter.com/seiunyou2015)からイラストをいただきました!

AnyConv.com__NxJx7MtF


 エブリスタで連載していた「太宰府 和製アンティークショップ梅鈴堂 〜夫婦で幽霊・あやかし・怪事件解決のお店やっています〜」の主人公夫婦、櫛田綾乃・光司のふたりです!


太宰府 和製アンティークショップ梅鈴堂 〜夫婦で幽霊・あやかし・怪事件解決のお店やっています〜
https://estar.jp/novels/25682143


 九州は太宰府の外れにある和製アンティークショップ『梅鈴堂(ばいりんどう』。
 経営しているのは、櫛田綾乃とその夫、光司。万年赤字の骨董品店で、若夫婦は揃って貧乏に悩み――

 けれども怪奇事件が起これば、店内の梅鈴が鳴り響く。
 梅鈴堂は、夫婦で幽霊・あやかし・怪事件を解決する、ちょっと不思議なお店だった!

 新元号『令和』の地・太宰府にて――
 霊的トラブル、解決します!


 このような作品です。
 未読の方はぜひ読んでみてください。
(しかしいまとなっては、新元号『令和』って説明文にちょっと時代を感じるな……。もう令和6年ですからね。6年ですよ、6年!)

 憂さんには櫛田夫婦のイラストを何度も描いてもらっているのですが、今回も素晴らしい出来!
 ありがとうございます、ありがとうございます……!

 光司が綾乃大好きってぎゅっと抱きしめているのが好き。
 この夫婦はお互いがお互いのことを『推し』なのでこうなっちゃうわけですね。
 いいものをいただきました。感謝、感謝です!

 憂さん、本当にありがとうございました。

c2224c94


太宰府 和製アンティークショップ梅鈴堂 〜夫婦で幽霊・あやかし・怪事件解決のお店やっています〜
https://estar.jp/novels/25682143


 久しぶりにエブリスタに投稿。
 そして完結させました。

 この全5話の想定を最初から考えていたのに、完結させるのにずいぶんかかってしまった。やはり自分は、作品を最後まで書いてから投稿しないとダメですね。

 読んでくださった読者の方。
 そしてイラストを描いてくださった静繧憂さん。
 どうも、ありがとうございました! 心より、御礼申し上げます。

2a81bbb6-03e0-461c-bfbb-a514cb843fee


 長いこと休載状態だった「太宰府 和製アンティークショップ梅鈴堂 〜夫婦で幽霊・あやかし・怪事件解決のお店やっています〜」の連載を再開しました。たいへん長らくお待たせして、申し訳ありません!


エブリスタ
https://estar.jp/novels/25682143

アルファポリス
https://www.alphapolis.co.jp/novel/273558322/726443807


 上記の2サイトで投稿しております。
(いずれカクヨムにも投稿するかも……?)

 太宰府を舞台にした、ちょっと不思議な物語です。
 除霊とかあやかしとかの話。歴史もの要素もちょっとあったり?

 そして……

続きを読む

 前回、多忙ゆえに非常に簡単に説明しただけで終わってしまって申し訳ありません。
 あらためて説明いたします。今回、エブリスタで開始した「櫛田夫婦」シリーズ。


太宰府 和製アンティークショップ梅鈴堂 ~夫婦で幽霊・あやかし・怪事件解決のお店やっています~
https://estar.jp/novels/25682143


 令和の地、太宰府を舞台に、和製アンティークショップ『梅鈴堂(ばいりんどう)』を経営する夫婦の物語。
 ただのアンティークショップではなく、怪事件を解決する、ちょっと不思議なお店でございます!
 8月5日15時現在、プロローグまで含めて4話分、投稿しています。
 まだ始まったばかりなので、未読の方はぜひいまからでもチェックしてみてください。


 そして……

続きを読む

太宰府 和製アンティークショップ梅鈴堂 〜夫婦で幽霊・あやかし・怪事件解決のお店やっています〜
https://estar.jp/novels/25682143

 新作シリーズ開始しました。
 ライト文芸系。太宰府を舞台に夫婦で怪事件を解決する感じのお話です。




kouji

 新作といいつつ、実はこの作品、10年くらい前、アマチュア時代に、ある投稿サイトで書いた「高校生夫婦シリーズ」の設定を一部リメイクした続編。イラストは当時いただいたものです。高校生でありながら夫婦になってしまい、しかし闇にうごめく悪と戦う少年少女を描いた話。

http://blog.livedoor.jp/suzaki_syoutarou/archives/23672186.html
(実は5年前にもブログで少し話題にしています。この作品、この作品!)

続きを読む



以上の内容はhttp://blog.livedoor.jp/suzaki_syoutarou/archives/cat_1288111.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14