1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 10:53:04.93 ID:KLGBgHO90.net
普通に攻撃でいいじゃん
転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1425261184/
いつのまにか呼び方が変わってたもの挙げてけ
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4827376.html
ためる
【画像】 これが赤色に見える奴wwwwww

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 10:53:54.89 ID:otSYsFXsp.net
ダメージブロックがあったら通らないじゃん



3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 10:54:03.12 ID:UzXF3zNx0.net
計算式による



5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 10:54:08.75 ID:THFcsraw0.net
ためるターンで相手のカウンター技を無効



7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 10:54:53.10 ID:MIjmkjW0a.net
バフがあるだろ



8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 10:54:54.42 ID:fnvwlZOR0.net
敵が防御するのが分かってたりする場合



10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 10:55:12.26 ID:iqjVDCCrr.net
ドラクエのテンションシステムは好き



23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 10:58:26.24 ID:b1oK/COY0.net
>>10
うんこシステムの極みだろ



29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 10:59:51.03 ID:iqjVDCCrr.net
>>23
8も9のヌルゲーだったが1000超えたりするのが快感



11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 10:55:18.98 ID:goa/w4JI0.net
回避高かったら貯めたほうが期待値高い



13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 10:55:28.72 ID:9anxszaB0.net
HP150の敵がいる
自分の攻撃1回で敵のHPを100減らせる
的はHP50になると回復魔法を使用してHP100~150に戻る



118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 13:02:39.81 ID:RQmJIROZ0.net
>>13
頭いいな
ためるってこういう感じで使うのか



14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 10:55:52.24 ID:5bG5CO3a0.net
防御高い敵には弱い攻撃はなかなか通らない



16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 10:56:04.46 ID:ohMEjYMdK.net
カウンター持ちにも有効



17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 10:56:14.23 ID:1wBAYcDE0.net
単純に与ダメ2倍になるだけならゴミ
攻撃力2倍なら防御力での軽減が1度で済むから使える



18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 10:56:17.72 ID:ohb0/AO+a.net
消費の大きいスキルの威力倍増なら意味あるんじゃない?



21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 10:57:44.83 ID:mk8AzvUzd.net
ターンによっては相手の硬化がキツいと分かっている場合



22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 10:58:13.38 ID:jaQnwPY3.net
回復が確定しているターンとか



24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 10:59:13.05 ID:Sqb8zTU90.net
常識的に考えてメリットある倍率だったり計算式だったりになってるだろ



33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 11:01:20.14 ID:LG/8z+pn0.net
>>24
何も考えてない手抜きゲームだと
通常打撃のダメージが二倍とかいう無意味さだったりするからなぁ
敵もランダム行動だったりして手数減らすメリットも無しで



25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 10:59:15.30 ID:+3lnEOLp0.net
逆に貯めるが無駄になる条件って?
貯めないでも倒せた場合とMP消費とか?



26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 10:59:16.68 ID:kuHGQNvd0.net
FFばかりやってたせいか
こういうところに頭使った記憶がない…



27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 10:59:23.40 ID:uqzKJzA5a.net
A:1ターン溜める
B:自己バフ
C:全体攻撃バフ
D:相手に攻撃通るようにする
E:次のターンみんなの命中あげる

次のターン一斉攻撃みたいなの好き



28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 10:59:26.55 ID:RTwXcBgv0.net
2ターン溜めたときに4倍になるなら使うかも



36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 11:02:14.74 ID:ubClVwYqa.net
(攻撃100-防御50)*2=100
(攻撃100*2-防御50)=150ならなあ



37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 11:02:39.39 ID:zuDZQOTzM.net
貯めている間に大ダメージもらって次のターン防御する羽目に



42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 11:03:46.92 ID:Sqb8zTU90.net
世界樹の迷宮とかやってみたら強いってわかる



45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 11:04:27.09 ID:3uFfPUOt0.net
力ためながらフィールド歩いて遭遇したら
一発目にためたダメージ与えられたらいいのになwwww



52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 11:07:25.57 ID:+3lnEOLp0.net
>>45
パーティ全員力みながらフィールド歩いてる姿を想像してワロタ



50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 11:05:44.31 ID:SFrHhdFh0.net
二回攻撃だと防御力が二回影響される
一回攻撃だと防御力の影響が一回ですむ



51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 11:06:09.41 ID:Xr67Li9m0.net
女神転生のチャージはいいぞ2.5倍だし何より女神転生の物理スキルはHPを割合で消費するからHP消費が1回分で2.5回分の威力出せるのは大きい



62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 11:13:13.28 ID:ZgPfM2G2p.net
>>51
気合とデスカウンターの組み合わせもいいよな
閣下戦とか突っ立ってデコピン喰らうだけで大ダメージ返せるし

ただしP3のコンセントレイト、てめーはダメだ



54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 11:10:35.26 ID:aDuluEkYa.net
ジルオールは溜めれば溜めるほど乱舞っぽくなる(二刀流なら尚更)から無意味に溜めてたな



68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 11:16:06.71 ID:ds6EPiuvp.net
チャージ、コンセントレイトみたいに貯めた後に2倍以上の威力になるならわかりやすいな
貯め後にコストの高い技を出して燃費良くすることも出来るし



72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 11:19:08.90 ID:c7HcQ1Jp0.net
戦国ランスとかの攻撃力高い代わりに行動回数大量消費する技すき



82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 11:28:51.01 ID:6waGhMBU0.net
バフデバフが役に立たないRPGは戦闘が面白くねーわ



83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 11:30:10.44 ID:Sx8T2SR/0.net
・消費MP的なものの節約
・一定体力以下で厄介なことしてくるタイプの場合に一気に削る
・計算式上単位ターンあたりのダメージ量が上回る

こんなもんじゃねとマジレス



86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 11:36:36.65 ID:9pKL/9Fz0.net
溜める方が得ならもう通常攻撃そのものが不要になってしまうが
そういうゲームってあんま見ない気がする



94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 11:42:43.79 ID:Rd6pPdeC0.net
>>86
基本的に貯めたほうがお得なゲーム多くね
即時性と小回りを犠牲にして



96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 11:46:03.72 ID:9pKL/9Fz0.net
>>94
システム上そうあるべきなのは当然として
具体的に溜めが基本になってるRPGのタイトルがパッと思いつかないんだよな



87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 11:38:25.78 ID:VxZ+EuEq0.net
MPとか節約できるじゃん



106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 12:00:11.10 ID:j9vsSyD40.net
オートにするとゲレゲレが好んで使うのが腹立たしい



107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 12:02:49.42 ID:fe/UK3fdQ.net
ブレイブリーデフォルトはためと前借りを上手く生かしたシステム



115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 12:42:56.73 ID:FR4KxgEhr.net
先に二倍のダメージ与えて次のターン行動不能とかの上位互換技の方がいいな



121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 13:11:59.39 ID:vQkHy2HUE.net
>>115
一撃で戦闘終わるなら上位互換だけどそうじゃないなら糞じゃん



117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 13:01:06.21 ID:J91FWSue0.net
普通の攻撃をするか1ターン貯めて攻撃するかっていう損得のある選択を考えさせるゲームが最近ないよね



122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 13:13:08.90 ID:s0DiyaXk0.net
>>117
ドラクエでもモンハンでもFFでもオンラインにすると損得計算つきつめゲーになるのばっかりや・・・



123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします(魔女の百年祭) 2015/03/02(月) 13:13:48.71 ID:1393eLMk0.net
計算式とか言ってる馬鹿はスレタイ嫁よ
ダメージと攻撃力はちげーよ



127: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 13:25:11.19 ID:J0dKD5pQ0.net
1ターン溜めてダメージ2倍のゲーム知らない



129: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 13:27:39.61 ID:dqJikiDBd.net
>>127
実際あったらデザイナー無能だよな



132: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 13:34:38.87 ID:Ofv4/RzN0.net
>>127
FF4のヤン



136: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 13:41:46.04 ID:J0dKD5pQ0.net
>>132
4は攻撃力2倍みたいだぞ

3がダメージ2倍のアホ仕様みたいだな



142: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 13:45:57.15 ID:Ofv4/RzN0.net
>>136
攻撃力とダメージの違いか



135: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 13:37:44.59 ID:te/EqpZW0.net
これ溜めてる間に向こうに防御強化とか1ターン攻撃無効化とかやられるとすんごい腹立つ

結論:溜めは要らない



141: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 13:45:34.89 ID:6E+D3SSt.net
no title




144: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 14:01:49.18 ID:RTwXcBgv0.net
0ダメしか通らないときは溜めるしか手がないよな



146: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 14:03:37.28 ID:J0dKD5pQ0.net
0が2倍になっても0じゃん



149: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 14:06:49.91 ID:RTwXcBgv0.net
>>146
攻撃力>防御になればダメージ通るじゃん



152: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 14:09:16.91 ID:J0dKD5pQ0.net
>>149
>>1はダメージ2倍で攻撃力2倍なんて言ってないだろ



153: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 14:11:00.90 ID:RTwXcBgv0.net
>>152
溜めの有用性について言っただけだよスマンな



65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/03/02(月) 11:14:02.93 ID:GJgYQbqBr.net



以上の内容はhttp://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/6130046.htmlより取得しました。
このページはhttp://font.textar.tv/のウェブフォントを使用してます

不具合報告/要望等はこちらへお願いします。
モバイルやる夫Viewer Ver0.14