1: それでも動く名無し 警備員[Lv.3] 2024/06/15(土) 20:52:45.01 ID:ddCcSyDh0
no title

no title

no title

【画像】 田舎の道路脇にある、こういう謎スペース好きなやつwww

3: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/06/15(土) 20:53:15.89 ID:IrrX3MFq0
はえ~



8: それでも動く名無し 警備員[Lv.23] 2024/06/15(土) 20:54:43.51 ID:TFtoSQ3a0
2枚目はこんな倒れ方するのはおかしい手抜き工事かもしれんって疑惑が浮上して調査でずっと撤去できんやつや
今も残ってるのはこういう地主の意向か連絡取れないか



19: それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/06/15(土) 20:59:19.55 ID:ebPXP19M0
>>8
調査遅くね?半年も経ってまともに調査できるん?



9: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新] 2024/06/15(土) 20:55:13.89 ID:z6fd7oH70
若者がおらんのに復興しても意味ないだろ
新しい限界集落作るほど暇じゃないんだわ



10: それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/06/15(土) 20:55:25.53 ID:DaiIb1QZ0
地震ちょっと落ち着いたな



11: それでも動く名無し 警備員[Lv.11] 2024/06/15(土) 20:55:53.73 ID:bcROwJQl0
空が綺麗やな



18: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/15(土) 20:59:18.34 ID:R5u2pBGp0
大変そう



20: それでも動く名無し 警備員[Lv.25] 2024/06/15(土) 20:59:38.03 ID:XnlqGWbq0
福島だって未だにこんな感じのところ沢山ある

復旧してないとこばっか切り取ってんなよ



26: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/06/15(土) 21:02:36.87 ID:tOEahkmP0
東日本の時とか一年後でも船が畑にあったぞ



27: それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/06/15(土) 21:02:38.87 ID:bbBJVF390
もう半年近く経ったのか



29: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/15(土) 21:04:24.56 ID:QoA18Hwv0
現地民が権利関係片付いてやっとこれから片付けや印象操作するなって切れてたな



30: それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/06/15(土) 21:05:31.81 ID:UaZj4V6+0
暑いので避難所がエアコン効くとこに移転みたいなニュースやってたけどまだ全然なんやな



31: 警備員[Lv.7] 2024/06/15(土) 21:05:45.43 ID:oWLBwga10
一枚目空襲後みたい



34: それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/06/15(土) 21:06:31.40 ID:LUFqwol50
万博を何としても成功させなあかんねん
わかるやろ



42: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/06/15(土) 21:09:01.45 ID:qBBc4JIg0
これから新しい建物建てまくりなんだろ?
経済発展確定だな



43: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽警] 2024/06/15(土) 21:09:14.04 ID:jfEC5ikx0
復興してもジジババしかいないのが問題らしいな



45: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/06/15(土) 21:10:27.40 ID:xh29U7lo0
三月にボランティアで行ったときと変わらんな
まあ輪島じゃないけど



47: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/06/15(土) 21:10:51.53 ID:7VBcHRFu0
水位下がって漁港も作り直し
直った頃にはじじばばしか人がいない維持費に金がかかって財政破綻



67: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/06/15(土) 21:18:17.28 ID:RpujzHn50
急いで復興するような土地やないからな
人が戻ってくるかも分からん



71: それでも動く名無し 警備員[Lv.26] 2024/06/15(土) 21:20:37.42 ID:xh29U7lo0
公費解体も所有者が見つからんとかで捗らんかったらしいから仕方ないな
ボランティアて片付けに入るときすら住人立ち会いのもととかだしメンドイよ



74: それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/06/15(土) 21:22:47.00 ID:xh29U7lo0
まあ単純に僻地すぎるのが要因だとは思うよ
ホントに遠いもん



77: それでも動く名無し 警備員[Lv.6] 2024/06/15(土) 21:24:12.06 ID:PdwCKp4X0
象徴的
no title




88: それでも動く名無し 警備員[Lv.32] 2024/06/15(土) 21:31:34.23 ID:ZcBay6K80
車でしか行けないのが痛いよな



100: それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/06/15(土) 21:42:23.91 ID:klGYXCg50
冷静になると正月に地震きて住む家無くなるとか辛いな🥲



107: それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/06/15(土) 21:45:38.23 ID:dw/VwJCb0
>>100
来年から
新年あけましておめでとうございます vs 能登地震から~年です
が勃発やな



101: それでも動く名無し 警備員[Lv.9] 2024/06/15(土) 21:42:49.15 ID:hbGLRO4W0
あえて復興遅らせてるんやで
また大きい地震来るかもしれへんから



142: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/06/15(土) 22:23:15.02 ID:GIA5fawQ0
なんか権利関係で動かせないのを無理やり政権叩きに使ってるらしいが



144: それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/06/15(土) 22:26:04.63 ID:HK/iq2hU0
まぁ復興は1年2年じゃ目に見えてわからないからな
10年後の元通りになった能登に期待しとるわ



引用元: 【画像】今の能登がこんな感じ

【朗報】 夢グループ、ついにTVゲーム機を発売
タグ :
#まとめ