1: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ZA] 2018/04/07(土) 19:41:19.80 ID:lCoKpFTK0 BE:328765197-2BP(1669)
https://anond.hatelabo.jp/20180407065318
子どもの頃にいたよね。正しいことを言って必要以上に責め立てる人。

正しいことって卑怯だよね。

だって正しいからこそ、反論の余地もないし無敵だし一方的になぐれるんだもん。

言われた相手は、自尊心はズタボロ。

あなたは言ってることは絶対に正しくても、やってることは決して正しくないってことを今だったら言える。
相手を貶めて批判して傷つける。相手の気持ちを考えず絶対的な力でねじ伏せる。そんなの人のすることじゃない。
知らなきゃ良かった雑学『芽殖孤虫の恐怖』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5286619.html

正論


5: 名無しさん@涙目です。(山形県) [FR] 2018/04/07(土) 19:43:51.70 ID:0ac3ACNt0
センセーイ、>>1くんが掃除中ずっとサボって遊んでましたー



70: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/04/07(土) 21:02:06.73 ID:ie2gRCNs0
>>1
大人になってもいるぞ



88: 名無しさん@涙目です。(家) [ニダ] 2018/04/07(土) 21:28:55.40 ID:HZRC/NOl0
>>1
スジ論クレーマー
安全なところから全力で他人を責める為に人の粗を探し続ける悲しい生き物
最終的には孤立して一人で咽び泣く
政治的主張が多い人間にその傾向が強い



127: 名無しさん@涙目です。(庭) [AU] 2018/04/08(日) 05:38:37.83 ID:SPrzIWH50
>>1
ネットの芸能人やスポーツ選手に対する書き込みとかほとんどこれじゃん
不倫だの整形だの自分には関係者のない事でも叩きまくり
団体競技で負ければ戦犯探し
正論で叩きまくるのが日本人の性質なんだよ



6: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/04/07(土) 19:43:52.30 ID:8Om7gcwY0
底辺層に多い



9: 名無しさん@涙目です。(空) [US] 2018/04/07(土) 19:44:49.63 ID:qTuUXQku0
大人になってもいるじゃん
正論吐いてドヤ顔してるけど、その理論で自分で行動できないやつ



103: 名無しさん@涙目です。(山口県) [GB] 2018/04/07(土) 22:12:16.09 ID:BklOs3CU0
>>9
いるな。正論なんだけど自分は動かねえで他人を動かそうとする奴
しかも動かそうとする他人は自分より下なんだから当然何の決定権も持ってない
そいつはその他人の上司にもアピールしてるんだからお前らもアピールしろとか騒ぐけど
お前が相手にされてない時点で意味ないし、なんで俺たちの人事考課を下げなきゃならんのだよ



11: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2018/04/07(土) 19:45:21.68 ID:BnbQnefm0
給食を残す

アフリカではご飯を食べられない子もいるのに~

的な?



12: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2018/04/07(土) 19:45:49.02 ID:zdKR4l550
大人でもいるじゃん
というより、歪んだ正義感に溢れた大人のほうが面倒



13: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/04/07(土) 19:46:33.94 ID:reJ2bYUr0
間違ったことしても絶対に謝らないやつもいたな



14: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/04/07(土) 19:46:51.63 ID:3OVUxLgV0
俺もよくやるけど相手をズタボロにするためにやってんだぞ



16: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP] 2018/04/07(土) 19:48:00.86 ID:s4T7PwJ20
子供はそんなもんだよ
ツイッターでも正論で相手をボコボコに攻撃してるのはだいたいキッズ
大人になれば、だいたい学んで丸くなっていく
理想と現実の折り合いをつけていく
そして不必要に他人に正論を突きつけるのは決して賢くないと学ぶ



19: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2018/04/07(土) 19:51:16.07 ID:nfIbLEW80
何がいいたいのか分からない
誰にも実行できない極論の正論をぶち込んでくるやつ?
なんか浮気してる馬鹿が浮気は悪いことだけどやってしまうのが人間って開き直って逆に被害者ぶってるのと被るんだよな
正論フォビアって



39: 名無しさん@涙目です。(北海道) [HK] 2018/04/07(土) 20:06:58.57 ID:nvmdu14+0
>>19
>なんか浮気してる馬鹿が浮気は悪いことだけどやってしまうのが人間って開き直って逆に被害者ぶってるのと被るんだよな
>正論フォビアって


小室に便乗して文春批判してた芸能人がそんな感じだったな



21: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2018/04/07(土) 19:52:16.55 ID:RIxj4CLH0
全然車の通らない道で、横断歩道じゃないとこを横切ったら説教された



23: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2018/04/07(土) 19:52:49.24 ID:12LGcy5l0
義憤も過ぎれば暴力になる



24: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/04/07(土) 19:54:17.58 ID:mIF5QLgm0
それをする目的が自分のためか相手のためかを判断して人間関係をコントロールしよう



30: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ] 2018/04/07(土) 19:56:19.06 ID:TBKGpGrm0
>>24
感情阿呆には正論で諭しても通じないよね



25: 名無しさん@涙目です。(西日本) [CH] 2018/04/07(土) 19:54:24.33 ID:Cag8vv7D0
買い食いとか諫める子供か
人生つまんねえだろうな思った



26: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE] 2018/04/07(土) 19:54:40.12 ID:2koTj+nz0
社会に出りゃ自分が世界で一番正しくて偉い!って思ってる奴なんか10人中7人はいる



27: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2018/04/07(土) 19:55:56.17 ID:w+jJNLZb0
正しいことを言われて責められる程度に正しくないことをしてるくせに
正しいことを言う行動が正しくないっていうの?



35: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP] 2018/04/07(土) 20:03:09.52 ID:s4T7PwJ20
>>27
例えば、自分の不注意でペットを死なせてしまった人がいるとする
本人が落ち込んで悲しんでめちゃくちゃ反省してるのに、追い討ちをかけるように「飼い主失格」「不注意なんてありえない」「もう二度と飼わないでくださいね」などと責めるのは果たして正しいんだろうか?
余計に傷つけるだけじゃないかな?



42: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/04/07(土) 20:09:49.04 ID:fVoZFCSz0
>>35
それ以前の話だな
そんな不注意で死なせてしまうようなボーっとしたヤツなら最初っから飼わないない方が良い
そいつの為にものならんし、ペットのためにもならん

仮に死なせた後にまたペットを飼ったのなら、大方同じ事を繰り返す
そして「また死なせてしまった」と自分を責める訳だ
なら、最初の一回できつく言いつけて「君には飼う資格は無い」と言い聞かせた方が当人の為でもある
優しくする事だけが優しさじゃない



106: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN] 2018/04/07(土) 22:18:48.22 ID:VlnxdAYV0
>>42
お前よくこのスレでそんなこと言えるな



108: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2018/04/07(土) 22:31:20.53 ID:+uKxXbcL0
>>106
厳しくしてるのはお前を思ってるんだ
優しくしないのが本当の優しさなんだ
この類いのことを言う輩はドクズ
本当に誠意ある対応なら人には言わなくても通じる



45: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/04/07(土) 20:13:19.82 ID:iZh1gO7A0
>>35
ペット亡くして悲しんでる直後にそんな事言われる奴はそもそも嫌われてるだろw



50: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/04/07(土) 20:14:54.37 ID:wNWjR9uk0
>>45
シビアなこと、辛辣なことを他人に意見することが格好良いと思ってる人っているからね
まぁ5ちゃんに多いんだけど



28: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/04/07(土) 19:55:56.76 ID:wNWjR9uk0
相手をやっつけたいという気持ちのみで動いているから正しいことも正しくなくなってしまう



31: 名無しさん@涙目です。(茸) [JP] 2018/04/07(土) 20:00:10.75 ID:rjWkAo9s0
一歩間違えたら洗脳になるからね
逃げ場所を封じ とことん責め立ててボロクソにし それから優しくして依存させるってのは洗脳の基本だから
それは暴力でもいいけど 厄介なのは言葉によるものなんだよな



32: 名無しさん@涙目です。(長屋) [DE] 2018/04/07(土) 20:01:05.96 ID:LKhWUzp30
会社にもいるよ



34: 名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ] 2018/04/07(土) 20:02:02.08 ID:yOODYg7/0
優位に立てると思いきや加減を知らないクズ
禍根残して恨みを買うだけ



36: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/04/07(土) 20:04:30.92 ID:hWLVwEry0
正しいことじゃなくて正しいこと言った気になってるだけでしょ



37: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL] 2018/04/07(土) 20:06:14.57 ID:pJn6Pvjv0
正論に勝つ方法なんていくらでもあるのに



38: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN] 2018/04/07(土) 20:06:56.73 ID:o5T4pJXS0
ちょっと違うけど、必要以上に正論っぽいこといって他人を責めてる奴がいると
そいつを正論で責める奴がいた
先生だろうとなんだろうと
普段はそんなそぶりはないけど、火がつくとやばい
リーサルウェポンみたいなやつ



48: 名無しさん@涙目です。(catv?) [GB] 2018/04/07(土) 20:14:34.89 ID:vr8IjjsW0
自分は絶対に正しいと思いこみ、マイルールを他人に強いて融通がきかない奴
これって発達障害だからな



51: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE] 2018/04/07(土) 20:16:16.17 ID:gYKhUQQN0
誰でもわかってて今さら口にするまでもないような、ありきたりな正論を吐いた後に

「なあ、俺の言ってること、間違ってるか?」
「~と思うのは私だけでしょうか?」

という疑問形で締める人



55: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN] 2018/04/07(土) 20:22:18.69 ID:0EZPg1OT0
殺人事件が起きる理由は9割方これが理由。
正論厨は次のステージが殺されるって事が全くわかってない。
まぁ、構わないが。



113: 名無しさん@涙目です。(西日本) [FR] 2018/04/07(土) 23:11:45.78 ID:FiHQ0xSOO
>>55
あ~なんかどっかで読んだ事ある

夫婦喧嘩になっても、夫を正論で詰めるのはやめましょう
正論には反論出来ないので、暴力に走るケースがあります

↑みたいな話
一応気を付けてる



57: 名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ID] 2018/04/07(土) 20:27:50.19 ID:r0iK9MSW0
そいつらは言わないとストレスで死んじゃうんだよ
実務しないで把握することが仕事だと思ってるからさ
ハイハイ聞いてあげないとハゲちゃう



59: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2018/04/07(土) 20:34:53.31 ID:Ofnjaq840
偉そうにするために正論という武装をするだよな
つまらん私益を持っており公害としか言いようがない



66: 名無しさん@涙目です。(catv?) [GB] 2018/04/07(土) 20:53:08.29 ID:SSXPK7lt0
そもそも自分のイライラの解消を正論という名の免罪符で殴ってるだけだからな。女はいつもこれ、だから自己正当化のために大昔のことまで持ち出し始めつる。



72: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2018/04/07(土) 21:04:30.11 ID:C436/rao0
説教が長い奴はダメだな、パワハラと同じ、いや、いじめだなありゃ

「俺が間違ったこと言ってるか?」とか
「嘘は付くなよ、今までの関係が壊れるから」とか
「お前を雇ってくれる所なんて他にねーだろw」とか

もうさ、そういう奴を信用しろというのが無理、っていうか犯人扱いやめろw



73: サンジャポのディレクターってアレだよな(関西・東海) [ニダ] 2018/04/07(土) 21:07:26.07 ID:NmW1vxy3O
>>72

なんか判らんが色々大変そうなのは判った



75: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2018/04/07(土) 21:08:56.70 ID:C436/rao0
>>73
あー、ごめん、そういう上司がいるのよ、1時間も2時間も掛けてアホみたいに
説教する奴がさw

正社員ならまだしもバイトでそこまでする?しないでしょ?



82: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [IL] 2018/04/07(土) 21:14:49.81 ID:17Gfd1b50
>>75
承認欲求が強いんだろうね…
仕事もその上司出来ないよね?
関わらず部署移動した方がいいよ



74: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [IL] 2018/04/07(土) 21:07:45.42 ID:17Gfd1b50
>>72
そう言う奴は自己に自信がないからしてくる場合が多いから、実は信用はできる
だけど永久に満たされる事がない欲求だから、深く関わると人生詰む



76: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE] 2018/04/07(土) 21:10:37.85 ID:jmr5lWUA0
一事が万事じゃない
正論厨は目的を見失ってることが多い



83: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN] 2018/04/07(土) 21:17:07.77 ID:YQKbEk0a0
大人でもいるだろ正論で武装して反撃できない相手を一方的に殴るのが好きなだけなやつ
ポリコレ棒振りかざしてるようなのを筆頭に



85: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2018/04/07(土) 21:18:27.68 ID:8Om7gcwY0
嫌われてることにも気づいてないから、付き合いで合わしてると厄介なことになる
早めに関わりを切ることだね



91: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR] 2018/04/07(土) 21:38:39.58 ID:VwJaqtMH0
ちょっとだんしー



95: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [GB] 2018/04/07(土) 21:49:33.90 ID:W1sZ+x630
正義マンは大人になっても居るでしょ



99: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2018/04/07(土) 22:00:56.55 ID:rC9COJ640
そんなヤツいたかな
正しさを理由に暴言吐いてるなら間違ってるのは暴言の方だろ
正しさは別に関係ないじゃん論理的じゃない



100: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [MY] 2018/04/07(土) 22:01:53.57 ID:Bu3J5/JV0
今でもいるな
ネットで嫌というほど目にするだろう



111: 名無しさん@涙目です。(catv?) [TR] 2018/04/07(土) 22:41:47.47 ID:GecDVsTj0
愛情を受けられなかったり抑圧されたりして育った人は
「正しさ」を根拠にしないと自分自身を保てない
そして「正しさ」を主張するためには他者を否定しないといけない



117: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/04/08(日) 00:42:14.74 ID:L8Ye9B6s0
モンペもこんな感じなんかな
私は正しいの一点張りで教員にマウント



118: 名無しさん@涙目です。(東京都) [NO] 2018/04/08(日) 02:50:04.70 ID:hm+zl3nh0
万人にとって正しいことなんてありません



122: 名無しさん@涙目です。(家) [GB] 2018/04/08(日) 04:37:15.17 ID:8N+sx9wb0
背景に目を向けずに目の前の事実だけ見て責められるってつらいからな
正論振りかざすのは時と場合による



131: 名無しさん@涙目です。(空) [GB] 2018/04/08(日) 06:00:15.91 ID:OFvStRCC0
せっかく有能なのに部下の成長を待てなかったりマウンティングして
怒鳴りつけないと気が済まないやつって周りから見てもわかるからね
それで最初はいいけどだんだん人が離れて面白くないとかいうの
そんなもん自分のせいだろ周り怒鳴りつけて
人の上に立つにはとか
笑わせるなよ誰もお前なんて上だと思ってねーよ



133: 名無しさん@涙目です。(空) [GB] 2018/04/08(日) 06:02:55.24 ID:OFvStRCC0
そもそもそう言う怒鳴るタイプは正しさも怪しいしな
部下にやりやすい環境作らないでわざと失敗させてるとしか思えないもん

そりゃ人のせいにするのは嫌だから部下も黙って従うけどさ
影じゃ言われてるよなんでバラバラに積み込んで間違えたらキレるのって

キレるやつってなんで過失割合という概念が理解できないのかね?



135: 名無しさん@涙目です。(空) [GB] 2018/04/08(日) 06:08:44.74 ID:OFvStRCC0
無能上司の勘違いの一つが「上に立ってる」という発想な
根本から間違えてるよ、組織はみんな歯車であって歯車の大きさは違うけど
どれも立場は同じフラットなんだよ

リーダーとか所長代理とかそういうのはあくまで責任の所在のためにある言葉で
部下にマウント取って怒鳴るためにあるポジションではない



137: 名無しさん@涙目です。(空) [GB] 2018/04/08(日) 06:13:44.41 ID:OFvStRCC0
あと部下が失敗したら自分の指示命令のやり方が間違ってる可能性を
全く検証しないってなんなの、この前もミスしただろってお前の指示どおり
動いてるから同じミスが出るんだよ
再現性のあるミスは指示の問題だ



138: 名無しさん@涙目です。(空) [GB] 2018/04/08(日) 06:16:24.35 ID:OFvStRCC0
野球で例えれば毎回お前のいうとおり投げてるのにうたれてるのを
投手のせいにして怒鳴るようなもんだろ
この前も同じミスしたって
それ再現性があるんだからお前の指示に疑問を持てよこっちは自分の
防御率が悪くなることを承知で首を振らないで投げてるんだから

お前の成長に付き合ってるのに文句ばかりいうキャプテンてなんだよ



139: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [TR] 2018/04/08(日) 06:16:43.89 ID:GCZo3IaM0
後の正義マンである



140: 名無しさん@涙目です。(空) [GB] 2018/04/08(日) 06:20:16.72 ID:OFvStRCC0
俺は他のキャッチャーと組むときは自分で組み立て相談して結果出してるのだから
お前と組んでうたれても評価は変わらないけどさお前いつも同じ配球で打たれてる
つまり同じミスをしてるのは誰かって理解出来ないと永遠にこれ以上ないぞ?



141: 名無しさん@涙目です。(空) [GB] 2018/04/08(日) 06:25:06.52 ID:OFvStRCC0
お前を信用したらミスったっていうのも過失割合と言うものを
考えられない無能の言い訳だよねそれって俺は間違ってない部下が悪い
っていうのと同じじゃんそりゃ誰もついてこなくなるよいくら頑張っても
評価は上がるわけねーじゃん



142: 名無しさん@涙目です。(空) [GB] 2018/04/08(日) 06:29:03.35 ID:OFvStRCC0
自分は自分のミスは認めて上に報告してるよお前は自分のミスは振り返らず
全て部下が悪い、経営者からみたらどっちが必要なのかわかってんのかね
中央の法出たとかマウントとってるけど
しらねーよ業務になんのプラスになるんだよそれ



143: 名無しさん@涙目です。(空) [GB] 2018/04/08(日) 06:32:01.29 ID:OFvStRCC0
しかも本人は怒鳴る相手をえらんでるつもりなんだよねこの職場で誰が
全体を掌握してるか理解してないから1番怒鳴ったら損する相手を怒鳴ってる

そりゃ評価上がるわけないだろお前の頑張りなんてただの自己満足だろ



145: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2018/04/08(日) 07:36:33.74 ID:uaB3nH+S0
智に働けば角がたつ、情に棹させば流される、意地を通せば窮屈だ
世渡りは難しいよな



161: 名無しさん@涙目です。(栃木県) [DE] 2018/04/08(日) 09:25:40.71 ID:vUd5IyNE0
こういうやつに限って、いざ自分が正論に殴られる側になると大暴れするよね



171: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2018/04/08(日) 10:03:59.94 ID:zqWOuu7m0
今のネット民そのものじゃねーか

ふかわが言ってたジャスティスハラスメント



172: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2018/04/08(日) 10:31:26.84 ID:fo2xdzSM0
大人になると正しい風になる
自分が出来ないから

ただのマウンティングの方法だし



転載元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1523097679/
2chで見つけた叙述トリックコピペ

【失笑!】思わず吹いた秀逸なレス集合『スズメハチ』

人知れない不思議な場所

思わず吹いたレス集『恐竜だせぇwwwwwwwwww』

論理的思考って、どうやって身に着けるの?

【画像】どんな女の子も一瞬でダサくなる方法見つけたwwww

外国で一番やばい心霊スポットってどこ?
タグ :
#まとめ