以下の内容はhttp://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/cat_131628.htmlより取得しました。


物理法則って人間の論理的思考に都合よくできてるのは何故?

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/06/12(月) 03:14:05.745 ID:G00+kh4aa
もっとデタラメでも良さそうだけど
いやデタラメなものに強引に人間が理由付けしただけなのか
本当にやった復讐『自分の為の復讐が一番』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4928922.html
物理
続きを読む

【秘宝】物理学者さん「自由意志というものは存在しない。」6万いいね

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/06/14(金) 23:21:07.19 ID:hg+6lBt60
・人間は全身が粒子で構成されている
・粒子は物理法則で次にどうなるか決まっている
・量子力学のゆらぎもあるが、ランダムなので人の意思とは無関係
・つまり自由意志は存在しない

https://youtu.be/UebSfjmQNvs?si=TynuLo4hQ_B7TkG2


Skull_and_brain_normal_human.svg


【画像】 田舎の道路脇にある、こういう謎スペース好きなやつwww続きを読む

世界の海水温、史上最高を1年以上ずっと更新し続けて未知の領域へ

1: 令和大日本憂国義勇隊(地図に無い島) [ES] 2024/06/13(木) 05:19:15.09 ID:/SA9xpu40 BE:828293379-PLT(12345)
世界の平均海面水温、史上最高を過去1年間「連日更新」 記録的暑さで
https://www.bbc.com/japanese/articles/cqvn6e9gdl0o.amp



2: 名無しさん@涙目です。(庭) [ES] 2024/06/13(木) 05:19:30.04 ID:/SA9xpu40
去年からずっと上昇
no title


上昇が止まらない
no title


南極の海の氷の面積も一気に激減
no title

【画像】 田舎の道路脇にある、こういう謎スペース好きなやつwww続きを読む

人類初の月面着陸1969年←これ早すぎじゃない?

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/17(水) 23:15:00.63 ID:AFAy37TI0
凄すぎ
未だ解明されていない科学の謎
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4937252.html

Aldrin_Apollo_11
【画像】 田舎の道路脇にある、こういう謎スペース好きなやつwww続きを読む

果たして技術は進歩しているのか?ここ20年で「スマホ」と「SSD」は凄かった 他に凄い発明ってある?

1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2024/06/08(土) 07:58:58.40 ID:d/ehT4RY0 BE:837857943-PLT(16930)
no title

【画像】 田舎の道路脇にある、こういう謎スペース好きなやつwww続きを読む

疑似科学の気持ち悪さは異常

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 07:11:10.004 ID:XDvgkanV0.net
・抗がん剤は効かない
・統失は医者が儲けるために作られた存在しない病気
・酵素を摂ると健康になる など
転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1454019070/
夜だし闇の深い画像で打線組んだ
mainasu
紙ストローって味が変になるよね続きを読む

宇宙人は地球を遥かに超えた超文明を持っているとか考えてる奴

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/05/04(月) 00:47:12.227 ID:WjKzPuzFd.net
これは俺の考えなんだが
おそらく、高等生命体が棲む地球型惑星は宇宙中のどの星もほぼ同時期にできたと考えている
そして同時期に生命体が現れて人間のような高等生命体が誕生した
つまり、どの星も文明レベルは同程度ということ
だから地球外生命体、所謂地球外人との接触をしたいとなれば地球とその他の星の文明が同じだけ進化する必要がある
さらに、宇宙人といってもタコ型やイカ型なんてものはなく
見た目は人類とほぼ同じだと考えている
だからもし惑星間交流が盛んになったとしても、もはや○○星出身というようになんの違和感もなく他惑星のヒトと生活をすることになると思う
転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1430668032/
古代生物のフォルムワロタwwww
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4863002.html
宇宙人
のび太ママ「息子の成績が上がらない…せや!持ってる漫画全部燃やしたろ!クリスマスには参考書あげたろ!玩具窓から投げ捨てたろ!」ヤバいよね続きを読む

光の速さを超えると過去に戻る←これ、説明できる?

1: 名無しさん@おーぷん 2015/04/23(木)00:59:56 ID:86f
光より速く動くだけじゃね?
転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1429718396/
思わず吹いたスレ・画像・AA・HP・FLASH等『トイプードルの代わりに』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4860464.html
光
【朗報】 夢グループ、ついにTVゲーム機を発売続きを読む

恐竜って1億年以上も繁栄してて、文明を築けなかったのは何故?

1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/02/05(火) 16:33:25.80 ID:psQYRCXK0

46okunen
【朗報】 夢グループ、ついにTVゲーム機を発売続きを読む

古代って巨大生物多いみたいだけど重力が軽かったの?

1: 既にその名前は使われています 2011/12/09(金) 09:48:38.23 ID:jgs9038W
ブロントサウルスとか首筋はんぱなさそう
転載元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1323391718/
太陽や地球は銀河の中でこんなふうに回ってるんだな
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4794328.html
Pasta-Brontosaurus
【朗報】 夢グループ、ついにTVゲーム機を発売続きを読む

「タイムマシンは永遠に完成しない。何故なら未来人が干渉してこないから」 →これに反論できるの?

1: 名無し募集中。。。 2018/11/26(月) 07:23:36.00 0
出来んのか?
「強すぎるから弱体化」←何を思い浮かべた?
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4773385.html
ライム
世間が不倫に異常に厳しい理由って何?続きを読む

理系「自動車保険に入る人は頭が悪い。期待値的には大損です。だから保険会社はボロ儲けしてます」宝くじもビックリの搾取率やと

1: それでも動く名無し 警備員[Lv.13][新] 2024/05/24(金) 10:57:10.86 ID:akaS5Lx50
宝くじもビックリの搾取率やと
自動車

都会の会社員てなんであんな満員電車に耐えられるの?続きを読む



以上の内容はhttp://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/cat_131628.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14