1: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)21:14:05 ID:kCj
ストーリーが鬱なものでも、ただ絵がグロいものでも構わねぇ。
最近ほのぼのした漫画しか読んでないからなんか教えてくれ。

気になったものがあったら見てみる。
ボケて史上最強の作品wwwwwwwwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5245162.html
トラウマ
【朗報】 夢グループ、ついにTVゲーム機を発売

2: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)21:14:29 ID:loW
親指さがし



3: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)21:14:30 ID:jIs
びんちょうタン



5: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)21:15:10 ID:0b6
火の鳥



6: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)21:15:26 ID:aHz
ガンバ



7: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)21:16:53 ID:r2c

no title




8: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)21:17:30 ID:kCj
>>7
もう見た。ごんぎつねがトラウマです。



9: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)21:18:55 ID:7uw
子供の頃見たドラえもんズの映画かな
タイトル忘れたけど学校の楽器や家電とかが襲ってくるやつ 主人公はドラミちゃんだった



11: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)21:20:04 ID:AZk
ひぐらしの漫画版
アニメも断末魔とか聞いてられなかったけど漫画は絵が
あと漂流教室

>>9
ロボット学校七不思議



13: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)21:20:47 ID:kCj
>>11

ロボット学校七不思議だな?見てみる。



22: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)21:25:27 ID:7uw
>>13
子供の頃のことだから今見てもそんなに怖くないかも
それとポケモンのピカチュウの森も最後は感動するけど中盤暗くて不気味だった あとベトベターの回の話も



15: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)21:22:05 ID:cKj
>>11
ひぐらしは綿流し編が面白かったな
アニメの後半のは微妙
「うそだ!」はマジで怖かったわ

漂流教室は化け物よりも人間が怖いって思う
「鳥になりたい」って言って小学生が飛び降りるのがトラウマ



10: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)21:19:48 ID:Ztw
はだしのゲン



12: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)21:20:20 ID:cKj
「地獄先生ぬーべー」
アニメは妖怪が生徒を襲ってそれを先生が助けるっていう予定調和でおもしろかった
マンガでは前半は掲載するマンガを間違えてるんじゃないかっていうレベルのガチホラー



32: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)21:30:33 ID:Ztw
>>12
ちゃんちゃんこ着せましょか?ニタァ
ちゃん



38: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)21:31:41 ID:cKj
>>32
それで全国の小学生の心は死んだわ
絵がうますぎるから怖いんだよマジで



14: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)21:21:17 ID:7uw
あとはゲームだけどドンキー64の洞窟とクッパの船の中が怖かったなぁ



23: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)21:26:31 ID:kCj
ロボット学校七不思議

……映像怖いな。現実から全てぶっ飛んでシュール。

>>14
その怖いクッパの船が出たマリオのタイトルは?
マリオ2?



34: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)21:31:05 ID:7uw
>>23
マリオじゃなくてDK64 ドンキーね
64のソフト



37: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)21:31:28 ID:kCj
>>34
分かった。ありがとう



16: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)21:22:44 ID:DoU
たえちゃん
ミスミソウ



17: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)21:24:03 ID:cKj
>>16
ミスミソウってトラウマなる?
全然怒らない主人公にイライラしただけで、
かわいい子がたくさん人を殺せば面白いでしょってかんじでクッソつまんなかったわ



20: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)21:24:56 ID:DoU
>>17
当時不登校だったから同じ目にあうんじゃないかと



27: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)21:27:20 ID:cKj
>>20
自分と主人公を重ねちゃったってこと?
作者の思惑が見て取れ過ぎてつまんなかったわ
いじめから逃げる選択肢もあったのに逃げずに、
家族を失って復讐して、唯一優しくしてくれた人にも冷たくして
自分に酔いすぎてて気持ち悪かった



18: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)21:24:31 ID:7DT
EDEN

あんま面白くないけど



21: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)21:25:26 ID:uMd
ぼくらの



24: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)21:26:41 ID:7uw
>>21
アニメは見てないけどアンインストール聴くとなんか心がザワザワして落ちつかんわ



26: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)21:27:03 ID:kCj
>>24
聞いてみる。



31: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)21:29:47 ID:cKj
>>26
アンインストールはストーリーを知らないと心に響かないよ
歌の中で15回「アンインストール」っていう単語が入るけど
それは、15人の中学生が順番に死んでいくって言うことを暗示してるの

「ぼくらの」はアニメは途中までは面白いけど
後半、オリジナルストーリーに入ってからはいい話にしようとしてクソ
マンガは最初から最後まで面白いよ
悲しい話だけど最後は明るく終わってるし、見るならマンガがいいよ



33: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)21:30:47 ID:kCj
>>31
おk
ツタヤに行くで



25: ■忍法帖【Lv=5,キングヒドラ,MQc】 2017/07/24(月)21:26:53 ID:E0Q
アウターゾーンの七夕回



28: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)21:27:20 ID:AZk
ドラえもんは個人的にはテレビ放送のカップ麺の中でファンタジー体験できるやつと映画の海底鬼岩城でジャイアンとスネ夫が死にかけるとこが怖かったな
他に映画ドラえもんなら日本誕生の神隠しの説明のとこ、アニマル惑星のニムゲ?が出てくるとこ、夢幻三剣士ののび太やしずかちゃんが殺されるとこは飛ばしてたわ
小宇宙戦争と魔界大冒険は全体的に怖かった
全部旧作の話な



29: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)21:28:06 ID:kCj
海底鬼岩城と魔界大冒険は最後まで見た覚えがない



36: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)21:31:23 ID:AZk
>>29
魔界大冒険はシーンによっては多分今でもヒエッてなる
リメイクの方も甥っ子と一緒に見たがだいぶ怖さが緩和されてたわ
それでも子供にとっては怖いようだったが



39: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)21:31:48 ID:kCj
>>36
そうか‥n



30: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)21:29:19 ID:kCj
今度レンタルで借りてくるか
(こんなおっさんがドラえもん借りるってある意味トラウマになるが……)



40: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)21:32:54 ID:AZk
ぬーべーならハタモンバ?みたいなやつが怖かったな
腕の関節どうなってんだ
学校の怪談の怖がると出てくるやつといいどこまでも追いかけてくるやつは怖い
安地がない



42: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)21:33:18 ID:7uw
あとは中学で見たエヴァは衝撃的だった
とくに旧劇場版



47: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)21:35:52 ID:kCj
>>42
「airまごころを君に」は昔見たで。目無しの綾波は怖かったな



43: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)21:33:20 ID:cKj
王道だけど「笑うせぇるすまん」「魔太郎がきた」
前者は知らない人はいないと思うから割愛
後者はいじめられっ子がやり返すんだけどいつもやりすぎる話だよね?
怖くて見たことないわ



48: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)21:36:23 ID:kCj
ぬーべーって面白いん?



52: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)21:37:48 ID:cKj
>>48
面白いよ
前半にある単発のホラー話はマジで怖い
バトルマンガでもあるから敵が仲間になったり
弱い子が一生懸命戦ったりとかそういうのは面白い
ドラマはクソだけどマンガは本当に面白かった



57: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)21:39:06 ID:kCj
>>52
ほほう。ツタヤで借りてみる!



60: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)21:40:42 ID:cKj
>>57
アニメ見て興味を持ったらマンガを買った方がいいと思う
マンガの最後まではアニメ化されてなかったと思う
ぬーべーはいい話もあるけど切ない話もあって面白かった



61: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)21:43:11 ID:kCj
>>60
なるほど



49: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)21:36:42 ID:6X9
エルフェンリートは



56: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)21:39:06 ID:cKj
>>49
エルフェンはただ女の子が残酷に殺されていくだけだからなぁ
アニメは見たけど切なくてよかった
ブリュンヒルデもそうだけどあの作者はかわいい女の子が
残酷に殺されればいいっていうタイプだからちょっと引くわ



51: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)21:37:43 ID:7uw
あとは喰霊の1話はちょっとグロ
話的には鬱までいくかわからんけど悲しい



53: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)21:38:34 ID:6X9
撲殺天使ドクロちゃんが実はグロ



55: ■忍法帖【Lv=8,ごうけつぐま,zh5】 2017/07/24(月)21:38:37 ID:pQl
君と彼女と彼女の恋



62: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)21:43:50 ID:6X9
グロといえばBLOOD-Cかな



63: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)21:46:07 ID:7uw
地獄少女も4期やるしどうかな
曲が全部いいぞ



65: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)21:47:23 ID:cKj
>>63
地獄少女って人気になったけど
某ホラーマンガのパクリって言われてたよね?
あれって決着ついたのかな?



68: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)21:49:06 ID:7uw
>>65
そんな話あったんか知らんかった



69: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)21:51:25 ID:cKj
伊藤潤二はいいね
女の子が皆美女
美女だからこそ怖い
しかも、伊藤潤二自身は普通に優しそうなおっさんっていうのがびっくり

>>68
内容と主役の絵が似すぎてて某ホラーマンガがネットに晒されて叩かれてたんだよ
でも地獄少女が出た時期より某ホラーマンガの方が先に出てたから
某ホラーマンガの無実は確定だったんだよね
ホラー好きの中では有名な人だったけど一般人は知らないから
「有名な人=本家」「無名な人=パクリ」になったんだと思う



71: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)22:04:10 ID:kCj
>>69
某ホラー漫画って何ていう作品なんか?



73: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)22:25:01 ID:cKj
>>71
パクられたのは千之ナイフっていう人の作品
マンガ名は知らない
この人の作品は独特の感性があって癖になるから好き
「死太郎くん」はガチホラーで怖かった



75: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)22:33:45 ID:uVh
>>73
少女漫画派生雑誌のサスペリアとかで読んだことがあるような気がする



76: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)22:36:59 ID:cKj
>>75
ホラーMっていう今では廃刊した雑誌で読み切り書いてたと思う
すごく人気だったけど連載はもってなかったような気がする
JKが友達と一緒に夜の遊園地に閉じ込められてじょじょに友達が処刑されてくのが怖かったな
絵がうまいからなおさら



80: 名無しさん@おーぷん 2017/07/25(火)00:00:30 ID:oeC
>>65
必殺仕事人のパクリ



64: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)21:46:11 ID:cKj
今上映してる映画「こどもつかい」も面白かったよ
じゅおんの監督が撮ってるから怖いかと思ったけど
ジャニーズ主演のせいか一般人でも見れるレベルのホラーだった
歌の意味とラストは怖くて面白かった



66: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)21:47:42 ID:y3x
なるたる



67: コレクター・ユイ 2017/07/24(月)21:47:53 ID:pmR
楳図かずおと伊藤潤二いいよ



77: 名無しさん@おーぷん 2017/07/24(月)22:38:10 ID:62I
ファフナー序盤は割と心に来た



転載元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1500898445/
【画像】 これが赤色に見える奴wwwwww