1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 16:12:14.78 ID:m36S6MCn0.net
スト2のダンの死んだ親父とか
転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1421824334/
知らなかった! ドラゴンクエストシリーズの衝撃的な裏技と秘密10選wwwwwwww
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4810506.html
ロト
これはアカン!!という画像貼っていけ

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 16:12:39.96 ID:YbYcNyqv0.net
桐島な
桐島、部活やめるってよ  とかいう映画観たんだが
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4809140.html



3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 16:12:44.83 ID:6JdWyLuPp.net
ガンダムのMSとかそんなのばっかり



4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 16:12:48.94 ID:755e4k9ta.net
ダクソ系ならいくらでもいるぞ



7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 16:13:22.88 ID:C1ebcYmzp.net
リナの姉ちゃん
コロンボのカミさんとかって事?



17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 16:15:38.86 ID:m36S6MCn0.net
>>7
コロンボのカミさんはこういうキャラの代表格だな
あともう出てるけど桐島



9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 16:13:58.63 ID:iixskyLt0.net
ナルトの初期は二代目があんな卑劣な男だと知らなかった知りたくなかった



22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 16:16:41.13 ID:m36S6MCn0.net
>>9
ずっとこのポジションだったキャラがいざ満を持して出てくると
嬉しい半面世界が狭くなった感じするよな



10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 16:14:09.34 ID:qEyeh/5fa.net
まっさきに思いついたのがボーちゃんの親



12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 16:14:48.83 ID:stc3MhpF0.net
おばあちゃんがいっていた



27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 16:18:26.80 ID:dfLchsSO0.net
>>12
おばあちゃん最強説



13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 16:15:14.82 ID:Uq4t2c6Va.net
ブラスト



14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 16:15:24.41 ID:L83ODUSW0.net
老界王神をゼットソードに封印した奴



105: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 18:09:44.07 ID:BXpzJdTCx.net
>>14
ビルス様らしい



15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 16:15:31.66 ID:bBTsJgxda.net
ちょっと違うが仮面ライダーリュウガ
あれだけの強さを誇ったリュウガが本編では死んだ事にされててなんかグッと来た



35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 16:22:58.39 ID:Q6wUmRGY0.net
>>15
SICのオリジナル設定だとまさに本編で一切そんな描写出てない
過去に死んだ真司の兄の人格っていうことにされてたような



21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 16:15:55.05 ID:Kdoi7ljL0.net
もののけ姫のサンの父親とか



28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 16:18:30.69 ID:cOrXdwex0.net
勇者ロト



29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 16:19:22.60 ID:L7iRvbPDK.net
悟空の母ちゃん出てきたんだっけ



31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 16:20:51.82 ID:m36S6MCn0.net
>>29
ギネってのが最近出た
ギネ
ギネ2



32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 16:21:47.05 ID:7R+MKB5x0.net
禁書の第六位とかか
禁書



94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 17:27:24.74 ID:i9fCMdfy0.net
>>32
第六位なら次の新刊で出るぞ



100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 17:37:00.10 ID:7R+MKB5x0.net
>>94
マジで?
新約4巻くらいで読むのやめちゃったんだわ



33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 16:22:24.79 ID:s+PZc8cxd.net
ポケダン空でのアルセウス



38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 16:23:46.35 ID:YbYcNyqv0.net
諸星大とか土屋とかもその類



39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 16:23:48.55 ID:Uq4t2c6Va.net
ミュウツー



42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 16:25:08.60 ID:Q6wUmRGY0.net
>>39
むしろミュウじゃね?



40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 16:23:51.98 ID:B/BvA8BI0.net
実はプッチのところに来てたかもしれないジョルノ



44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 16:25:34.41 ID:isYKOECCa.net
ナルトで名前だけ出てくる
三代目火影ヒルゼンの親父の猿飛佐助とかいう人物



45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 16:25:42.61 ID:FQkV3cPu0.net
姉さん事件ですの姉さんって出演あった?
ホテル



50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 16:27:38.11 ID:cEDD3/sE0.net
>>45
俺もそれ気になる


相棒に出てくるヒマ課長の奥さん



49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 16:27:00.11 ID:824KgHuNK.net
レッドリボン軍のカッパー将軍か



51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 16:27:40.71 ID:Y8yBJc04M.net
シャーロックホームズでワトソンと双子のクリック



53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 16:28:30.05 ID:C3lIXqGY0.net
セブンの勇士司令部所属の父とか
キバのレジェンドルガ封印したキングとか好き



55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 16:30:53.75 ID:824KgHuNK.net
逆転裁判の狩魔冥の姉ちゃん亜内の美人妻あたりは見てみたい



56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 16:31:17.71 ID:THgbt4Hd0.net
かつて冥竜ヴェルザーと魔界を二分して争った雷竜ボリクス



61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 16:34:27.64 ID:m36S6MCn0.net
>>56
ボリクスはメチャクチャロマンをかき立てられたわ



57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 16:31:55.54 ID:007zk7SO0.net
モンハンのEDWとか



58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 16:32:50.21 ID:tmGa1O3Ma.net
伝説になってるぐらいの設定ないとロマンなくね



62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 16:36:41.46 ID:VYsU+eBC0.net
バイオハザードで誰かいたよな



101: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 17:38:54.19 ID:l2nRpZWyp.net
>>62
ハンクの素顔とかちょっと違うか



64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 16:40:15.07 ID:zk8Cpx3KH.net
バック・トゥ・ザ・フューチャーのビフの子供
ジョージの世代、マーティJr.の世代、シェイマスの時代にまでタネン一族はいるのに、
マーティの世代にはなぜ出てこないのか



65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 16:40:31.19 ID:kNNeM7em0.net
>>1
ポケットファイターにダンの親父出とるぞ
鼻からビーム出したりしてる



70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 16:44:31.41 ID:m36S6MCn0.net
>>65
マジか
知らなかったごめんなさい



81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 16:57:32.63 ID:kNNeM7em0.net
>>70
つってもダンの使用キャラじゃなくて超必扱いだけどね

ちなみに動画・ポケファイ超必集 ↓ ダンは3:27辺りから
https://www.youtube.com/watch?v=uBZGAJYuscs





66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 16:41:42.73 ID:B/BvA8BI0.net
ACの登場人物全般



71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 16:44:33.18 ID:isYKOECCa.net
想像の余地を残すと色々考えてしまうな



72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 16:44:34.92 ID:lhpDuWMkp.net
>>1
死んでたら設定上存在しないじゃないか



73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 16:44:58.20 ID:ZlDbCVrwp.net
魔王配下の四天王のうち1人だけゲーム全クリしても出てこないとか?



75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 16:48:25.49 ID:m36S6MCn0.net
>>72
回想とか過去編とか

>>73
さすがにそのケースは全員出ないと不自然だと思う



74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 16:47:24.84 ID:DA/cMen6E.net
空条貞夫の事か



77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 16:52:20.36 ID:824KgHuNK.net
嘘喰いの捨隈兄は謎のまま終わると思ってたらあっさり出てきてビックリした



80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 16:55:53.66 ID:/GFeWRATa.net
スレイヤーズの田舎の姉ちゃん



82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 16:57:44.95 ID:XzupfRE1K.net
竜神の力だけ付与された最強の姉
一方、妹のほうは竜神の記憶を探してたんだっけか
長く続いた割りには中途半端に終わってんだよな



89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 17:10:49.24 ID:5H1F+Frmd.net
ブラックキャットのナンバーズとかな


アニメかなんかで残り出てたけど



91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 17:13:13.96 ID:m36S6MCn0.net
>>89
アニメで補完されるケースは多いよな
DBの人造人間13~15号とかベジータ王とかあとラディッツもアニメが初出か



92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 17:22:25.23 ID:NKzD2zWX0.net
>>91
バーダックじゃね



93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 17:24:32.12 ID:BeHmbdRL0.net
ラディッツは最初に地球に攻めてきた悟空の兄貴だろいいかげんにしろ



95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 17:28:25.10 ID:gGNSg4fd0.net
スターウォーズにいっぱい居る



97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 17:31:21.49 ID:sseYmR3Ar.net
ラディッツって悟空の兄の割には扱い悪いよな



98: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 17:33:52.82 ID:m36S6MCn0.net
>>92-93
ごめんなさい

>>97
主人公の兄ってバトル漫画じゃ大抵強キャラポジションなのにな
(あの時点ではもボスであり強キャラだったけど)
まさか尖兵に過ぎなかったとは



103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 18:01:50.22 ID:3jP7hLaa0.net
no title

ナルトより年下でカカシより強いガキ



104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 18:05:50.67 ID:m36S6MCn0.net
>>103
世界の広さを感じられたなその台詞

似たようなのでハンター協会(プロハンター)の大半が大したことないのが分かった時もガッカリだった



107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 18:13:01.54 ID:vRI6xLSE0.net
太陽系の未発見の惑星
【宇宙ヤバイ】太陽系に惑星があと2つ存在することが判明 英国とスペインの天文学者が発表
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4813030.html



109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 18:15:05.79 ID:qLmKyIwT0.net
サトシの親父
サトシ



117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 18:26:47.19 ID:jeeShrqq0.net
俺が製作者なら絶対こいつの外伝作るのになーって妄想できるキャラがいいよな
龍虎の拳におけるジェフとかジョジョ6部におけるジョルノとか



118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 18:27:41.17 ID:m36S6MCn0.net
>>117
龍虎だとリーの師匠もいいな
タクマと引き分けた人



122: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 18:29:39.36 ID:Uq4t2c6Va.net
ポケモンの世界のインドぞう



128: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 18:55:19.21 ID:m36S6MCn0.net
>>122
ゴースだかに失神させられちゃうんだっけ



123: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 18:30:39.52 ID:y/fbS7ry0.net
金田一耕助の息子
金田一一の父



126: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/01/21(水) 18:42:25.03 ID:fb1eu/3Gd.net
>>123
金田一父は普通のゲジマユサラリーマンだぞ
父


Xユーザー「ツナから生きた蛆虫出てきた」メーカー「蛆虫が生存できる環境にないんだが…」