1: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/06/17(月) 10:25:32.11 ID:NYKRAzb20 BE:271912485-2BP(1500)
アメリカ
no title

no title

no title


中国
no title

no title

no title


中国は登山道にもゴミ箱があって常駐作業員もいる(日本人はビビるらしい)
no title

no title

no title

【画像】 田舎の道路脇にある、こういう謎スペース好きなやつwww

2: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/06/17(月) 10:26:25.65 ID:oWxA3vn70
オウム事件だろ



50: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/06/17(月) 10:39:30.81 ID:bTLHF/nJ0
>>2
あいつらってゴミ箱に撒いてねえのにゴミ箱撤去の理由に使われてでなんだかなってなる



96: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU] 2024/06/17(月) 10:50:59.40 ID:jA45XwQ20
>>50
ゴミ箱にサリン入りのビニール袋を捨てたたろが



105: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/06/17(月) 10:53:23.26 ID:8k9lASAE0
>>96
ゴミ箱にサリンなんか捨ててないけど、またJRや政府に騙されたのか?



353: 名無しさん@涙目です。(和歌山県) [TW] 2024/06/17(月) 11:54:46.73 ID:90PwLHvF0
>>2
家庭ごみをぶちこむバカが
すぐに現れるから



412: ねぎ(東京都) [US] 2024/06/17(月) 12:13:33.73 ID:QOOUuN4E0
>>353
コンビニのゴミ箱に使用済みオムツや灰皿の吸い殻を捨てるバカどもがいるからな



568: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/06/17(月) 13:33:33.20 ID:FiZyy4ms0
>>2
ボストンマラソンとかでテロやられたアメリカはちゃんとゴミ箱を残してるんだよなぁ



636: 名無しさん@涙目です。(福井県) [AU] 2024/06/17(月) 15:23:31.55 ID:lVGfM/+f0
>>2
オウムはゴミ箱にサリン入れたわけでも無く、テロリストが直接行って散布したのに
なんでゴミ箱なの?
言いがかりだよね?



649: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IR] 2024/06/17(月) 15:49:52.48 ID:ayQkopR90
>>636
オウム事件から今後もテロなど不審物が置かれないようにまずは駅内のゴミ箱が撤去された
それから他の施設や街中まで便乗して撤去を始めた
今でも駅内での不審物通報については駅封鎖レベルで対応してる
それだけの話



7: 名無しさん@涙目です。(沖縄県) [EU] 2024/06/17(月) 10:27:22.11 ID:sIlAVueL0
>>1
家庭ごみを出すのに金かかるし手順も面倒くさいから簡単に外に捨てられたらすぐゴミ箱いっぱいになるからだろ



681: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2024/06/17(月) 17:17:48.45 ID:ju+rBfgp0
>>7
家庭ごみ、こっちがメイン
テロを理由にしてるアホがいるが外国はゴミ箱置いてるからな

オウム前から家庭ごみ捨てる馬鹿が多くて悩みのタネだった
テロ対策に乗じて自治体も民間も都合良くゴミ箱を無くせた
ゴミ箱やゴミ回収はタダじゃないからな



12: 警備員[Lv.55](庭) [GB] 2024/06/17(月) 10:29:36.02 ID:SaAgQ8Ti0
公園にゴミ箱あったけな



610: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/06/17(月) 14:37:57.16 ID:LRAN4uih0
>>12
昔は網状のゴミ箱🗑あったけど治安上消えた気がする



616: 警備員[Lv.12](茸) [ニダ] 2024/06/17(月) 14:42:01.85 ID:naK+V3BJ0
>>610
治安上というかゴミ回収の民間委託が進んだからでしょ
役所のときは増やそうが減らそうが無問題だったけど民間なら回収箇所が増えれば請求金額も増える訳で真っ先に削られるのはそういった管理の面倒くさいところ
あとは自治会でよろしくってお話



25: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/06/17(月) 10:32:24.13 ID:vx68Rw2F0
確かに家のゴミ捨てに行くだろうな乾電池とかカミソリとか
薬ビンとか化粧ビンとか捨てにくい物



35: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/06/17(月) 10:36:05.74 ID:gLngVbVd0
自販機とか商品売っといてゴミ箱置かないとか糞だな
家庭ゴミ捨てる奴はもっと糞だが



131: 名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [US] 2024/06/17(月) 10:59:43.69 ID:8dsFvqHR0
>>35
自販機横のやつはゴミ箱じゃなくてリサイクルBoxなんだよね
関係無いゴミを突っ込むとまともにリサイクルできなくなる
馬鹿がどんどんゴミを突っ込むから回収間に合わずにゴミが溢れるしそうなると周囲に置いていって散乱する
結局近隣から苦情が入り撤去する羽目になる



39: 名無しさん@涙目です。(茸) [MX] 2024/06/17(月) 10:36:51.67 ID:qYT+jafd0
山下公園に朝散歩行くとゴミだらけ
トイレにもゴミの山
マジで無能
清掃するおじさんが気の毒



52: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2024/06/17(月) 10:39:49.39 ID:QRTOxOhm0
>>39
ゴミ箱あったらその周辺が3倍のゴミの山になって
おじさんの苦労は100倍くらいに膨れ上がる計算



47: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/06/17(月) 10:38:28.02 ID:2EGti7Mz0
不法投棄が増えたからかw



48: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2024/06/17(月) 10:39:03.65 ID:17Alx5bm0
粗大ゴミを有料化したら山や森に大量投棄されるようになって
新たにその回収処分費が発生した



58: 名無しさん@涙目です。(東京都) [EU] 2024/06/17(月) 10:40:17.58 ID:Ugg6uD0Z0
>>48
悪質業者が回収費用もらっておきながら不法投棄だな。



54: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2024/06/17(月) 10:40:02.72 ID:Jz3RTsdH0
テロ対策に決まってんじゃん
地下鉄サリン事件以来そうなった



55: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/06/17(月) 10:40:04.41 ID:n3Cr4oBs0
ゴミ箱撤去
灰皿撤去
俺は合法的にポイ捨てはOKと思ってる
売る癖にゴミ箱撤去は舐めてるだろ



517: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2024/06/17(月) 12:51:13.54 ID:8dbPLA3q0
>>55
買った以上自分で処分しろカス



59: 名無しさん@涙目です。(茸) [AE] 2024/06/17(月) 10:40:31.81 ID:LTQ79WYQ0
程度の低いマンションだと住民がポスト横のゴミ箱に家庭ゴミを投入したりする
街中ゴミ箱ならもっと増えるだろう



65: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [BY] 2024/06/17(月) 10:41:56.84 ID:hJyk6Jk20
リサイクル税でしょ。

公共のゴミ箱になら何捨ててもバレないからな
ガチの悪法



73: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN] 2024/06/17(月) 10:44:23.58 ID:ZuyCEiRf0
1964年の東京オリンピックの前に「東京はゴミだらけで汚い!
外人様の手前みっともない!綺麗にしようず!」
つってポリバケツ発明してゴミ箱増やしまくって綺麗な日本にしたのに
お金なくなってきたから手っ取り早くゴミ出すのに金取ろうとしてきったなくなった
オウムやテロなんて言い訳で金かけて行政がゴミ箱設置したり清掃員おきたくないだけ
日本は本当に貧乏で汚い国になってしまった
旅行で来てる外人に「ゴミ持ち帰れ」なんて無理な話 てゆーか日本人だって無理だろ



76: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR] 2024/06/17(月) 10:45:05.89 ID:Z99CqEFT0
ハロウィンの渋谷で若者や外人がゴミを道に放置するのが問題だって言ってたけど、まずはゴミ箱を置けばいいじゃん、って思うわ



82: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [JP] 2024/06/17(月) 10:46:58.57 ID:hbMGlCEd0
>>76
ハロウィンや花火大会で出るようなゴミ何なんだよ?って思うわ。
本当に持ち帰れない量なのかと。



80: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [BR] 2024/06/17(月) 10:46:20.15 ID:ambgGF750
企業から出すゴミは有料なんだよねぇ
だから店の前とか企業が処理する分は有料
だから撤去された



83: 名無しさん@涙目です。(遊動国境) [IN] 2024/06/17(月) 10:47:25.66 ID:ay51dvBC0
ゴミ箱なんてない方がいいじゃん
イベント会場にあるゴミ箱いつも溢れかえってて汚いんだよ
自分のゴミくらい自分で持ち帰れ



93: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/06/17(月) 10:50:37.25 ID:+mvs/b690
出勤前に家庭ゴミ捨ててく人増えたからな日本



109: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2024/06/17(月) 10:53:56.40 ID:4uVUYx7+0
金が無いからだよ
他の国ってゴミは基本は埋めるだけが多いし
日本は燃やすから金かかる



118: 警備員[Lv.11](やわらか銀行) [US] 2024/06/17(月) 10:55:54.04 ID:5YLJz5zF0
テロリストが「テロしたかったけどゴミ箱ないからテロやーめた」ってなるわけないじゃん



125: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/06/17(月) 10:58:19.01 ID:TVSPXx/q0
ゴミ箱だと不審物入れられてもわからないからな
一目で不審物じゃないとわかるようにポイ捨てしろってことだぞ



129: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2024/06/17(月) 10:58:42.61 ID:4uVUYx7+0
回収のための人手と設備
これだけでも減らしたいんだろう
田舎行くほど金や人も無いし



186: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [NL] 2024/06/17(月) 11:11:22.44 ID:nQfHwVHM0
>>129
そこに雇用が生まれて経済が活性化するのに



160: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2024/06/17(月) 11:04:52.39 ID:HrDjl5IN0
なのにアメリカや中国よりはるかにゴミがめだたないのはなんででしょうねって話で



198: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2024/06/17(月) 11:13:57.09 ID:17Alx5bm0
ゴミ箱の撤去は日本人のモラルが高いから成立してるんじゃね?

その気になればいくらでその辺にゴミは放置できるけどやらない

外国人が増えて来てるから崩壊するかもね



引用元: 日本が頑なに街中にゴミ箱を設置しない理由、誰にもわからない… [271912485]

【朗報】 夢グループ、ついにTVゲーム機を発売
タグ :
#まとめ