以下の内容はhttp://blog.livedoor.jp/suzaki_syoutarou/archives/cat_1267843.htmlより取得しました。


kurafan




ラノベ作家ですが自作が書籍化すると思ったら、クラウドファンディングもすることになりました
https://bookwalker.jp/de5b775852-7e62-46fb-ac71-b31b07f0675b/

2021/7/16 23:59まで、
30%コインアップセール開催中!



 お買い得になっていますよ。
 未読の方はぜひチェックしてみてください。

 「ラノベ作家ですが~」は、須崎正太郎がプロデビューするのに繋がった銀行ラノベ「銀行員ハルカ」が収録されています(新人賞では落ちたけれども、出版社さまから拾い上げされるきっかけとなった)。興味のある方はぜひご一読を! よろしくお願いします。


須崎正太郎ピクシブファンボックス
https://www.pixiv.net/fanbox/creator/31366559

 月額500円で、須崎正太郎の小説と、作成秘話が読み放題になるサービスを↑のピクシブファンボックスにて始めたことはすでに通達しました。
 現在「隠岐島千景」の初期プロットを公開しております。また、デビューのきっかけとなった作品「銀行員ハルカ彼方を目指す」も完全投稿しました。これからさらに、制作秘話や、初期プロット、さらに「あの世裁判」などの作品もアップロードしていこうと思います。

「異世界君主生活」シリーズも、なかなか新作が出せず申し訳ないのですが、こちらも必ず続きは書きます。そして続きは、キンドルやブックウォーカー、ピクシブファンボックスなどで公開します。どうぞよろしくお願いいたします。





↓「銀行員ハルカ」はこちらの電子書籍にも付録として収録されております。よかったらお買い求めください。税込み324円です。よろしくお願いします!↓



ラノベ作家ですが自作が書籍化すると思ったら、クラウドファンディングもすることになりました


kuraudohyoushi


「ラノベ作家ですが自作が書籍化すると思ったら、クラウドファンディングもすることになりました」
https://bookwalker.jp/de5b775852-7e62-46fb-ac71-b31b07f0675b/?_ga=2.162179836.1501467165.1528883579-2069403474.1511141064



 タイトル通りです。
 キンドルですでに発売中の、

「ラノベ作家ですが自作が書籍化すると思ったら、クラウドファンディングもすることになりました」

 こちら、ブックウォーカー様からも発売になりました。

 キンドル発売版と同じく、須崎正太郎がデビューするきっかけとなった作品『銀行員ハルカ彼方を目指す』(新人賞4次選考落選作)も収録しております。一種のファンアイテムというか……こういう作品を書いたら編集さんから目をつけられるのか、の参考にもなると思いますのでよかったらチェックしてください。税込み324円で発売です。



↓キンドルでも324円で発売中です! よろしくお願いします↓


ラノベ作家ですが自作が書籍化すると思ったら、クラウドファンディングもすることになりました




↓「戦国」の電子書籍も発売中ですよ。こちらも合わせてよろしくお願いします。↓

「戦国商人立志伝」電子書籍発売先まとめ
http://blog.livedoor.jp/suzaki_syoutarou/archives/75195278.html




ラノベ作家ですが自作が書籍化すると思ったら、クラウドファンディングもすることになりました



 というわけで、タイトル通り。
 クラウドファンディングについて記した自叙伝『ラノベ作家ですが自作が書籍化すると思ったら、クラウドファンディングもすることになりました』と、第13回スーパーダッシュ小説新人賞に応募し、須崎正太郎がデビューするきっかけとなった作品『銀行員ハルカ彼方を目指す』をセットにして、電子書籍として発売開始しました。

 お値段は324円です。

続きを読む

『銀行員ハルカ彼方を目指す』――

 こちらの作品を、発表したいと思います。
 未公開作品です。しかし、まったくの新作ではなく、昔に書いた作品です。
 こちらは、須崎正太郎がデビューするきっかけとなった作品なのであります。

 検索してみたらすぐに分かるのですが『ハルカ』は第十三回スーパーダッシュ小説新人賞に応募され、そして四次選考で見事に落選した作品であります。しかしその後、ダッシュエックス文庫の編集さんに見いだされ、須崎は拾い上げデビューとなったのです。この経緯はデビュー作『』のあとがきにも少し記しました。

続きを読む



以上の内容はhttp://blog.livedoor.jp/suzaki_syoutarou/archives/cat_1267843.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14