以下の内容はhttp://blog.livedoor.jp/saya_1001/archives/52030733.htmlより取得しました。


2015年08月01日

【実写】進撃の巨人【微妙なネタバレ】

実写版進撃の巨人をまさかの公開初日に見てきました!(´∀`*)

どうしてもすっごくすっごく見たい!!ってわけではなかったのですが、
石原さとみと軍艦島が好きなのですよ。
なので見てもいいかなぁ・・・
とか思っているタイミングで石原さとみフェチ仲間から誘われたので行ってきました!
初日になったのは単なる偶然です。
1日を逃すと日程調整が困難だったのでまさかの初日になりましたわー

で、感想ですが。

うん。まぁ、おもしろかったよ。
いや、まじでまじで。
だいぶ酷評が目立ってますが、原作とは関係のないオリジナルB級ホラーだと思えば充分楽しめます。
巨人のグロさは貞子(後半の昆虫みたいになった貞子ちゃん)の比ではないしね。
お食事シーンはトラウマものですよ・・・

世界観とかは完全にアジアになってるので、原作の面影はないなー
あえてそうしたみたいなんですが、主人公達が「エレン」とが「ハンジ」とか外国チックななのに、他の人物はやたら日本名です
「敷島」とかねww
まぁ、俳優がどっからどうみても日本人だからしょうがない!
おかげで、外国ぶりたいのか日本で押し通したいのかチグハグな感じでしたわー

軍艦島ロケはこれまた「ザ!日本!!」でしたww
廃墟団地がメインでしたが、団地ってものすごい日本っぽいのねwww
廃墟写真としてみてたときはなんとも思わなかったけど、敷地内に人が配置されると
高度成長の名残以外のなにものでもない!!
茅葺屋根に囲炉裏ぐらい日本っぽいです。

あと、移動手段が装甲車でした!!
わー!これはびっくりした!
絶対馬だろうと思ってたのに、みんなして装甲車に乗り込んでゴトゴト移動してた!
まぁ、実写で馬はむずかしいのか?
と思ったけど、時代物とかファンタジーとかの戦闘では騎馬だよね。
手抜きか・・・?


とりあえず、疑問は主人公サイドの幼馴染三人組は分かるが、なぜハンジまで原作通りでてるんだ?
他は映画オリジナルキャラクターばっかりなのに・・・
ハンジもいらんやん・・・
地味にサシャがでてたけど(´∀`)
ちなみにリヴァイ兵長の位置か!?ってところに「敷島」なる人物が出てきましたが、
ナルシスチックで戦場でいきなりりんごをかじったりする頭沸いてそうな人物なので兵長ファンにぶっ飛ばされそうです。
いや、むしろ私がぶっ飛ばす!(゚皿゚メ)

物語的には原作の
「エレンが巨人になっちゃったよーー!!」
「巨人が巨人を襲ってる!?」
「巨人の中からエレンがっ!!」
ってところまでです。

次回がなかなか気になる感じで終わってます。

たぶん次回作も見る気がするー

みんなも見るといいよ!
レイトとか、レディースデイとかに( ´,_ゝ`)


↓団扇もろた。
巨人





以上の内容はhttp://blog.livedoor.jp/saya_1001/archives/52030733.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14