廃墟
【画像】 これが赤色に見える奴wwwwww

7:名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/03(火) 03:47:40.47 ID:EmOnPxjp0
泉の広場の赤い女
【洒落怖】大阪梅田 泉の広場の赤い服の女
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4594544.html



9:名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 03:51:09.29 ID:l262Tn1t0
梅田のそれは有名だろ



17:名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2012/01/03(火) 03:53:44.93 ID:iNScAXJR0
数年置きに小学校か中学校の動物小屋で飼ってる動物を殺すキチガイがでる



36:名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 04:06:48.89 ID:2b+x90gf0
>>17
俺は20年以上前にその惨状を見たことあるわ
まだ放課後や休日に校庭が開放されてた時代
日曜の夕方前くらいに校庭に行ったら誰もいなかったがウサギ小屋周辺に何か転がってたから見に行った
そこに転がってたのは首を跳ねられたウサギ
怖くなって逃げ帰ったが
それを境にウサギ小屋は消えたな



21:名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 03:56:35.12 ID:MnedgCVd0
高蔵寺の幽霊団地かな
結構ガチ



33:名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 04:03:57.44 ID:HId534am0
>>21
kwsk

愛知で有名なのはディズニーランド入園禁止だな



41:名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 04:08:35.51 ID:MnedgCVd0
>>33
高蔵寺ニュータウンのどこかの団地が墓地の跡に建てられて、17時のミュージックサイレンとともに幽霊が現れるって話だな
今でも近辺では結構金縛りにあうらしい



382:名無しさん@涙目です。(飛騨一宮水無神社):2012/01/03(火) 14:17:53.17 ID:XxVhaW9T0
>>21
20年くらい昔、ニュータウンの600棟がそう呼ばれてたけど今はそうでもないだろ。



44:名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2012/01/03(火) 04:12:56.94 ID:Z06+Rk5e0
泉の広場の赤い女ってまだいるのか?
実際見た事ないけど、俺あそこだけはだめなんだ。
霊感もないし幽霊も見た事ないけど、あの場所だけは頭がキーンとなって脳に電波が走るみたいな気分になる。
いても立ってもいられないわ。あそこに怪奇都市伝説が多いのもわかる気がする。



45:名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 04:14:37.42 ID:+1csnWoJ0
10年位前にワイドショーとかでも時々出た某団地に住んでたけどガチ過ぎた



48:名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 04:16:24.38 ID:8zerm9cr0
>>45
詳しく書けよカス



59:名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 04:25:04.66 ID:+1csnWoJ0
>>48
所謂ポルターガイスト現象てんこ盛りだよ
俺があったのは誰もいない部屋から話し声
テレビのチャンネルが勝手に変わる
ドアが勝手に開く
ラップ音



49:名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク):2012/01/03(火) 04:18:23.96 ID:VQAX/SDE0
>>45
そこか知らんが低周波だったってオチがついたんじゃなかったっけ



62:名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 04:26:42.62 ID:+1csnWoJ0
>>49
多分想像してるところだけど実際住んでた身になってみろよ
低周波でオチがつこうがたまらんぜ



51:名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 04:20:01.52 ID:XYSjIs4j0
ナイトスクープのビニール紐、あれ結局オチ無し?



55:名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 04:23:17.59 ID:ec+NJLtW0
>>51
気狂いだか糖質の仕業だからナイトスクープはそれ以上の調査を止めたと聞くけど・・・



53:名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 04:21:33.01 ID:J4yxyXhD0
市内の某小学校の体育館の倉庫に、どっちかの手の小指が無いフランス人形があってそれを見ると呪われるらしい。
で、実際にそれを見ちゃった先生の小指がしばらくしてからパンパンに腫れあがったらしい。



64:名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/03(火) 04:27:11.37 ID:5Bv2+scK0
病院跡のユネスコがどうたら



65:名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 04:28:15.82 ID:Vrzro7Ze0
泉の広場詳しく教えてくれよ
あっこ結構通るんだけど



97:名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2012/01/03(火) 04:56:09.80 ID:Z06+Rk5e0
>>65
通っても何も感じない?異様な耳鳴りみたいなのとか吐き気とか。
薄気味悪さとか。だったら大丈夫だと思うよ。
都市伝説といえば赤い服の女と、某喫茶店に夜になるとお化けの客が出るとか聞いたな。



66:名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国):2012/01/03(火) 04:28:39.38 ID:Gix9vmG70
怖いっつうか小学生の時に名物的なおっさん居たな
駅周辺に高確率で居る三角巾何時も被ったおっさん
三角巾おじさんって呼ばれてたけど
何時もニヤケながら誰かを睨んでメモ取ってたから怖かった
今思えばただの糖質



74:名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 04:33:23.90 ID:wSm7tnNS0
10年くらい前に大阪のいたる電柱にお経のコピーが貼られてたの知らない?
大阪の各地に貼られる謎のオッサンの正体とは?
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4683230.html



356:名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 11:46:15.45 ID:PIWaHqOv0
>>74
豊中住みだが、初めて見つけた時は驚いた。信号待ちしてたら目の高さに貼ってるんやもん



77:名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/03(火) 04:34:48.16 ID:d6ZAVc7b0
サカキバラ事件の現場近くに住んでるけど、犯人は別にいるってビラを撒きにきた奴が来たときは恐かった。



80:名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 04:35:29.54 ID:isvs2m/5O
駅前のロータリーに不自然に植えられた松の木が呪われてて撤去できない



83:名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 04:38:06.58 ID:PdDLNId20
史実に無い城
20140608235306_83_1



84:名無しさん@涙目です。(飛騨一宮水無神社):2012/01/03(火) 04:39:02.17 ID:5dnakxMO0
>>83
この噂をすると遠賀川に浮かぶって聞いたことあるけどなんなんだこれ?



91:名無しさん@涙目です。(白山比咩神社):2012/01/03(火) 04:45:22.11 ID:er2l/3Tk0
>>83
これが噂に聞くアレか。
建築基準法とかガン無視だが、何せ建ててるのがあの連中だから
監督官庁とか警察も手を出せないとか何とか。



93:名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 04:47:52.07 ID:HGIdHLJ1O
鳥居を動かしたら奇病で亡くなった人が沢山出たとか
かのGHQもお手上げ状態だったらしい



100:名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2012/01/03(火) 04:57:26.34 ID:Z2wKPQ330
大学の時に名古屋の桜山に住んでて、昭和郵便局に寄って
うちに帰る最中に道路の右側のバス停にJKが居るのが見えたんだけど、
雨が降りだして傘をさしてたからよく見えなかった。
その頃色々と勘違いしてた俺はバス停の横通る時に、「あっいたんだ」みたいな今気付きましたよって
スタンスで傘をあげてガン見しようと思ってた。
でもすれ違って傘と顔をあげた時にはJKが居なくて、視界の右端の少し高い位置の空中になんとなく白いセーラーが見えた気がして
平常心を装いつつ焦って帰宅したことがあった。


んで飲み屋で知り合って飲み友達になってた桜山中出身の奴に
あそこのマンションの前通った時に見たって言ったら、昔そこから飛び降りた生徒がいたらしいって話を教えてくれた。



101:名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/03(火) 05:01:23.54 ID:bDJLI0Vu0
>>100
おー
文章のせいであんま緊迫感無いけど
情景を思い浮かべたらそのまんま和ホラー映画て使えそうな話だな
面白い



102:名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2012/01/03(火) 05:02:24.86 ID:Z2wKPQ330
後は広大うけに行ったときにホテルで部屋のあるフロアーに着いて
角を曲がった瞬間に初老っぽい小綺麗な格好をしたおじさんが、
ドアを開かずにへやに入って行くのが見えた。それこそごく自然に。

フロントに戻って部屋を変えられるか聞いたら、フロア変えてくれたから多分よくあるんだろうなと思った。



103:名無しさん@涙目です。(近江神宮):2012/01/03(火) 05:03:08.47 ID:JxxjJL6d0
小学校の卒業制作でプールにミッキーマウスの絵を書いたら
ディズニーのエージェントがやってきて塗りつぶされたのは俺の母校
身の毛もよだつ恐怖の都市伝説『アラブ人の忠告』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4689015.html



104:名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/03(火) 05:03:10.62 ID:17b67EW80
泉の広場の違和感の正体

・噴水というアウトドアな装置が室内にある
・しかも天井が低い
・結果、音が周囲に異様に反響する
・噴水の綺麗さに反して周りの店が古めかしいという不調和
・長く続く通路と通路の間にあり、「滞ってる」感じがある



107:名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 05:09:34.05 ID:L7+jgtgP0
>>104
よく考えたらあんなに派手な噴水が地下にある場所って他にあんまりない気がするな・・・俺が知らんだけかも知れんが
待ち合わせ場所としては盛んに使われてるようだがそれならモニュメントでもよかった
水辺には霊が寄りやすいとよく言うし、もしそういう場所を意図的に作ろうという計画であの噴水が作られ、例の赤い女が引き寄せられたのだとしたら・・・・・・・
うーん夢が広がるな



108:名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 05:10:04.73 ID:OHSeYq6n0
>>104
あの古臭いタイルも嫌な感じ



105:名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 05:05:13.34 ID:S15KLAzTO
不発弾が大量に埋まってるのが震災の時の流動化で見つかった
工事の人が作業の遅れを心配してそのままそっと埋めて上にあった家を耐震加工してなかった事にしちゃった



110:名無しさん@涙目です。(伊勢神宮):2012/01/03(火) 05:11:40.74 ID:3TmoiILo0
城下町に住んでるんだが、町外れに首斬り場があったそうだ
今は普通にアパートが建ってて、俺の友達が夜中に、そのアパートのブロック塀の上に首がズラーッと並んでるのを見た
チャリで逃げたらしいんだけど、目で追われてめっちゃ怖かったってさ



113:名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2012/01/03(火) 05:16:04.74 ID:Z06+Rk5e0
泉の広場だけはまじ俺的には取り壊して欲しい
あの近辺の店で働いてる人とか大丈夫なんかなと思うわ。絶対無理。
あそこ夜中は電気真っ暗になるん?
むっちゃこええ!みどろが池の心霊スポットで寝ろて言われたほうがまだましや~



125:名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/03(火) 05:31:41.38 ID:YnNBUfgeO
>>113
なんらかの霊的エネルギーが貯まっていて、磁場が発生している?
それでモニターの画面がホコリを吸い寄せる様に、変なのを呼び寄せる。
更にたまたま感性の鋭敏な人が見えたり寒気を感じたりするのかな~?



134:名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2012/01/03(火) 05:37:12.16 ID:Z06+Rk5e0
>>125
なんなんやろね~あの近くに火災で焼けた元デパートがあって
今でも出るって有名な某ビルがあるけど俺はそこでは何にも感じないんだよね。
泉の広場はだめだ。それにたしかに変な奴がいるわ。行くたびにたぶん同じホモに何回も追い掛け回されたり。



314:名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 09:35:20.37 ID:Y0HEkk0O0
>>113
狭い空間に噴水があるから、水の音が反響して変な周波数の音を出してるだけだと思うぞ
ずっとテレビの砂嵐を聞かせれてるような音がするだろ



116:名無しさん@涙目です。(天照大神):2012/01/03(火) 05:19:47.31 ID:B52nzGM00
今の泉の広場は知らんけど、噂が出た当初のあそこは単に寂しい一角だったからだろ
確かにあそこだけ古臭かったからな



117:名無しさん@涙目です。(近江神宮):2012/01/03(火) 05:20:13.34 ID:JxxjJL6d0
心霊スポットって地元の人はだれも知らなくて
遠方の人間が勝手に盛り上がってそう決めつけてるだけなんだよね
【洒落怖】洒落にならない怖い話『北関東最凶の心霊スポット』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589710.html



121:名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2012/01/03(火) 05:29:44.66 ID:keM+GBtF0
噂ってわけではないんだけど
昨日晩御飯を食べてた時の事を頭の中でリアルに思い出して下さい。

↓以下はやった後で読んで下さい。


それが主観的だったら問題なし。
もし客観的(第三者的視点から自分が晩御飯を食べてる様子を見ている状態)なら…


その位置に背後霊がいます。



130:名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/03(火) 05:34:40.00 ID:qRz+XCBV0
>>121
いま俺が居る場所からの視点だから、背後霊だのが居るならここだろうな

その手の話と言うかコピペなんだけど
椅子を二つ用意して片方に自分が座り、片方は空席
部屋を暗くして空席に向かって面白そうな話をし続ける
気がつけば、その空席に…いるって奴
面白そうな話ができない俺は実験出来ないのが悲しい



133:名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2012/01/03(火) 05:36:11.72 ID:fRq8Uv900
>>121
と似てるけど
あなたは古い大きな屋敷のドアの前に立っています、ドアを叩いて叫びますが誰も出てきません
ふと、上階の窓ガラスを見ますと、部屋のなかから窓の側に立ってこちらを見下ろしている人が居ます
それはどんな人ですか?


その人があなたに憑いている人です



122:名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/03(火) 05:29:46.27 ID:VGUFU/Mt0
俺が住んでる街じゃないけど、バイト行ってた街にある噂
昔デパートが火災に遭って、結構多くの方が亡くなったとか(事実)
そのあと、色々とビルの持ち主が変わったけど、未だに出るとか
ある日そのビルの前からタクシーに乗ったら運転手が
こないだ女の人を乗せて、南の方に池あるでしょ、あそこまで行ったらね
気がついたら、お客さん消えてたんですよー
なぜ? 今…そんな話を? と釈然としないまま家に帰った



123:名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 05:31:13.17 ID:bS5zETjA0
某隊が数十人自刃した山で、大雨が降ると血痕のような赤黒い模様が浮かび上がる石段がある



143:名無しさん@涙目です。(弥彦神社):2012/01/03(火) 05:45:03.33 ID:iYnHa4l50
深夜に高校のグラウンドの真ん中で腕を前方に向けて突き出してるとあっちの世界に連れていかれる



147:名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2012/01/03(火) 05:50:15.78 ID:BtuuHxR4O
>>143 そのシチュエーションが解らん



313:名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 09:34:44.60 ID:b7O1Dfnv0
>>147
肝試しじゃないかね
非日常な設定が怖さを増幅させる気もする



146:名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2012/01/03(火) 05:48:47.23 ID:BtuuHxR4O
皆が知ってる繁華街の一角の雑居ビルが昔灰山の有った辺りで得体の知れん虫が湧くそうな。因みにすぐ隣が墓地が現存しとる



150:名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/03(火) 05:54:44.04 ID:T0gbBU9H0
都市伝説の類いになっちゃうんだけど
4:44に白い壁にもたれかかると
異次元に連れて行かれるってのは全国にあるんだろうか
マンホールにもなんかあったような気がする



192:名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/03(火) 06:23:16.69 ID:YnNBUfgeO
>>150
俺の地元の噂・都市伝説

やっぱり夜中に白い服を着て大きな鏡を二枚用意して真ん中に座る…
それで鏡同士を合わせていって合わせ鏡をしていく、何かしらタイミングが合うと鏡の中から出て来るらしい



263:名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 07:23:10.55 ID:HGIdHLJ1O
>>192
うちのとこは
12月12日12時12分に白い帽子白い服白いズボン白い靴下着て全身映る鏡見ると異次元に行ける噂があった



151:名無しさん@涙目です。(近江神宮):2012/01/03(火) 05:55:58.85 ID:JxxjJL6d0
小学校の時、いつも誰もいない古びてるけど立派な家を
仲間内で幽霊屋敷だーとか勝手に盛り上がって、入れるかな?って話になって
試したらなぜかチェーンだけで鍵はかかってなくて、それを棒で押し上げたら入れて
そしたら玄関の正面にディズニーの七人の小人みたいな石膏像?がこっちを向いて1つ置いてあった

部屋は埃っぽくて、まあ普通の間取りだったけど
2階に上がろうとしたら隣の家の人の怒声が聞こえてきたから逃げた
いたずらがバレたんだ
別荘か何かなんだろうな でもチェーンだけってのと人形は謎



154:名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 05:57:43.08 ID:Zo4lEOYb0
一家全員禿の奴らが住んでんだけど
そいつらは代々禿なんだって。
何でも白蛇を食べたかららしいけど。
禿げ方も被爆したみたいなおかしな禿げ方してる。
しかも、結婚する女も髪の毛が抜けて禿げてる。



218:名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 06:33:48.71 ID:9o2Zaz3W0
>>154
家の下からビンが見つかるかもね



155:名無しさん@涙目です。(東本願寺):2012/01/03(火) 06:00:05.30 ID:rWTnEYjgO
地元では有名なヤブ病院があってそこは本当にヤバイ
壁に小さく「ひとごろし」って書かれてたりとか



163:名無しさん@涙目です。(近江神宮):2012/01/03(火) 06:04:22.92 ID:JxxjJL6d0
>>155
近所の総合病院とか市の名前を冠してるのにヤバい
新しくなってもヤブだったみたいで
去年も人死にで訴えられてた



156:名無しさん@涙目です。(鳥羽):2012/01/03(火) 06:01:56.36 ID:uw+cL56gQ
あと、80年以上前にある集落で数年に渡って産まれてきた子供が全部奇形児で
何かの祟りだか呪いじゃないかってことで、産まれた子供全部まとめて遺体を弔ったっていう「わらし塚」だったかってのがあるって話を聞いた
その時はふ~んとしか思わなかったけど、よく考えたらそれってまとめて殺して埋めたってことじゃないのかなって後で怖くなった
その近くには寺が建てられてる



158:名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2012/01/03(火) 06:02:58.06 ID:BtuuHxR4O
>>156 北関東か?



166:名無しさん@涙目です。(鳥羽):2012/01/03(火) 06:06:31.04 ID:uw+cL56gQ
>>158
いや、九州だよ



169:名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2012/01/03(火) 06:08:35.88 ID:BtuuHxR4O
>>166 熊本?



187:名無しさん@涙目です。(鳥羽):2012/01/03(火) 06:22:09.25 ID:uw+cL56gQ
>>169
いや、長崎
ついでに言うと島原の方で住人は昔からの人しか住んでないような、開発もあまり進んでない地域だよ
排他的な土地柄だから他所から引っ越しとかしてきてもしばらくするとまた引っ越してく
何かしらの行事に不参加とかあったら、事実無根の噂話を作りあげられあっという間に除け者にされたり嫌がらせされたりで



195:名無しさん@涙目です。(阿蘇神社):2012/01/03(火) 06:24:46.39 ID:fRq8Uv900
>>187
そりゃ奇形も生まれるわ
血が濃くなりすぎたんだよ、昔だと良くある話だな



168:名無しさん@涙目です。(高野山金剛峯寺):2012/01/03(火) 06:08:32.49 ID:Z2wKPQ330
受験生の時に夜中リフレッシュしようと缶コーヒーとタバコ持って公園に行ったら
ベンチに青いおじいさんが座ってて、あっだめだと思って帰ったことがあった。
当時夜はもうその公園にはいけなかったなぁ。

10年以上前の事を久しぶりに思い出した。



171:名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 06:11:05.31 ID:kpvpp25d0
・表札の名前を叫びながらインターホンを押すと2階の窓から黒いライフルで狙われるボロ屋
・「日本の最北端は北海道、最南端は大阪だ」と頑として譲らないガゾリンスタンドのおっさん
・深夜に立ち読みをしていると派手なスーツを来た茶髪のオカマがホテルに誘ってくるコンビニ



189:名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 06:22:44.93 ID:hBTmZC490
>>171
表札の名前叫びながらピンポンしたらそりゃなんか言われるだろw
宅急便でもそんなことしないわ



172:名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 06:12:08.29 ID:Zo4lEOYb0
俺の知ってる女が子供の頃
夏に親戚の家でテレビを見ながら夕方飯食ってたんだって。
そしたらテレビの後ろの窓に全身血まみれで包丁持ったキチガイが
カーテン越しに覗いてたらしい。
嫁さんを惨殺して放心状態で人んちの夕食を覗き込んでて
慌てた親戚のおばさんが警察に通報して事なきを得たらしいけど。
その話聞いて気持ち悪かったなぁ



180:名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 06:17:46.69 ID:oEIdKalv0
ちかくの町で若者が同じ曜日に同じように七人連続自殺するという
事件があった
シンナー絡みだとか集団ヒステリーだとか言われているが一人は違う…違う
などと発見されたときに呟いており極めて疑わしい
同じ町で失踪した少女もまだ発見されていない、怖い

検索したら「七」という地名が絡んだ儀式殺人だという怪文書が流布したらしく、
それ以上調べるのは怖くなってマジ止めた
おっと誰か着たな…



190:名無しさん@涙目です。(山寺):2012/01/03(火) 06:23:00.12 ID:s4R3dnfCO
>>180
それ二三年前くらいに2chでコピペになったあれだろ



200:名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 06:27:52.69 ID:hBTmZC490
>>190
元々は更に昔に阿修羅に投稿された記事
http://www.asyura2.com/kkuhatu4.htm



221:名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 06:35:21.89 ID:Zo4lEOYb0
>>200
見て思い出した。まつのあいこちゃん事件
当時から犯人はあいつだと町では噂になってた。
そいつはクマっていう名前で大きな屋敷に住んでて
最終的に警察がしつこく張り付いてて怒ったクマが鎌もって襲い掛かったり
するんだけど。。去年だったか裁判のやり直しを命じられたんだっけかな。
無理矢理言わされたとか。
地元にはそういう事件よくあるわ。



214:名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 06:30:59.09 ID:OGHmUOQp0
>>180
暴走族がヤクザの娘に手を出して云々じゃなかったか?



225:180(住吉大社):2012/01/03(火) 06:37:49.17 ID:oEIdKalv0
>>214
と、いう噂ではあるんだけどねぇ
怪文書のほうは怪文書を収集したページで読めるんだけど
http://rerundata.net/aum7/1/03/2.html
要約すっと、いろいろな所でおこった不審な事件を七がつく地名の
儀式殺人との告発なんだが
んで、この後文章の流布のあとおこったのがいまだ未解決のY川由R
失踪事件がおこったのが、文章の中で言われているところの七がつく
地名…なんだわ

怖くね?



184:名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/03(火) 06:19:33.27 ID:3b99pyy80
XXでは戦時中に毒ガスの研究をしていた
XXの跡地には毒ガスが埋まっている

まあ、ずっとお役所は否定してたけど結局出て来たんだけどな



191:名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 06:23:04.40 ID:Zo4lEOYb0
怖い噂なんてきりがねぇw

双子(推定40無職坊主)が神社で小学生相手にいばりちらしてる。
2Bの鉛筆を肛門に挿して臭わせるって子供の親が苦情を出してる。

あるトンネルの近くに一寸法師の墓ってあるんだけど、
そこはマジであぶねぇ。興味本位で馬鹿にして行った奴は
狂ってしまうらしい。

地元の池には河童が住んでいて引きずりこまれた奴が二人いるらしい。
小さい頃駄菓子屋のばぁさんの弟もそれで亡くなったと本人から聞いた。
あなたの知らない世界でもとり挙げられた。



194:名無しさん@涙目です。(矢作神社):2012/01/03(火) 06:24:28.91 ID:bsxctcY6O
>>191
面白いけど2Bの情報はいらない



196:名無しさん@涙目です。(近江神宮):2012/01/03(火) 06:24:48.91 ID:FhZf4hNg0
若狭に海水浴に行くと朝鮮にさらわれる



199:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 06:26:44.55 ID:FstrR+F90
>>196
若狭?若狭って何だ?



222:名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 06:36:35.63 ID:TE10yJjbO
>>199
振り向かないことさ



197:名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/03(火) 06:25:23.52 ID:AR5N15RV0
タクシー乗ってて、信号待ちしてる時に運転手と一緒に見ちゃった場所

池袋むつ又交差点と日比谷花壇前



206:名無しさん@涙目です。(住吉大社):2012/01/03(火) 06:29:05.25 ID:kpvpp25d0
・入口に辿り着く為に必要な渡る橋が存在しない廃病院
・閑静なマンション街の近くにあるガード下を越えるとブルーシートとホームレスだらけの公園
・有刺鉄線と安全第一の看板で囲われた川沿いの中のエリアに住み続けるひとりの老人



217:名無しさん@涙目です。(千葉神社):2012/01/03(火) 06:32:55.85 ID:3b99pyy80
>>206
・元癲狂院
・よくある話
・地上げや開発の反対者



227:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 06:38:29.76 ID:OpHGUEgh0
ガキの頃、廃墟だと思ってた洋館に夜中に三人で忍び込んだらババアが一人で暮らしてたのにはビビったな。
ババアもガキ三人が夜中に忍び込んできたからビビっただろうが。
ババアに事情説明して平謝りしたら許してくれたけどな。



234:名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮):2012/01/03(火) 06:48:30.10 ID:Zo4lEOYb0
>>227
そのばぁさんが幽霊ってオチじゃないのかよw



241:名無しさん@涙目です。(鳥羽):2012/01/03(火) 06:54:01.87 ID:uw+cL56gQ
田舎は怖いよ
自然に囲まれたゆったりした暮らし~とか言うけど、綺麗事ばかりじゃないから
住むならそういうとこから少し離れたちょっと開けた田舎の方が良いよ
同じ田舎でも別世界の住人がいるようなとこがあるからね
あと、「何でこんなとこに鳥居が建ってんの?」ってとこはほぼ曰く付きだから近寄らない方が良い



329:名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 10:02:51.92 ID:4vWzf1lG0
>>241
都会だとその鳥居ぶっ壊してマンション立てるけどな
近所の超有名な心霊スポットに東急がオサレマンション建ててるよ



355:名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/03(火) 11:34:03.80 ID:4UD+sw1G0
>>329
でもチャンと屋上に鳥居が移設されてんだよ。
いやマジで





243:名無しさん@涙目です。(寒川神社):2012/01/03(火) 06:56:56.30 ID:hBTmZC490
20140608235306_243_1

こんなポスター作られる土地が怖くないわけが無い



245:名無しさん@涙目です。(林檎神社):2012/01/03(火) 06:57:37.28 ID:gOlxT1E+i
赤い墓があってそれを見たら死ぬ。



246:名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/03(火) 06:57:51.30 ID:827HuTX40
大阪といえば千日前ヨドバシじゃないの?



250:名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/03(火) 07:00:27.17 ID:YjNF/0ouO
>>246
どっちに向かって歩いても
行き止まる感じのするビックカメラか



270:名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 07:34:36.07 ID:eCEbtMb4O
誰もいない隣の部屋からゲップ音が聞こえる



273:名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 07:38:03.70 ID:9o2Zaz3W0
>>270
中島らもの話にそんなのあったな。
上の部屋からドーンと誰かが飛び降りてるような音がする。
そしたら実はすでに上の階の住人は自殺してて何日も経ってた、って話だったっけか



276:名無しさん@涙目です。(山寺):2012/01/03(火) 07:45:17.04 ID:ynPXayL5O
新水界トンネル
宜保愛子が最期に訪れた霊感スポットだとか
宜保愛子について語るスレ
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4229917.html



284:名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 07:56:26.65 ID:c+oTBgnxO
某堤防下のグラウンドの駐車場に車を一晩停めておき次の朝に見に行くと、子供の手の跡が窓ガラスから車の上部に至るまでビッシリと付いている。
ソースは多数の経験者談



293:名無しさん@涙目です。(伏見稲荷):2012/01/03(火) 08:04:47.22 ID:keM+GBtF0
きさらぎ駅って結局のところどうだったのさ
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4622980.html




330:名無しさん@涙目です。(西本願寺):2012/01/03(火) 10:03:06.45 ID:ZePknQT1O
>>293
世にも奇妙なとかトリハダあたりでドラマ化すると面白そうな話



298:名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 08:28:25.93 ID:0ZJUqiZD0
一昨年うちの町内でバラバラ死体が見つかって騒ぎになった
その事件自体は犯人すぐ捕まって解決したんだが、いまだに解せない事がある

このバラバラ死体騒動の頃の俺は散歩、散策にハマってて
早朝や夕方に近所を1時間ほど歩いたり自転車でブラブラすることがあって、
バラバラ死体が出たあたりも事件が発覚する少し前のサイクリング中に通ったことがあった

その”たまたま”がマズかった

バラバラ死体発見の少し前あたりのある日にサイクリングその道を通っていると、
俺は前方に”黒い塊”のようなものを発見した

俺は、(うわぁ・・・猫が轢かれとるな・・・)と思って直視しないように横を通り過ぎた。

いったんは通り過ぎたんだが、そこは一般車は通らないものの、道の先にある工場に入るトラックがよく通る道だったので、
(あの猫ほっといたら轢かれてグチャグチャになるかもなぁ)と、なんだか可哀そうに思えた。
それで俺は、せめて道の端にどけてやろう、と思って、”黒い塊”のあった場所に戻ったんだ



300:名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 08:37:05.08 ID:0ZJUqiZD0
>>298 つづき

俺は”毛むくじゃらの黒い塊”のところに戻ってその正体を知った

”毛むくじゃらの黒い塊”は猫の死体などではなく、その長さから推測するに人のものと思われる
”大量の毛の塊”だった

(人通りなんてほとんどないこんな道になぜ髪の毛の塊が落ちているんだ???)と、
不思議に思いながらその日俺はその場を去ったわけだが、

後日、ニュースで「あの場所のあたりからバラバラ死体が出た」という報道を聞いて寒気がしたわ


今でもあれが事件に関係があったのか、被害者のものだったのか、
それとも俺の見間違いだったのか、それはわからない



302:名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 08:51:29.90 ID:qzjGKQkB0
うちの近所に薬草園があって、ガキの頃はクワガタやカブトムシを捕まえに行ってた森の名前が人食い森。

森で子供が消えて調べても遺体も出て来ないから森が食べたと言う話になり、それで人食い森って名前がついたとか…
先日、幹線道路が出来るんで全部掘り起こされて更地になってしまった。



311:名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 09:29:33.65 ID:wPD2yYgrO
田舎だから裏○○山っていう隠しダンジョンみたいな場所があってさ
カラスの死骸がたくさん落ちてたとか首吊りしたロープがあったとか自殺の名所だとか地元では有名な心霊スポットなんだけど場所が未だにわからない。
顔見知りの写真が趣味のじいさんがそこ入って写真撮ったら誰もいなかったのに首がない女の子が写ってた、市役所に聞いたらそこで自殺した女の子がいて確かに写真の子だったって言われて供養したって血走った目で話された時はさすがに怖かった。
それで今度こそ凸のチャンスだと思って入り方を聞いても絶対あそこは行くなって教えてくれなかった。
親に聞いてもあーあそこは本当に不気味だよって言うだけでやっぱり教えてくれないし本当にどこにあるのかもやもやする。
山自体は徒歩10分くらいで着く距離だし小さい山だから裏口なんてすぐ見つかりそうなんだけどね。



321:名無しさん@涙目です。(ポタラ宮):2012/01/03(火) 09:50:27.15 ID:b7O1Dfnv0
>>311
>顔見知りの写真が趣味のじいさんがそこ入って写真撮ったら誰もいなかったのに首がない女の子が写ってた、市役所に聞いたらそこで自殺した女の子がいて確かに写真の子だったって言われて供養したって血走った目で話された時はさすがに怖かった。

首がないのになぜ判別できた…



324:名無しさん@涙目です。(川崎大師):2012/01/03(火) 09:55:51.69 ID:wPD2yYgrO
>>321
服で判別したらしいよ
発見された時の服装まんまだったとかなんとか



315:名無しさん@涙目です。(孤音智切神社):2012/01/03(火) 09:35:32.12 ID:UeZ5YzmVO
城を模したデザインの豪邸の地下室には若い女のホルマリン漬けが何体も置いてある。
豪邸の庭には家の主人の顔をした大仏がある。



318:名無しさん@涙目です。(鳥海山大物忌神社):2012/01/03(火) 09:40:59.72 ID:lWMY8FK10
住民が首吊り死。バイパス沿いにぽつんと残された全面ピンクの「ピンクハウス」
首吊りや幽霊の目撃情報が後を絶たず、倒産後も廃墟のまま残された「○○厚生病院」

ぐらいか?



328:名無しさん@涙目です。(熱田神宮):2012/01/03(火) 10:01:29.59 ID:ztGyMWWS0
噂っていうか実体験、文字に起こすとそんな怖くない。

子供のころ友達と4人くらいで市内にある大きな川に遊びに行った。
川の周りはある程度栄えててデカいマンションがあったり、主に住宅街になってる。
交通量もだいぶ多い。
そんな場所にある川で遊んでいたんだが、ふと川沿いの町のある一角が気になった。
そこまで大きくはないが木に覆われているエリアがある。

探検気分でその木に覆われている住宅街エリアに友達と入った。
するとそのエリアに入った瞬間、強烈な違和感を感じた。
自分達以外の人が誰一人いない、風が一切吹かない、周りの音が全くしない。
まあこんなことならどこでもあるんだろうけど、
ただ怖かったのは、その場にいた全員がここはヤバイと直感で感じたこと。
物凄く怖くなって急いでそこから出た。
そのエリアから出た瞬間全てが元に戻った気がした。
言葉に出来ないようなどうしようもない不安に駆られたのを今でも鮮明に覚えてる。



332:名無しさん@涙目です。(生田神社):2012/01/03(火) 10:05:57.39 ID:gxnfofJg0
噂じゃなくって実体験なんだけど、深夜でもトラックの往来が激しい国道43号線。

夜中2時ぐらい尼崎の交差点で停止中、2歳ぐらいの小さい子供が車道側を
逆走する形で走ってた。よちよちで。
「え?」とびっくりして驚いたんだけど、植え込みの陰から40ぐらいのオッサンが
顔半分ぐらい出した状態で、その子の様子をじっと見てた。

あれはなんだったのか。



342:名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/03(火) 10:48:45.38 ID:HnbWYbc30
プレステ1のプレミアがついてるホラーゲームの舞台になっている。
このゲームが出た当時はたしかに不気味なところが多かったが、最近は取り壊されたりしてるので残念だ。
夕闇



372:名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/03(火) 13:11:51.09 ID:p5PU8DRx0
>>342
豊田駅北口のボロアパート群か



360:名無しさん@涙目です。(菌神社):2012/01/03(火) 12:01:12.70 ID:UkvCENRT0
裏S地区
奄美の【怪談】実話+『裏S区』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3882684.html



385:名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮):2012/01/03(火) 14:40:25.31 ID:Yh2RzX48P
今はもう整地されて市の建物が建っているんだが80年代までは草ボーボーで立ち入り禁止だったところがある
学校では視界が悪く毒蛇や不良や変質者が潜んでるかもしれんし
戦中にできた穴や地雷が残っているかもしれんから立ち入るなと言われてた

で、まあ立ち入っちゃ奴がいるんだね
大抵何ともないんだがたまに女の子が泣きながら出てきたり
日が暮れるまで帰ってこなかった子が次の日から欠席し続けてそのまま遠くに引っ越したり
まあそんなことがポツポツあったわ



397:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 17:04:55.80 ID:3aM7UMgG0
>>385
それはある意味怖い噂だな。



408:名無しさん@涙目です。(明治神宮):2012/01/03(火) 18:35:30.49 ID:xRR5mNv40
うちの近所は「たっちゃん池」くらいかなぁ
その名の通り昔溺れ死んだたっちゃんって子が池に引き摺りこむとか何の面白味もない話だけど
いつ頃からある話なんだろうなー



転載元:http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325529815/
【悲報】 最新の筋トレの科学、過去の常識をことごとく否定してしまう。
タグ :
#まとめ