1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 07:11:10.004 ID:XDvgkanV0.net
・抗がん剤は効かない
・統失は医者が儲けるために作られた存在しない病気
・酵素を摂ると健康になる など
転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1454019070/
夜だし闇の深い画像で打線組んだ
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5003423.html
mainasu
紙ストローって味が変になるよね

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 07:11:42.019 ID:vwg0IEWjM.net
茂木健一郎も追加で



3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 07:12:12.529 ID:TMh6ZOsG0.net
脳科学とか言う胡散臭いジャンル
そんな研究聞いた事なかったわ



4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 07:12:16.467 ID:6SnGjksYd.net
根拠となるデータと再現性を提示してください、でおk



5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 07:12:31.339 ID:kGA9edtQ0.net
南雲は許されたんですか?



9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 07:14:25.498 ID:XDvgkanV0.net
>>5
ごぼうのお茶の人だっけ?



6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 07:13:43.147 ID:ERQC/SJG0.net
インフルの予防接種は有害



7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 07:14:16.125 ID:JGfxsjPPp.net
水にありがとうと言うと結晶が綺麗になる
水1
水2
水の結晶である氷に人類へのメッセージが読みとれるとする江本勝の著作。 内容はすべてフィクション[1]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/水からの伝言



11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 07:15:47.138 ID:Lb4Efqj80.net
血液型性格診断は日常でよく当て嵌まるし科学的に否定が証明されたわけでもないのに
やたらと叩かれる



14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 07:16:40.652 ID:XDvgkanV0.net
>>11
バーナム効果でググろう
思考を歪める心理効果を紹介してく
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4815054.html



15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 07:18:22.792 ID:vSvQPSJSp.net
>>11
関連性がない事は統計的に証明されているんだが



12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 07:16:24.048 ID:C5lWxpFXd.net
マ イ ナ ス イ オ ン



13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 07:16:32.715 ID:vSvQPSJSp.net
茂木とか養老とか副島とかあんな連中の言うこと信じる奴ってなんなの?



19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 07:21:03.199 ID:NQdEg+CeM.net
血液型占いを否定するとモテないよ



20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 07:21:59.783 ID:6SnGjksYd.net
よく当てはまることが是だと言うなら「水を飲んだ人間はいずれ必ず死に至る」ので水が危険



21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 07:22:03.125 ID:BSQpL+Ur0.net
そんなケチくさいこと言わないでさあ
おまえらも信じてるふりしてガチで信じちゃう奴からカネを毟ろうよ

合法でやってるぶんにはなんにも問題ないよ?
超えちゃいけないラインを超えちゃう奴はいるけどw



23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 07:24:53.471 ID:TMh6ZOsG0.net
>>21
まああれはプレゼン商法だよな
ありもしない物を売って金を作り出す
賢いよね



26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 07:25:29.896 ID:XDvgkanV0.net
>>21
俺はやらないけど今の日本ってニセ科学で大儲けできるチャンスすごいあると思うわ



24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 07:25:20.524 ID:t3XO3Dar0.net
ゲルマニウム○○
プラチナナノコロイド

アホかと



29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 07:28:05.961 ID:ketmCutV0.net
酵素は有限だから食べて補給しよう



37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 07:30:03.207 ID:XDvgkanV0.net
>>29
なおタンパク質として分解される模様



32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 07:28:44.942 ID:zu+JI+R6M.net
ただ偽科学と科学の決定的な違いって難しいからなあ



33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 07:29:04.789 ID:ZrruqO0vd.net
正直パナウェーブ研究所とかと大差ないように思える



36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 07:29:49.851 ID:zu+JI+R6M.net
血液型は軽い洗脳みたいなのもあるだろうし直接関係なくても全否定するものじゃないな



41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 07:32:00.343 ID:t3XO3Dar0.net
>>36
アメリカと日本で調査して優位な差が無かったっていうんだから
洗脳すらも無いと言わざるを得ない



42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 07:33:23.968 ID:zu+JI+R6M.net
>>41
そうなのか勉強になった



38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 07:30:16.908 ID:V6iNaO8n0.net
血液型診断を否定した論文読んだことあるけどだいぶアレだった
心理学者は数学できないから信用できない



39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 07:31:09.906 ID:t3XO3Dar0.net
ていうか「科学的に不在は証明できないから○○が無いってことも言い切れない(だから科学者は無いと断言しない」って論調嫌い

そもそも現代の自然科学で言えば、存在が予言されて初めて俎上に登るんであって
それ以前の問題のものは普通に「無い」って断言するからね
形而上学とかの土俵で論ずるならともかく



45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 07:33:59.362 ID:kGA9edtQ0.net
>>39
「観測できないなら存在しません理論」

暴論だと言われることも多いけどそうしないと議論に収集つかないんだよな



54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 07:39:57.860 ID:m64osMyoM.net
>>45
まあ一応、存在するかもしれない可能性を数学的に提示できれば
科学的には「居ないとは言い切れない」まで引き上げられるけどな
素粒子とかも理論先行で研究されてあとから発見されてるやん?
ヒッグス粒子とか、ニュートリノとかの電磁波で直接の観測ができない奴も含め



58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 07:41:38.815 ID:kGA9edtQ0.net
>>54
素粒子なんかは理論上は存在するはずのものだったからね
>>45で言ってるのは幽霊とかそういうのね



40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 07:31:13.615 ID:zu+JI+R6M.net
子供のころからOは大ざっぱとか言われてたら少しは大ざっぱな人増えてそうだから否定は難しいよね



43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 07:33:36.143 ID:U+uuoNZG0.net
まぁ誰だってある程度は真面目だし自己中だしおおざっぱだし二面性はあるよな



46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 07:34:01.738 ID:BZjfvHIKa.net
水素水とかいうトンデモ化学



49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 07:37:58.213 ID:TMh6ZOsG0.net
昔TVでやってたけどO型は大雑把とかB型はなんとかとか血液型事にいろいろ札付けて当たってると思うか聞いたらみんな当たってると思うって回答して

2回目の実験では札を血液型関係なくランダムに入れ替えて同じ事やったらやっぱりみんな当たってると思うって回答した実験があった

言われるとそんな気がするレベルの性格訳だからな

俺はB型だけど大雑把に思う事もあれば几帳面な側面もあるし変わり者と言われる時も生真面目言われる時もあるわ



51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 07:38:45.792 ID:kGA9edtQ0.net
>>49
バーナム効果定期



53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 07:39:46.254 ID:Lb4Efqj80.net
単なる経験則なのに
なんでいきなり科学的根拠なしって叩かれ方するのかも不思議



56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 07:41:21.304 ID:m64osMyoM.net
>>53
経験則は科学的じゃないし、科学的に何度も否定されてるのに
「科学的に否定されたわけじゃない」とか言っちゃうからだよ



55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 07:41:03.346 ID:nDYTufi40.net
ニセ科学が多すぎて
どれが本当でどれが嘘かよくわからん



60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 07:42:19.701 ID:BSQpL+Ur0.net
>>55
疑似科学はやっぱある程度真実を盛り込んで、肝心のところでデタラメを放り込むのがいいよね



59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 07:42:00.531 ID:2wodeq2bd.net
世界中の人の性格が4種類で収まるわけがない



61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 07:42:20.549 ID:GyuBFocv0.net
経験則ならマーフィーの法則程度で片付けておけば良いものを冗談と分からず真に受ける奴がいるし、そんな奴に限って影響力あるからね、仕方ないね



62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 07:42:24.239 ID:XDvgkanV0.net
そういえばVIPにも毎日ヘモとか言いながら瀉血勧めてくる奴がいるな
1024px-Blood_letting
古典的な意味での瀉血は、体内にたまった不要物や有害物を血液と共に外部に排出させることで、健康を回復できるという考えによるものである。

西洋医学でさかんに行われた療法である。(欧米の医師たちは、瀉血のことを自分たちの医療史の一種の汚点のように感じていて語らないようにしたり隠そうとするが[1]) 実際には、ヨーロッパやアメリカ合衆国で、多くの医者が患者のどんな症状を見てもしばしば「瀉血が効く」としてそれを実行した[1]。瀉血が行われていたのは中世ばかりでない。近代の欧米でも強く熱心にその効果が信じられ、さかんに行われてきたのである[1]。初期のアメリカ合衆国でも非常にさかんに瀉血が行われていた[1]。決していかがわしい医師だけがやっていたわけではなく、むしろ正統派の医師たちの中に、「瀉血は何にでも効く」として頻繁に行っている者が随分いたのである[1]。「熱が出れば瀉血」「下痢をしても瀉血」「せきが出ても瀉血」といった調子で、毎日のように、患者宅から患者宅へと一日に何軒も駆け回って、患者の血を抜くことを繰り返していた[1]。医療行為としては瀉血ばかりを行っていて、他にはほとんど何もしないというような医師が多い、というような状態だったのである[1]。米国大統領のおかかえの医師(つまり医師の中でも特に格の高い医師)でも瀉血を熱心に行っていて、瀉血のやりすぎで命を落としてしまった米国大統領もいる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/瀉血




63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 07:42:26.946 ID:Cg43Uu4mp.net
火星には宇宙人がいます
根拠は火星にはまだ誰も言った事が無くて宇宙人の存在を否定出来ないからです

なので火星には宇宙人がいます

これがニセ科学



71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 07:48:14.239 ID:yivnSHm40.net
>>63
それは普通のオカルトや



75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 07:50:38.701 ID:Cg43Uu4mp.net
>>71
ニセ科学ってオカルトと一緒のレベルだからな
なんの根拠も無いけどまるで実際あるような話で人を惹きつけて聴いてる分には面白い



87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 07:55:26.666 ID:yivnSHm40.net
>>75
そういうんじゃなくてさ
似非科学ってのは出鱈目であろうとちゃんと科学的説明がされてるモノを言うんだよ
「否定出来ないから居るはず」ってのは純粋なオカルト



73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 07:49:02.466 ID:PnsfV2eZK.net
身近な人の血液型を性格診断や占いという遊びを通して憶えておくと
いざという時に役に立つかも知れないから馬鹿には出来ない
多分救われた命もあったであろう



76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 07:50:44.199 ID:utKdRZaz0.net
血液型どうこう言ってんのが日本周辺だけなんだろ
その時点でお察しじゃん



78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 07:51:02.644 ID:I3xy87mW0.net
血液型別性格診断の歴史

─20世紀初頭、欧州にて
学者A 「血液型と性格って関連あるんじゃね?論文出そう」
学者B 「調べたけど関係無いぞ」
学者A 「嘘?もう一回調べてみるわ」
学者B 「どうだった?」
学者A 「やっぱ関係ねーわ、この論文は無かった事に」
学者B 「おっけ」

─1940年代、旧日本軍にて
軍人A 「こんな論文見つけたんすけど?」
軍人B 「血液型と性格の関連性?」
軍人A 「今徴兵やってるじゃないっすか?そいつらの配置とか隊の統率に使えるんじゃないっすかね?」
軍人B 「おお、そりゃ良いな。ちょっと調べてみてくれ」
軍人A 「結果出たっす」
軍人B 「どうだった?」
軍人A 「全然関係無かったっす。使えねーすっこの論文」
軍人B 「捨てとけ捨てとけ」

─1960年代、日本、N氏の自宅にて
N氏 「こんな論文見つけたんだけど?」
N氏の姉 「どんな論文なの?」
N氏 「血液型と性格の関連性、旧日本軍も研究してたらしい」
N氏の姉 「あら凄いじゃない」 
N氏 「ちょっと調べてみる」
N氏の姉 「どうだった?」
N氏 「僕独自の見解を付け加えて完成したよ」
N氏の姉 「あら凄いじゃない」
N氏 「ねーちゃんのおかげだよ。あ、そうだ、これで本でも出そうかな」
N氏の姉 「頑張りなさい」

こうしてN氏の「独自研究」である血液型別性格診断は日本に普及しましたとさ
終わり



79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 07:51:42.673 ID:V6iNaO8n0.net
科学も所詮は経験則だよ



84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 07:53:53.300 ID:BSQpL+Ur0.net
>>79
帰納法と演繹法の違いくらい高校生ですら履修科目次第でならうしwwww



88: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 07:55:30.332 ID:V6iNaO8n0.net
>>84
演繹法だけで科学が成り立ってると思ってるの?



96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 08:00:25.064 ID:BSQpL+Ur0.net
>>88
成り立つわけ無いでしょw
プロトサイエンスも広義や科学でしょうが

法則や原理と科学の区別すらついてない奴wwwwwwwwwwwwww



98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 08:01:15.710 ID:V6iNaO8n0.net
>>96
原理は少なくとも経験則だが?



109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 08:07:23.349 ID:BSQpL+Ur0.net
広義の
だはごめんw

>>98
それを「所詮は」ということの論拠にしてるから突っ込まれてるのはわかる?
それに原理そのものと原理の証明の区別もついてないでしょ君

予想はプロトサイエンス
証明(ガチ)は科学
証明(ガセ・デタラメ)は疑似科学

このへんすら知らない奴はホントカモですわwwwwwwwww



111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 08:10:02.099 ID:V6iNaO8n0.net
>>109
原理を論理的に証明できたら原理じゃないだろ
論理的根拠がないから原理なんだよ



113: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 08:11:35.468 ID:BSQpL+Ur0.net
>>111
馬鹿なの?
証明ってのは限定の概念とセットで行われるんだぞw

論理学の基礎ですしおすしwwwwwww



80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 07:51:49.114 ID:m64osMyoM.net
統計は嘘を付かないが、統計を使う人間は嘘をつく
と言う格言があるが、宗教裁判でもあるまいし意義があるなら追試して反証したら良いんだよ



83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 07:53:42.038 ID:TMh6ZOsG0.net
統計もクソも統計なんか取って無いだろ脳科学も血液型診断も



92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 07:57:34.956 ID:VDFv3FLId.net
>>83
血液型はある



94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 07:59:37.170 ID:TMh6ZOsG0.net
>>92
どこにあんだよ
性格なんて曖昧な物をどうやって調べたんだよ
俺は短気で怒りっぽいけど人に優しい時もよくあるぞ



125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 08:27:44.572 ID:yfw8PPbSd.net
>>94
例えば血液型バラバラの人達全員に同じ性格診断結果を教えて「当たってる」と答えた人の分布が同じなら関係なくて片寄ってるなら正しいと言えない?



100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 08:02:29.842 ID:8hEB2y4M0.net
人格は血液に支配されているから
血に命令されて人を殺した奴は無罪



104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 08:03:47.486 ID:TMh6ZOsG0.net
>>100
まるでシェイクスピアの戯曲だな



102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 08:02:43.538 ID:Lb4Efqj80.net
そうみんな当然経験則として使ってるのに
なぜ科学的根拠なしって叩かれ方をするのかが疑問なんだよ
そんなに否定したいの?なんで?



108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 08:06:57.051 ID:I3xy87mW0.net
>>102
血液型別性格診断は経験則ですら無いからな
能見が1960年代に本を出すまでは血液型と性格に関して何も無かったんだよ
科学か?科学じゃないか、経験則か経験則じゃないかの以前の話

似たような話に、水子供養の話がある
これは1970年代に埼玉のある寺院が作った地蔵を売り捌くために広めた話だ



122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 08:24:58.887 ID:cXoBTF0i0.net
コラーゲンは信じてた



127: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 08:29:27.349 ID:0fYqRjQDd.net
あとはたまたま言い当てたやつだけ強く覚えてるとか、
相手も血液型信じて流されて、よく言われる特徴通りに振る舞ってたかだ



128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 08:29:30.767 ID:yfw8PPbSd.net
エセ科学に関しては盲信しない限りは横から見てて楽しいからどんどんやってくれ
あれは娯楽だと思ってるわ、買わないけど



129: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 08:30:50.840 ID:GdDpnTMK0.net
俺の部屋でまだ現役の扇風機さんはマイナスイオン出すスイッチあるけど文句あるか?



131: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 08:46:19.074 ID:0DAHq1IG0.net
神社とかでマイナスイオン感じるーってのも

そこ他より空気綺麗で気温低いだけですから



132: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 09:24:32.696 ID:9AHBYAnK0.net
血液型信じてるやつはサイモンシンの代替医療解剖の該当箇所でも読むといい
統計的に否定されてるって意味が分かるはず



133: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 09:30:45.905 ID:KkRu+y8o0.net
論理を小学生からの必修にしたら誤謬が減るかもしれない、道徳やめて論理にしよ



134: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 09:35:35.560 ID:NQdEg+CeM.net
なぜ血液型"占い"にだけそんなに目くじらたてるのか
手相占いや水晶玉占いに文句言うやつは見たことないのに



135: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 09:37:46.788 ID:KkRu+y8o0.net
>>134
差別される明確な要因になりうる



137: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2016/01/29(金) 09:46:40.985 ID:NmKQFwoB0.net
>>134
手相や水晶玉はあくまで占いとみんな分かってる
本気で信じ込む奴はまずいない

血液型は医学的根拠があると本気で思ってる奴がめちゃくちゃ多い
占いじゃなくて医学的にそうだからwみたいな


【朗報】 夢グループ、ついにTVゲーム機を発売