転載元:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1461234749/
夫を失った悲しみ題材に絵本を出版した妻、夫殺害の容疑で逮捕

ノロイ


17: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/04/21(木) 20:38:57.21 ID:70LVrVLa0
おぅ
no title




37: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/04/22(金) 15:18:08.56 ID:B3SRU9bAO
海外のプロレスでワイヤーで釣られて派手に上から登場しようとしたレスラーが、ワイヤーが切れたのかコーナーポスト辺りに激突した映像が怖かった



48: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 18:25:00.61 ID:VNqbWVJR0
幼少期に図書館で読んだ人魚関係の漫画本がトラウマ。
少女マンガっぽいタッチで、人魚の肉を食べた女が人魚になっちゃうんだけど何だか恐ろしくて気持ち悪かったな。
タイトルは忘れた



53: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 22:31:13.19 ID:r408eQsq0
>>48
高橋留美子の人魚シリーズ?
うる星やつらとかギャグのイメージだったので、強烈だったな。



54: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/04/23(土) 23:17:31.97 ID:VNqbWVJR0
>>53
うわーこれかもしんない! サンクス、高橋留美子だったとは……



68: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/04/25(月) 13:19:29.39 ID:SSFVwOaU0
>>48で思い出した。
「火の鳥 異形編」の八百比丘尼の話がトラウマだ。

残虐な父に対する復讐として、父の病の治療の阻止をしようと八百比丘尼を殺した左近介。
閉ざされた世界とエンドレスな罪と罰
読んでしばらく頭から離れなかった。



60: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/04/24(日) 11:41:56.83 ID:XAphrpMl0
「いじわるされてどんな気持ち?」のCM
ねじ式みたいな画風がすっごい不安になる…



70: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/04/25(月) 22:31:21.63 ID:gtn62+SE0
漫画キューティーハニーのなっちゃんが死ぬ場面がトラウマ。

ハニーたちの学園がパンサークローに襲われ逃げ惑う生徒達。
なんとか森へ逃げ込んだハニーとルームメートのなっちゃん。
戦闘を繰り返しエネルギー不足になったハニーは残ったエネルギーでなっちゃんを石に擬態させ、自分は隠れる。

しかしパンサークローの一味が森を探し初め、ハニーが見つかるのは時間の問題。
見つかったら自爆しようと決意するハニー。

パンサークローの手下が近寄ってきたら、なんとなっちゃんが石のハリボテを壊してハニーとは逆の方へ走り出した。
『お前達に捕まるハニーじゃないわ』
あくまでもハニーの振りをするなっちゃんだが、火炎放射で焼き殺されてしまう。

その光景を見てるしかないハニーが哀れで…



74: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 13:21:36.65 ID:Owzpt2eQ0
かなりうろ覚えだけど ゲームのパッケージで(ps2) 男の子と女性がトンネルをバックに線路?の上にいるやつと同じような絵柄で黒い女性田んぼに立ってるやつ なんやったんだろあれ



78: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 21:35:04.27 ID:9VD7FAHS0
>>74
3円ジャロ('・ω・`)
no title

no title




847: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/07/08(金) 02:02:04.94 ID:8fk9ddEg0
>>78
初代のパッケージ不気味だなぁ



76: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/04/26(火) 17:24:39.24 ID:yGX6+gZ50
怪奇スリラー大百科の赤いちゃんちゃんこのカラーイラストの破壊力は凄すぎる



84: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/04/27(水) 23:29:45.62 ID:A6DLMYaU0
あともう一個トラウマになったらに軍隊が宗教施設に飛び込んで虐殺するシーンがあるアニメかな 天使みたいな女の子が出てきて最後二人の軍人が軍の研究施設っぽいところから黄色いブルトーザーみたいので脱出するやつ



85: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 00:39:24.77 ID:zy/H9EaR0
>>84
「On Your Mark」かな
耳をすませばだかと一緒に公開されたやつ



96: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 16:27:32.50 ID:dfmuFrZEO
>>85
ナウシカの後だか前だかの世界というやつだよね

核や原発の問題を扱ってるからなかなか表に出ない作品だった

三原順も原発利権問題を痛烈に批判した作品があったけど若くして亡くなっちゃってるんだよな…



88: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 04:29:48.51 ID:PALzAeNI0
直撃世代じゃないがストリートファイターⅡのバルログがトラウマ
不気味な仮面に中性的な顔、長い体躯、作品中唯一の凶器使いってビジュアルと
「ヒョー」!と狂人のような掛け声で戦う様とその強さ(小学校低学年感)が怖くてしょうがなかった
こちらの敗北時に歌う歌も異様だしこちらの勝利時の痛ましい顔も不気味だった



89: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 08:25:52.78 ID:7L3S1gsF0
バルログは金網に張り付く姿がアホらしくってトラウマどころかギャグキャラだと思ってた



98: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/04/28(木) 19:07:23.44 ID:YvIhYGu80
>>89
性格もナルシストだしな。



112: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/04/30(土) 23:37:05.30 ID:TTOFdAPa0
元広島・巨人の木村拓也コーチが練習中にクモ膜下出血で倒れる
そのまま死亡。

no title




113: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/05/01(日) 09:00:35.26 ID:Y73P2lCq0
ひぐらしのなく頃にかな
りかが首に包丁を刺して自殺するシーンが怖かった



175: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/05/06(金) 09:49:31.83 ID:ExCywbyI0
劇場版のノストラダムスの大予言
新人類の画像をネットで見たけど、不気味
生きた屍だな



176: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/05/06(金) 14:54:58.26 ID:CAyUGjVk0
>>175
色々とヤバ過ぎて、未だにDVD化不可能な作品
映画関係の本で内容の詳細を読んだが、誰か止める奴はいなかったのか



205: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/05/09(月) 10:59:29.38 ID:NzwCDgMi0
ガンダムSEED DESTINYのロード・ジブリールの最期。
撃墜されて細切れになって吹っ飛んでいく様子がはっきり描いてあってグロかった



207: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/05/09(月) 18:17:13.78 ID:h8rHZBnF0
ここは殺伐としすぎだ
可愛らしい動物たちのふれあいアニメのキャプでも見て気分を落ち着かせよう、うん
no title




230: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/05/12(木) 18:42:19.33 ID:rzm9iQAn0
no title

no title

no title

no title

no title

バスキアの作品



238: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/05/14(土) 09:55:59.42 ID:HiFFK5LHO
たまたま立ち読みした『腕のよくない外科医の2人の子供』の話。


息子は秀才で両親から溺愛され、卓球が上手な娘は成績が悪く親に無視されてた。
そんな2人だが兄妹仲はよく、兄は両親から無視されてる妹を気遣い心配していた。

ある日、自慢の息子が薬やってる奴の車に跳ねられ
外科医と妻は普段は無視してる娘に「手術の為に血を提供してほしい」とか言って騙して
本人に無断で目や内臓を摘出し兄に移植してしまう。

麻酔が覚め、激痛に苦しむ娘は看護婦から目や内臓を提供させられた事を教えられ愕然とする。

娘の左目は眼球を失ったためポッカリ穴が空き、腹には大きく無惨な縫い目が…

娘から「目や内臓を返せ」となじられた母は
「そういう馬鹿な事をいうから嫌なのよ。内臓を提供したことを感謝されてもいいくらいよ」

父は「兄さんはたくさんの人を救う医者になるんだ。お前なんかとは違う。
兄さんが傷付くから、お前が目や内臓を提供したなんて言うなよ」


その後、息子は週刊誌の記者(記者は看護婦の兄で看護婦から情報が漏れた)から
「妹の目や内臓を奪ってどんな気分?妹さんはインターハイに出られなくなってしまった…まったく酷い家族だ」
などと真実を知らされ凄まじい罪悪感を抱きながら2週間後に死亡。

父は逮捕され、病院からは患者が逃げ出し、母は経済的にも精神的にも追い詰められる。
娘は不自由な体を抱えながら母を支え、のちに出所した父をも許し笑って受け入れる。

なんか娘がひたすら犠牲になってるだけで救いがないorz
娘を騙して障害者にしておきながら「ごめん」の一言で許され、娘に甘える両親が気持ち悪い。
娘が両親を見捨てるってオチならスッキリしたのに。



239: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/05/14(土) 13:05:48.69 ID:6lsRkKr20
>>238
秀才なら自分の事故後に妹の目が無くなって腹に縫い目なんか出来てたら黙ってても真相にたどり着きそうなもんだが



250: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/05/15(日) 05:20:09.16 ID:KfwyC5tAO
>>238実話だとしたら史上最強の胸糞悪話だな。



241: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/05/14(土) 16:56:12.72 ID:fDpWJZSN0
トラウマといえば劇場版エヴァンゲリオン弐号機
no title

no title

no title

no title

no title




245: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/05/14(土) 19:22:47.71 ID:fDpWJZSN0
13日の金曜日

no title




248: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/05/15(日) 02:07:26.71 ID:KfwyC5tAO
そんな、映画とかドラマとか実写の汚い系トラウマでもいいのなら…

DVD化されてないだろうが、安田成美主演の
「この愛に生きて」
の最終話少し前だったかな?

嶋田久作が安田の息子を殺害したことを告白する場面で興奮?して
鼻水タレてる場面w
熱演はわかるが汚かったねw

予告では安田が嶋田の頸動脈に彫刻刀を突き刺して大量の血飛沫が噴き出る場面があった
んだが、クレームでもあったのか、放送では少量の血飛沫ですぐ死んじゃった。



254: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/05/17(火) 23:46:26.33 ID:8f0xLaiQ0
20年くらい前の仮面ライダーみたいな番組で敵に操られた防衛隊の隊長みたいな人がマシンガンで隊員全滅させる話がトラウマ
敵のデザインが超キモいクリーチャーみたいな感じで当時ガキだった俺には刺激が強すぎた



263: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 16:22:26.83 ID:2J9OAos10
聖ロザリンド生きながらネズミに食われたり血を抜かれたり
ベルバラのルイ15世かの天然痘描写顔がドロドロに溶けていく
今から思えば大人の漫画だったと思うが花魁の先輩が梅毒で身体腐っていって
放り出されてそれで終わりかとおもったらしばらくしてもっと酷くなって頭もおかしくなって街を徘徊してる登場した時 どれも情け容赦のない描写だった
しかし大人になって思うのは私と同じ小学校低学年だったはずなのに友達はどうしてどこからそんな本買ったのか持っていたのかということ



264: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 18:06:03.33 ID:k59qfZRt0
>>263
聖ロザリンドは確か自分には悪気は全くなくて、良かれと思って相手を結果的に殺しちゃうって子だったよね
だから聖ロザリンド
死ぬってことが何なのか、わかってない設定だった気もする
なんで読んだのか自分も覚えてないんだけど、最後に自分も死ぬことになって天国のお母さんに会って救われるみたいな最終回が
いまだにモヤモヤして納得いかない、いやわかるんだけどさあ・・・



266: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/05/21(土) 19:46:30.51 ID:LQsqC7ga0
山田太一の終わり見た街は
20世紀から1945年にタイムスリップした一家が東京大空襲に巻き込まれる。

左腕を失った主人公がこの時代にはない東京タワーと新宿の高層ビルを見て、驚愕する。
瀕死の老人に「今は何年ですか?」と聞く。
no title




290: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 00:55:57.76 ID:lqjz5uvL0
>>266
小説ではなくて1982年版のドラマの方を見たけどキツかった
2005年版はなんか小ぎれいな感じの映像になっててそこまで怖くなかった



294: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 10:27:35.69 ID:G+bHM2Rr0
>>290
自分も昔のドラマ怖かったなあ。
ラストに出てくる瀕死の被爆者が、顔が溶けてるんだよね…
新しいドラマでは、顔にスス塗ってるだけだったけど。



304: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/05/25(水) 00:49:58.42 ID:f16XQGyv0
>>294
1982
no title

2005
no title




287: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/05/22(日) 16:35:45.70 ID:I1Nttmaf0
no title

no title

no title

no title

no title




292: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/05/24(火) 07:50:50.80 ID:gNTIxo7iO
悪魔の花嫁の鉄の靴を履かされる話

足の親指にちょこっとナイフで傷つけ、虫の卵を傷に挿し込み
卵が取れないように鉄の靴を履かされる。

孵化した虫に身体中食べられ、最終的に目玉から虫が出てくる((((;゜Д゜)))

悪魔の花嫁以外にも友人から借りた漫画はトラウマの宝庫

聖ロザリンドやら白いカメレオン、妖鬼妃伝、赤い爪あと、恐怖新聞、ダイヤ少女、赤ん坊少女

これらの本を「面白いから読め」と貸してくれて、次々トラウマを増やしてくれた『うっちー』
ありがとよ(`へ´#)



316: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 01:28:34.33 ID:BjSmcCaV0
ガンダムUCで、コロニー内で戦闘が始まった際にバンクロフト先生が
住民たちをシェルターの中に避難させた瞬間に核爆発に巻き込まれて
一瞬にして蒸発してしまうシーンがトラウマ。自分が身を挺して守ろうとした
生徒たちも恐らく無事じゃないだろうし本当に報われなくて不憫でたまらないし
ほんのわずかなシーンだけど先生の人柄とか生き方とかが凄く伝わってきて
Vガンダムとかよりもよっぽど凹んだ。



317: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 04:02:47.25 ID:pQ8CkuzbO
初期のドラゴンボールでクリリンが
「悟空ーーーーー!!!!!!!!」
て絶叫しながら爆発するシーン
幼少期にはショック過ぎてワンワン泣いた
あれ以来ドラゴンボールが見れない



320: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 07:59:32.64 ID:17+w176+0
>>317
ドラゴンボールはナメック星人の死体がトラウマ
死は存在しないんだけど黒こげになってたり



322: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 10:36:07.95 ID:dQXCbIl9O
>>320
ベジータ初登場時にどっかの宇宙人の腕食ってたのもなかなか



319: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/05/27(金) 07:53:13.68 ID:RsGiuwz00
そこから見なくてどうする



348: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/05/30(月) 12:20:06.68 ID:JxGx9eTY0
確か20年位前。円山みやこって人の読み切りだったと思う(超うろ覚え)

小学生くらいの優しい女の子が、路上で知り合ったホームレスみたいな
男性(寝袋みたいなのに入ってる)と仲良くなるんだけど、実は男性の体は
虫みたいな形状になっていて、女の子は男性と一緒に寝袋みたいなのに入って
幸せそうな顔で眠ってるんだけど、女の子の体も虫みたいになってて
「ムシノエキハ、アッタカイナ・・・」みたいなセリフで物語が終了。

当時小学校低学年だったせいか意味が分からずしばらく呆然としてた。



367: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 11:52:45.40 ID:FEqu1qMW0
まんが日本昔ばなし

既出だろうが「貝吹き旦次」
貝吹き名人の旦次が、山寺伝来の巨大法螺貝に
主君の殿様の前で、何度も挑戦するが
音を出す事が出来ない。
諦めて下山する殿様一行。
途中、旦次がいない事に気付く。
山の中に、法螺貝の轟音が響き、旦次は絶命する。

お化け等が出ない昔ばなしだったが
主人公が最期に死ぬのが衝撃



368: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/06/02(木) 12:33:47.73 ID:+YT8Sb0B0
「あなただけ見えない」というドラマ。
主人公の恵の元カレで光彦という人物が出てくるんだけど
光彦には出来の悪い弟の清と、清に冷たく接する両親がいて
ある日、両親が資産家の弱味を握って大金を手に入れた事を
清が知ってしまい、友達と一緒に強盗のふりをして両親から
金を奪う計画を立てて家に押し入るんだけど
すでに両親は惨殺された後で、辺りは血まみれで切断された首が
その辺に無造作に転がっていた。そこに光彦が帰ってきて
お前がやったのかと清を問い詰めるんだけど、清は錯乱して
奇声あげてるし友達は気が狂ってしまい虚ろな目でヘラヘラ笑ってる
こんなの放送していいのかよと思った。



373: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/06/03(金) 01:18:45.00 ID:3mkwNrd+0
>>368
登場人物ほぼ全員が死ぬか壊れるかしてたなぁあのドラマ…



385: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/06/06(月) 00:44:24.05 ID:HhSsoiAm0
タイトル忘れたけど昔伊藤かずえが弁護士の役で出てたドラマが怖かった



387: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/06/06(月) 02:45:39.05 ID:7MpL9k/LO
>>385
何か悪いお偉いさんの右腕ぶって偉そうにしてたらいきなり裏切られて最後にはバラバラにされてゴミ捨て場に棄てられてたあの顔を思い出したじゃないか



392: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/06/06(月) 10:42:44.54 ID:JEQsZqyo0
>>387
伊藤かずえは確か戸川という財界の大物の愛人をやっていた弁護士役で、
戸川の闇金疑惑の証拠を見つけたらさっさと戸川を裏切って
その証拠を大企業の社長に莫大な額で売りつけようとしたところを、
社長の手下に絞殺されて翌朝ゴミ捨て場でバラバラ遺体になって
発見されるって感じだったと思う

生首部分は本物だったけど、切断されて地面に落ちてる手首が凄くリアルだった



391: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/06/06(月) 07:51:06.78 ID:9xuKT3j+O
伊藤かずえの生首がとてもよく出来てるらしいな、観たことないけど



400: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/06/07(火) 12:01:41.95 ID:QBmVpuVTO
「ずっとあなたが好きだった」の佐野史郎、「ポケベルが鳴らなくて」の裕木奈江みたいに強烈なマイナスのイメージが付くと長々と尾を引くからな

ちなみにサザンの「涙のキッス」聞くと冬彦さん思い出すから気持ち悪過ぎてトラウマだって人は知り合いに何人かいた



402: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/06/07(火) 12:54:02.83 ID:nBTDb8brO
>>400
何か木馬見ると
「僕は許さないぞおおおおおおおおお」
と賀来千香子に言いながら木馬に揺られてる佐野史郎を思い出す
インパクトあり過ぎだった



416: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/06/08(水) 08:57:01.92 ID:ekE0Wyt+0
友人宅で読んだ「カルラ舞う」

霊感のある美少年が、入学早々に女子生徒にキャーキャー騒がれて
それを見たDQN男とそのグループの奴らが美少年に「俺の彼女に色目を使った」と
因縁つけて暴力を振るう。そこに主人公の舞子がかけつけて、あっという間に
DQN男を倒してしまう。
DQN男は舞子を逆恨みして、美少年を仲間と一緒に拉致して舞子をおびき出す。
その際にDQN男の彼女が悪ふざけして結果的に悪霊を呼び出してしまい、
蔓状の触手がDQN男の目と口に突き刺さって目玉が飛び出して「グエエエエ!!」と
絶叫しながら宙づり状態になってるシーンがトラウマ。

もう一人の主人公の翔子が、「今何が起こってるのか見せてあげる」というと
落ち武者みたいな霊から藤蔓みたいなのがたくさん出ている事がわかって
DQNの仲間がみんな腰抜かしてビビりまくる。結局その場は霊を追い払う事が
出来たみたいだけどその後DQN男もDQNの仲間が一切出てこないので
その後どうなったんだろうと一人でモヤモヤした気持ちになっている。



446: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 10:15:32.43 ID:2KkcMrtd0
クマのプー太郎ってアニメがトラウマだった

シュールなギャグアニメなんだけど、登場人物が話の通じないキャラばかりで
皆で寄ってたかってプー太郎に執拗に絡んで暴走するのが当時は怖かった。
警官2人がプー太郎の家に勝手に上がり込み、ファニーゲームみたいに居座ったり、
怒りっぽいゾウの機嫌を損ねた結果、プー太郎家が木っ端微塵に吹き飛んだりなどなど……
あまり平穏無事に終わるラストはなかった気がする。毎度「笑ゥせぇるすまん」のような
なんとも言えない後味だった。決して怖い部類のアニメでは無いんだけどね。



450: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/06/10(金) 21:46:52.65 ID:QibXRd640
劇場版マクロスの残酷シーンはなかなか
画面いっぱいに頭踏み潰されるシーンは有名だけど逃げ惑う一般人が
落ちてきた残骸で生首飛ぶとこはやりすぎだろと思ったわ



452: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 01:50:47.02 ID:Je/q6lLy0
事故・事件の速報テロップはトラウマ
日本航空123便墜落事故の第一報はトラウマ。



463: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 21:11:06.07 ID:Z2797ORXO
ズワイガニとかの甲羅についてる黒いぽちぽちがカニに寄生してる蛭のタマゴだということを知ってトラウマ



464: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/06/11(土) 22:23:51.67 ID:dfGwJBdd0
カニ蛭はカニ自体に寄生してないし
その卵は見た目がグロと蛭の響きでキモイが一応無害。
冷凍やボイルで死滅するから気にしないでおk。
生レバーとかのが余程ヤバイのが住んでるしw



471: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 13:31:36.48 ID:y3XX6XkxO
宇宙戦艦ヤマト完結編

敵のミサイルからヤマトを守るために味方の艦がヤマトの盾になり撃沈される。

それを見た敵の艦隊はあまりダメージを受けてないのに何故か引き揚げていく。

敵の行動を不思議に思う主人公の古代と親友の島だが、
「負傷者の救助の時間を与えてくれたのか…敵にも武士道があるらしい」
と納得。

そしたら敵が戻ってきて、救助活動中で抵抗手段がない衛生兵やら負傷者に攻撃…惨殺してもうたorz

この映画、敵の残虐さがやたら強調されてて
軍人が戦えない女、子供を見捨てたり
敵の大将ルガールがヤマトに敗れた息子を殺したり
ちょっとエグいんだよなorz

ルガールは古代との戦いを止めようとした、もう1人の息子を射殺するしorz



472: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 15:13:35.58 ID:KlSd+NLH0
>>471
それ(あえて救助の時間与えて損害増やす)って元ネタあるのよねえ...
ドレスデン空爆の際に連合軍がやった戦法がそれで、ドイツ人のトラウマらしい。
後、完結編の敵ディンギルの設定もなにげにちょっとえげつない。

宇宙規模の災害で危機に瀕していた古代地球人を、高い科学技術を持つが平和的な古代ディンギル人が救助、地球人はディンギル星に保護される。
ところが、争いを好まない古代ディンギル人は好戦的な地球人に内部から滅ぼされる。
ヤマトの時代のディンギル人は全て地球人の末裔で、古代ディンギルの遺産を食いつぶしながら生活している。
ディンギルがやけに非情なのは、「負けたら滅ぼされる」という意識があるため。(白色彗星帝国などはそういう危機意識がないため、暴虐なイメージのわりには意外に敗者に寛容な部分もある)
ちなみにディンギルは、ヤマト歴代の敵の中で設定上一番弱い敵でもある。
それでも地球が苦戦したのは、相次ぐ戦乱で疲弊しきっていたから。



473: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 17:11:21.34 ID:y3XX6XkxO
>>472
知らなかった…
あまりにも卑怯かつ残虐だと思ってたら
現実に起きた事が元ネタだったとはorz


古代ディンギル人は助けた相手が悪かった…としか思えない。
ただ人助けをしただけなのにorz



474: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/06/12(日) 18:08:48.62 ID:9liMo5x30
ターミネーター:新起動/ジェニシスの最期は後味悪い。
スカイネットは破壊されたが、 一端にすぎずまだ残っていた。
人類滅亡は回避出来ない。



496: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/06/14(火) 23:14:55.05 ID:lfvbkbtr0
戦争ものか何かで、洞穴かどこかで育ててたっぽい卵を最終的に食っちゃう少年のやつ、。あれアニメだったかすら記憶薄いんだけど、悲劇的で妙に頭に残ってる。

でもタイトルもアニメかすらもわからん(・ω・`)動画でみたんだがたどり着けなくてモヤる。



505: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/06/15(水) 16:29:11.34 ID:5RXx19Yf0
ウミガメと少年は見たけど前半はかなりのどかな沖縄の風景って感じだったのに終盤の空襲シーンで一気にトラウマになったなあ…
とくに主人公の友達の女の子が死ぬシーンが異様に怖かった



509: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/06/16(木) 11:03:15.23 ID:wDVz5vNoO
長崎の原爆で黒焦げになった男の子の遺体の身元が判明したニュースあったね
分かってはいたけどやっぱりショッキングな写真だった…



530: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/06/19(日) 00:07:54.74 ID:Yz3nO7oH0
 佐世保小6女児殺害事件
でNEVADA が書いた絵。

no title




548: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/06/20(月) 08:31:03.72 ID:U3YuqfX7O
永井豪の漫画でススムちゃん大ショックってやつ。


ある朝いきなり大人が子供を殺しだした。

普通のおばさんからお巡りさん、学校の先生まで手当たり次第に子供を殺している。

危険を感じた主人公のススムは下水道に逃げ込んだら友達2人もそこに逃げ込んでた。
とりあえず情報を仕入れようと3人でラジオを聞くが何時間経っても子供殺しのニュースが流れない。

どうして報道されないのか不思議に思うススムと真面目そうな少年にガキ大将っぽい子が答える

【ゴキブリやネズミを殺してもニュースにならない】

当時このセリフにものすごいショックを受けた。

母は自分を殺したりしないと信じ家に帰ろうとするススムを、他の2人は止める。
「信じたとこで裏切られる。殺されてもいいのか?」
説得してもススムの意思は変わらず
ガキ大将っぽい子が
「もういい、行けよ…本当は俺だって家に帰りたいんだ」と本音を漏らし
ススムを送り出す。

大人に見つからないようにしながら無事に家に着いたススムを母は笑って出迎えたが…

…ラストの1コマが怖すぎるorz



563: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/06/21(火) 07:06:04.16 ID:VAzKnvJp0
幼稚園児の頃にみた「特捜最前線」の予告が怖かった。
フラメンコ女性の絵画に、ギター音を鳴らしながら寄りの映像を映す。
別の話で誘拐された子供が縛られて地面の穴に入れられ、蓋をしたうえにホースで水を流す。
当時は怖くてトラウマになってた。



657: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/06/26(日) 21:49:52.37 ID:DShLeu8G0
プライベート・ライアン

冒頭の上陸作戦において、四肢が吹き飛ぶ、内臓がはじけ飛ぶ、被弾により内臓がはみ出した兵士が「ママー!」と叫ぶ、片手を無くした兵士が下を向いてうろうろと歩き自分の手を見つけて拾うといった描写がある
テレビ朝日で『日曜洋画劇場』枠で地上波放送した際には、冒頭に刺激的な表現があることと児童の視聴への注意を呼びかけるテロップを表示し、カットされることなく放送された。



668: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/06/28(火) 10:31:19.62 ID:CDUDy2Vv0
サブと市捕り物帳って漫画、見たのが小学2年だな
手首を切ったり、足首切り落としたり
当時は、腹切られて腸がドバーッとか当たり前に
載ってたから、結構感化された。
サバイバルでは鹿を殺して生きてる鹿の血をヘルメットに
すくってゴクゴク飲むシーンなんか頭に焼き付いてる



695: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 00:16:14.62 ID:OZRR991fO
丸尾末広さん「トミノの地獄」貧しい双子の男の子が蚕を食べるシーンがあって…

そんなシーンが有ると知らずにキャラメルコーン食べてたらオエッとなった

キャラメルコーン形がイモ虫だよね…



702: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/07/01(金) 21:07:36.63 ID:80A+awHsO
>>695蚕は食べられる。高蛋白。美味らしい。
食わず嫌いはダメ。ゼッタイ。
カミキリの幼虫も炒めると、味付けしてない卵焼きみたいで美味。
俺ゴライアスバードイーター食ってみたいんだがな~。
蟹みたいな味わいらしい。



721: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/07/02(土) 13:13:25.41 ID:VB51jYayO
>>702
蛆はフライパンでカリカリに炒めると甘くて美味いらしいね

昔、釣り堀で餌の蛆虫が大量に入ったバケツに手ぇ突っ込んで遊ぶのが好きだった冷たくてぷよぷよサラサラしてて気持ち良かった



748: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/07/03(日) 17:30:48.30 ID:4ayMrDuFO
王家の紋章でアイシスが恋敵のミタムン王女を殺す場面

ヒッタイト王女ミタムンは自分を監禁したアイシスを殺そうとしたがコケて油まみれに
そんなミタムンに燭台を倒すアイシス。

アイシスの意図に気付いたキャロルはミタムンを助けようとしたが間に合わず

哀れミタムンは人間松明となって焼死orz

生きたまま焼き殺されるって凄くキツいな


その後ミタムンの兄、イズミル王子に妹殺しの犯人と勘違いされキャロルが鞭でビシビシ叩かれる場面も地味にキツい。
真犯人を知ってるが、言ってしまえばヒッタイトとエジプトが戦争になるから言うに言えず
ひたすら耐えるしかないってのが…orz



783: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/07/05(火) 13:39:46.15 ID:+XOu0sae0
パタリロのコミックスの初期の頃は、読み切りの怪談マンガが嫌だったな
笑えるパタリロの後に急にホラーになるのが嫌だった



784: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/07/05(火) 13:49:52.38 ID:yxqAWsrKO
>>783
人間を溶かす木の根っ子の話とか記憶に残っている



789: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/07/05(火) 22:38:10.06 ID:jBbq2If60
>>784
ヘビが人間を丸呑みした後に根っこを食べてスッキリしてるのを見て、食べたものをすぐ消化できる根っこだと思ってスパゲティの大食い勝負に持ち込むんだよな
ナレーションが「スパゲティを腹一杯食べたトムくんが溶けてしまったので後には大量のスパゲティが残ったというわけです。なんと愉快な話でしょう」とか書いてあって、どこが愉快だよwてちょっと笑ってしまった

それとは別に、根っこをエキスにしたやつを持ち歩いて、気に入らないやつを消していたらそのうち
エキスが少しずつ自分に染みついて、自分の触れた人が誰も彼も消えてしまうようになってしまって孤独エンドってのもあったな



788: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/07/05(火) 22:30:01.92 ID:o1sRyban0
>>783
死体で花を咲かせる話が怖かったなー。
合間にパタリロと同じノリのギャグがちょっと入るのがまたね…



842: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/07/07(木) 21:26:19.99 ID:pb3+/LUr0
戦隊ものの一般兵(敵のザコ)ってわりと残酷な死に方するよな
主人公の巨大ロボに戦車(弾も撃たずただ直進するだけ)で踏み潰されて全滅とかあった
どの戦隊ものか覚えてないが幹部の戦車だけ蹴っ飛ばされて無事という



849: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/07/08(金) 05:31:49.22 ID:UvcL1H+h0
>>842
それってひょっとすると戦隊ではなくメタルヒーローのスピルバンではないかな
巨大ロボに戦車踏むだけの技とかあったし

戦隊の一般兵で悲惨なのといえばアバレンジャーの赤の持ってるロッドに喰われるのが
映像的にも悲惨だった



851: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/07/08(金) 17:50:22.02 ID:WB72FVh6O
聖闘士星矢の聖闘士の一部が使う幻覚を見せる攻撃はトラウマだ

いちいち心の傷を抉って広げるような幻覚を見せてくるのが嫌だ
自分がやられたら一発で基地外になりそう

一輝が氷河にマーマの腐乱死体の幻覚を見せたり
なんともエグい


せっかく忘れてたのに銀魂の星矢パロディーで思いだし
暫くの間、あああああ…となった後またようやく忘れられたのに
テイルズのフェニックス一輝のパロディーキャラで再び思い出したorz



852: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/07/08(金) 18:10:18.35 ID:CFFwU9A50
>>851
そのくらいで泣き言を言うなああ!
(いや本人は大変なのわかるんだけどね)

自分なんか自分なんか、バイオレンスジャックの人犬だぞおおおおお!!!
頼むから忘れさせてええ(泣)



855: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/07/08(金) 22:04:34.73 ID:PoSYoZTy0
>>852
人犬は了が作ったイメージの産物と思えば救われそう



867: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 14:19:27.63 ID:NHNuvhi0O
あなたの知らない世界が怖かったなあ
今見るとちゃちいんだろうけど、番組冒頭の恐山の風景とナレーションでガクブルだった
10年ぐらい前、解説の新倉イワヲをちょくちょく街で見かけて、子供の頃の怖かった思い出が蘇ってたw



868: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 14:33:47.59 ID:ZvB33M690
>>867
あれお昼のお楽しみだったわ
火がついたろうそくがズラッと並んでたのを憶えてるw
兄弟でワーワー言いつつ昼ごはん食べながら見てた



869: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 15:15:48.52 ID:YUJLgM3F0
>>868
そして恐怖に引きつった我々を差し置いてコーナー終るやいなや
きょうーはなんのっひーふっふ~~~~~ん
である



878: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/07/09(土) 22:20:55.51 ID:tSE5q7qy0
ドラゴンボールZ 絶望への反抗!!残された超戦士・悟飯とトランクス はトラウマ
未来世界で生き残ったのはトランクスだけ。



885: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 02:34:46.43 ID:83ED4/w20
必殺仕事人2009でからくり屋の源太が

近江の女狐 お冨(実母ではない)への情けに流され、心を許してしまった直後に胸を刺されたのはトラウマ



903: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/07/10(日) 21:41:34.18 ID:aDff26p20
クレヨンしんちゃんの前年の映画の引っ越し物語の予告の最後の映像が怖かったな
映画館で見たんだが、マラカスふって踊ってるしんちゃんに遠くから徐々に近づいてくるサボテンがしんちゃんのすぐ近くに来た途端に口開けて食べようとする所で終わる
一緒に見てた近くの子供が「うわっ!」って言ってたな



961: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/07/13(水) 23:57:30.31 ID:9zeMXq8K0
最近見せられた飲酒運転撲滅のDVDが割と鬱度高かった

中堅リーマンの主人公が飲み会の帰りに上司に無理矢理車を運転させられ事故る
被害者は病院に運ばれるも治療の甲斐なくあぼーん
主人公の勤務先の社長と妻と息子が被害者遺族に謝罪に行くけど
被害者の娘から「パパを返して!」と辛く当たられ
面会室じゃ息子に「全部お父さんのせいなんだから!」とボロカスに言われ
勤務先の社長からは「お前に謝られると全部の責任をお前に押し付けたくなる」と言われただうなだれる主人公
ラストは周りの目に耐えきれなくなった主人公妻実家に引っ越し
主人公の勤務先は受注が減り父さん寸前
被害者娘は事実を受け入れられず空きれい状態
やがて錯乱し泣き叫びながらカーテンを引きちぎり家具を破壊するのを母が必死に止めようとしてるシーンでEND

寝てる奴やスマホいじってる奴しかいない講義室が一瞬で神妙な空気に包まれて
ラストシーンじゃ全員が画面に釘付けになってた恐るべき作品
しかも噂じゃこれよりも更に鬱度高いビデオもあるそうな



967: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 08:15:56.65 ID:/7DlrK3z0
>>961
突然の「父さん寸前」でスマホがジュースで濡れた
弁償しろ!



970: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/07/14(木) 17:23:12.99 ID:F8u3c+6p0
>>961
免停日数が多い違反者講習ほど
悲惨になる
優良で更新に行った時は単純なルールや状況判断のビデオだった
一番のトラウマは用賀の事故
加害者は酩酊で見てるだけだし
父親は皮膚がボロボロで腕が上がらない 子供のあちゅいは聞くに耐えないし
生きたまま焼かれたからな



978: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 05:38:40.64 ID:akGLXSS/0
実際に事故った時のドラレコとかみたほうが事故回避の参考になる気がするわ、スレ違いすまねえけど



980: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 07:29:49.80 ID:WcmHCzTa0
>>978
さすがにいろんな意味でヤバいもの映り込むかもだし



979: 本当にあった怖い名無し@\(^o^)/ 2016/07/15(金) 06:35:10.52 ID:ock5Sd5p0
まあ、そのくらいじゃないと絶対事故らないでおこうって思えるしな



【恐怖】心霊スポット、曰くのある土地の怖い話

【禁忌】土着信仰や風習に関する怖い話貼ってけ。『撮影禁止の謎の秘祭アカマタクロマタ』

【ミステリー】謎の多い歴史上の人物っている?

【闇深】日本史上最大のタブーってなんだろう

オカルトな噂や都市伝説を検証したいと思う

悪魔、天使に関する豆知識を教えてくれ

【驚愕】一滴の海水の中に微生物いすぎてワロタwwwwww

【闇怖】稲川順二の生き人形とかいうクッソ怖い話wwwww
洒落怖おすすめ
【洒落怖】洒落にならない怖い話『裏S区』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4632596.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『パンドラ・禁后』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589617.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『地下の丸穴』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589017.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『リゾートバイト』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589657.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『危険な好奇心・ハッピータッチ』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589674.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『リアル』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589627.html

【洒落怖】洒落にならない怖い話『八尺様』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4586568.html
タグ :
#おもしろ
#エンタメ
#トラウマ
#オカルト
#怖い