1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 20:51:50.04 ID:xBKIl6TK0.net
MYSTを超える怖い話はないだろ
【閲覧注意】狂気を感じる画像くれ
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4703389.html
転載元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1404733910/
スグ


5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 20:52:35.54 ID:yC7Y8YYt0.net
ポケモンのバグ
ポケモンYABEEEEEEとKOEEEEEEな話し教えて下さい
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4069694.html



6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 20:52:45.75 ID:gIn8nc6J0.net
ぼくなつ32日スレ




9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 20:53:09.32 ID:mpds+8XR0.net
PS2のメモカの身
ミ



15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 20:53:44.43 ID:xBKIl6TK0.net
>>9
あれは怖いな



14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 20:53:39.60 ID:urEvtNvMI.net
ドットがずれて柱にプロポーズするジョニー
まかまかのエンディングな



18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 20:54:33.37 ID:lb+7xCY70.net
えりかとさとるの夢冒険




19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 20:54:37.93 ID:rtYGWNIy0.net
かまいたちの夜
かまいたち




23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 20:55:25.37 ID:xBKIl6TK0.net
わからない人用に
MYSTっていう謎解きをするゲームがあってその問題のヒントに
JANUARY 17, 5:46AM
ってのがある
阪神淡路大震災と同じ日で発生時刻も同じ
このゲームが発売されたのは震災の2年前



24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 20:55:35.35 ID:w1QH7G8Fi.net
ツナカユリコだろ

主人公の名前を変えられるゲームで、
主人公の名前をツナカユリコにするとゲームになんかの不吉なことがおきるらしい。

・RPGゲームの名前入力で『ツナカユリコ』を使うと原因不明の高熱で病院送りになる。
『ユリコ』だけでも不吉なことが起こる。

・「ツナカユリコ」という名前をRPGの名前に利用した友人が、アキレス腱を切って、熱出した。

・ゲームの主人公につける名前を「ツナカユリコ」にすると霊障がある。
発生条件や終わらせ方が明確でない。

・「ツナカユリコ」という名前を使ったら、どこからともなく視線を感じる。



26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 20:55:37.50 ID:du4d77cd0.net
サラマンダーより、ずっとはやい!!



37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 20:58:33.38 ID:3upyVO2k0.net
>>26
あの糞ビッチの暗殺が成功しないバグか



52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 21:02:16.90 ID:du4d77cd0.net
>>37
ヒロインの名前を好きな女の子にする小学生が人間不信になるバグです



35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 20:57:42.98 ID:mpds+8XR0.net
スーパードンキーコング2のコピー警告画面



48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 21:01:39.67 ID:hsoB5A3z0.net
>>35
kwsk



65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 21:06:46.74 ID:mpds+8XR0.net
>>48
なんか「無を取得」っていうバグ技があるんだけど、それをクラッシュエレベーターでやるとこんな画面が出て高確率でデータが消えるんだとさ
20140708135400_65_1



70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 21:12:41.57 ID:hsoB5A3z0.net
>>65
へー、無を取得なんて初めてきいたわ
ゲームの警告画面なんと言えん怖さあるよな

サンクス



36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 20:58:11.33 ID:K2mAKfes0.net
バンジョーとカズーイは至る所に狂気が盛られていた
話自体は特に怖い要素もない王道物だが



43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 21:00:13.06 ID:wjvCjYqH0.net
>>36
何それ知りたい



60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 21:05:18.16 ID:K2mAKfes0.net
>>43
子供のプールの水が冷たすぎて入れない。入れるようにするには
「妻と生き別れてやっと会える間近の氷男」を溶岩に叩き落とす必要がある

とか挙げていけばきりがない



39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 20:59:08.36 ID:knnAcXHg0.net
クチバシティに係留されている豪華客船サントアンヌ号。
その近く、通常の手段では入れない場所に謎のトラックがある。
そこを調べると、

GENGA WA NAKAHASIKOUYOU

というメッセージが表示される。
ナカハシコウヨウとは開発中に死亡したゲンガーの考案者の氏名であり、
これは彼をしのぶための隠しメッセージである。



46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 21:00:52.92 ID:CKPbEkPu0.net
>>39
これ見る度に思うけど誰が検証したんだよ画面くらい出せや



47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 21:01:25.69 ID:xBKIl6TK0.net
>>39
トラックはあるがただの都市伝説らしいよ




57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 21:04:38.34 ID:c/LgcmFZ0.net
メジャーの首が捻れてるバグとか
幻のクソゲーといえば?
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4390046.html



63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 21:06:14.61 ID:NmTvW6bd0.net
>>57
ありゃむしろ大爆笑ものだろ



69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 21:11:12.57 ID:xBKIl6TK0.net
パラセクトの本体が実は上に乗っかっているキノコで下の生物は死んでいる



71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 21:12:42.53 ID:HMgudNzO0.net
画面に大きな白い枠が出てきて
ロードしなおしても絶対に消えない
そうなったらセーブデータがもう使えない



73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 21:14:01.42 ID:CKPbEkPu0.net
>>71
詳細



78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 21:14:58.65 ID:+y0818eb0.net
>>73
四十八だろ



84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 21:17:44.64 ID:wjvCjYqH0.net
エアリス死んだ後でも台詞があるって言うのはなぜか不気味だわ



88:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 21:19:06.71 ID:+y0818eb0.net
>>84
あれは後から死ぬように変更したから
そう決まる時にもめたんやで



87:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 21:19:01.40 ID:2vZrceEO0.net
かまいたちの夜2




89:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 21:19:30.09 ID:keSQS6of0.net
>>87
あれは実は仕様なんだよな



91:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 21:20:34.74 ID:gToXA1CL0.net
PSPOのHDD破壊バグ
ネトゲであった大事件とかあんの?
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589777.html



92:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 21:20:49.64 ID:2I7LslbY0.net
すぐにけせ はバグなのか?
都市伝説的なネタとして開発がわざと入れたか、そもそもガセか
そういうのだったような



96:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 21:21:25.15 ID:1CdpyIvd0.net
かま2は金の栞入手後だし使用なんだろうけど怖い



97:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 21:21:37.15 ID:G2If7lTX0.net
セガ・サターンのソフト読み込めなくて予期せず設定画面に行った時は心臓止まるかと



148:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 21:34:10.59 ID:qpwXw5a30.net
>>97
あのピロリロ音は怖い
あと日付設定の画面に行った時も怖い



102:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 21:22:29.66 ID:DefEvEA30.net
小数点以下の確率で盗めるはずなのに盗めないバグ



112:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 21:25:22.50 ID:pvZkvtUR0.net
>>102
エルムドアやめい



104:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 21:22:37.66 ID:1CdpyIvd0.net
設定だけならR-TYPEとかも結構怖いというか残酷



105:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 21:23:49.23 ID:RLRb57Z10.net
ドラクエ5のどっかの港の灯台の猫にとうせんぼされて詰む



150:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 21:34:39.75 ID:l1P3iBUk0.net
>>105
ポートセルミの灯台の猫なw



118:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 21:26:24.38 ID:xBKIl6TK0.net
身についてはここで詳しく
http://1st.geocities.jp/mii_matome/



120:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 21:26:26.49 ID:+t+EbhsH0.net
怖くはないが一生のトラウマ

0% 0% 0%



149:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 21:34:24.15 ID:LL6nK8ZBI.net
>>120
何これ?



153:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 21:35:19.99 ID:qFK5SeqV0.net
>>149
カービィSDXのデータが消えてたパターン



127:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 21:27:55.94 ID:Uz5xbMHi0.net
すぐに消せはガセやけど真Ⅰ真Ⅱはバグ多いから
核ミサイル飛んでくるカウントダウンが終わらず永久ループとか
転送ターミナルで転送中バグって転送先につかないとかこわいをもいをなんどもしあ



129:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 21:28:38.13 ID:gToXA1CL0.net
メガテンは井の頭のバラバラがガチで起こったやつのが怖いわ



130:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 21:29:33.32 ID:z3FrYnEM0.net
Wiiかなんかの赤い女とか怖い


callingの赤い女は主人公ではなくプレイヤーを狙っている

アカ
【閲覧注意】知ったら怖い裏設定集めよう
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4651039.html



136:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 21:31:45.15 ID:XsEOEdhl0.net
ゲーム内の4時44分にテレビをつけると
字幕に4時44分4時44分4時44分…とずっと流れ続けるやつ
牧場



318:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 22:32:10.52 ID:3SeF8OcM0.net
>>136
GBAの牧場物語だな
家にあるし実際に試して怖かった



156:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 21:36:17.12 ID:4ofTXuQd0.net
アンインストールするとCドライブまとめてふっとばす同人ゲーとか



159:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 21:37:43.40 ID:w/1SdmhE0.net
ポケモンのレジ系は原爆が元
点字は原爆で目が見えなくなったから
レジ系のほこらの場所は原爆が落ちた場所と一致



175:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 21:43:02.71 ID:l8NoBG4u0.net
>>159
日本に原爆が3つも落とされたとは初めて聞いた



181:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 21:45:54.63 ID:Uz5xbMHi0.net
>>175
計画では3カ所に落とす予定だったから(震え声)



182:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 21:46:12.51 ID:VjK9wLn40.net
>>175
一つは空襲らしい



190:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 21:50:00.40 ID:l8NoBG4u0.net
>>182
九州が舞台なんですが長崎以外に原爆が落とされたとは初めて聞いた



192:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 21:51:01.10 ID:Uz5xbMHi0.net
>>190
こ、小倉に落とす予定だったkら・・・



174:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 21:42:28.28 ID:qpwXw5a30.net
制作スタッフが入れたはずのない音声が入ってるやつ



178:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 21:44:52.22 ID:X+qHJm+n0.net
>>174
太鼓の達人だっけ?



201:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 21:54:06.63 ID:qpwXw5a30.net
>>178
零っていうホラゲだよ
ディレクター「おっ、サウンド担当いい仕事してるねぇ!」
サ担「えっ」
ディレ「えっ」

43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/12(金) 03:07:58.86 ID:0ddGWpRh0
零シリーズ開発中に起きた怪奇現象一覧

zero

・会社の蛍光灯が割れる
・会議室のドアからヒョコヒョコ顔を出す男
・夜中に1人残っていたスタッフが髪の毛を引っ張られる
・ディレクターのカバンの中や部屋、PCのキーボードの上に長い髪の毛が

紅い蝶

・キャラのセリフに被るように入った「オニイチャン…」という少女の声
・霊石ラジオに入った男のうめき声
・ディレクターの家に現れた白い着物を着た女
・ディレクターが夜中に手を引っ張られる
・ファブリーズで幽霊撃退

53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/12(金) 03:11:53.22 ID:IFPTnVVi0
>>43
zero
音源に謎の赤ん坊の鳴き声が混入してて取り除けなかったからゲームにそのまま入ってる



184:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 21:47:52.31 ID:6TV4UgFq0.net
カービィSDXのデータ消えるのがトラウマとか笑かすなよ
あんなに消えやすいゲーム中々無いだろ


コワイシャシンだっけか開発中に怪奇現象起きたとか言う話があるゲーム



188:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 21:49:53.00 ID:nG+x6jZt0.net
>>184
零もじゃなかったか

まあホラーゲーだし話題作りのためのでっちあげという線もありうるが



196:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 21:52:35.01 ID:6TV4UgFq0.net
>>188
新作ごとに毎回御祓いするのは零だっけ
まあこういうのは真偽が定かじゃないのが楽しいんだろ


1stapiは公式からのコメントが有ったはず



186:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 21:48:37.64 ID:DZrIeDoF0.net
太鼓の達人のバグ曲




198:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 21:52:51.56 ID:MJBTAPas0.net
すぐに消せペルソナ3でネタにされてて逆に感動したわ



218:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 21:59:49.80 ID:Dr0x9ICT0.net
バグとか裏設定じゃないがポケモンXYのビルの幽霊はビックリしすぎて3DS閉じた



249:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 22:07:40.12 ID:PEoTj+N30.net
>>218
ただのイベントだけどマジであれで終わって
他にそれ関連の話がまったく無いのが怖いよな



228:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 22:03:50.79 ID:Ji2bql0r0.net
ジラーチ
声 - 鈴木富子
今回のメインとなるポケモン。腹にある「真実の目」と呼ばれる目には強大な力が宿っているらしい。テレパシーのようなもので会話をする。一人称は「僕」。故郷はファウンス。1000年に1度、眠り繭から目覚め、7日間だけ行動することができる。
声優の鈴木富子は同年7月7日に急性心不全のために亡くなっており、このジラーチが声優としての最後の仕事となった。奇しくもジラーチは彼女の命日となった七夕をモチーフにしたポケモンである。



237:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 22:06:16.35 ID:nG+x6jZt0.net
>>228
丁度か



232:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 22:04:46.92 ID:jIvIvLLf0.net
ゲーム性なら「グラディウスⅢ 詐欺判定」でググれ
こんなマジキチ糞当たり判定をクリアしたおっさんどもすげえ



235:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 22:05:31.72 ID:t17ZN9Vi0.net
東京魔人學園
ランダムダンジョン、インターバル無く連続挑戦がボーナスポイントついて推奨されてるのに
ある程度の階層超えたら入力受け付けなくなって画面が崩れる恐怖イベント発生

まあ原因はプログラマ的にはわかるんだけど
DS移植版でも直ってなかった



242:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 22:06:32.94 ID:SITVo9lp0.net
>>235
ソフト持ってるけどそんなイベント知らなかった



255:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 22:08:43.19 ID:YQh3xxea0.net
R-TYPE教えて



261:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 22:10:06.61 ID:nG+x6jZt0.net
>>255
主人公機のパイロットは達磨とか脳だけにされた女の子だったりする



267:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 22:11:28.61 ID:YQh3xxea0.net
>>261
ひぇぇぇ~ シューティングゲームだよね?



282:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 22:18:13.23 ID:glzJhEjP0.net
>>267
シューティングだけど
FINALなんかはルート毎にEDが違って夏の夕暮れはアカンやつやった
主人公が化け物(バイド)になって味方だった人と戦闘になるんやで

1のパイロットは脳だけで直接、自機のコンピュータに接続されてる
2のパイロットは四肢切断済みの身体で直接、自機のコンピュータに接続されてる
3のパイロットは14歳程度で成長を止められた20歳 そして全員女性

R-9カスタムでは、人の肉体では相当堪える苛酷な環境に対して、
パイロットの四肢を切断してパイロットユニットに直結させたことが知られている」。

R-9/0の場合は、パイロットユニットに少女の肉体(体内時間年齢14歳程度)に幼体固定処理を
施された23歳の女性を直結させていたというものである

RTYPEが元になったシュミレーションもある。

敵本拠地へ攻め込んで壊滅させるが次元の狭間に引きずりこまれる。
何とか脱出するが同胞の地球軍に攻撃を受ける。
敵の残党に乗っ取られたのか?と今度は地球に向けて進軍する。
そこには平和な地球があり、乗っ取られたのは自分だったと気付く。

自分は化け物になっちゃったけど愛する地球が無事ならそれでいいと
宇宙は広いし安住の地を探しに行こうと撤退するが
地球軍の総攻撃で撃墜される。

R-TYPE tacticsから
* バイド軍のパイロット名
全パイロットを揃えるとメッセージが出来上がります
艦長:キガ ツク トワ タシ ハバ
チーム:イド ニナ ツテ イタ ソレ デモ ワタ シワ チキ ユウ ニカ エリ タカ ツタ ダケ
フォース:ドチ キウ ノヒ トビ トハ コチ ラニ ジユ ヲム ケル
『気がつくと私はバイドになっていた、それでも私は地球に帰りたかった
だけど地球の人々はこちらに銃を向ける』



257:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 22:08:59.04 ID:jUv6Hhm20.net
もりのようかんのBGM
あれ本当にポケモンなのか?



259:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 22:09:42.25 ID:0ptwPgCR0.net
>>257
あそことNの部屋は怖いなかなり



266:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 22:11:28.01 ID:zFeWHaCwi.net
>>259
Nの部屋ってどういう意味なんだっけ



279:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 22:16:11.95 ID:0ptwPgCR0.net
>>266
Nは人格障害だからこどものときのままで止まっている
窓のない部屋、あきらか10台後半には似つかわない幼児のようなおもちゃ、そして不思議なあめがおちている
そしてNはゲーチスの道具になってるってことも



281:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 22:17:29.93 ID:feWDUjcW0.net
踊るブラキューさん

PlayStation@Homeのアバター
PlayStation@Homeを始めてから随分になるが
あるお化け屋敷ラウンジに、いつログインしてもずーっと踊り続けているアバターが2体いるんだ。
仮に「ぶらきゅー」さんと「はぴぴ」さんとしておくが
彼女ら2人は、僕の知る限り少なくとも1年間以上も、ずーっと同じ場所で踊っている。
きっとラウンジ運営側が用意したダミーアバターか何かだと思ってて
ラウンジを訪れては、返事が無いのも気にせずに毎回冗談で語りかけていたんだ。

でも、ある日ふと思い立って
彼女らのプロフィールを見てみたら
「ぶらきゅー」さんにゲーム実績(トロフィー)があることに気がついたんだ。
そこでフレンド登録以来のメールを出してみると何と返事が返ってきた。
彼女はユーザーの操る本物のアバターだったんだ。

でも、何かおかしい。僕は一つの疑問を抱いた。
PS@Homeは週に一度メンテナンスがあり、
すべてのユーザーはメンテ時には強制的にログアウトさせられる。
なのに彼女らは1ミリたりとも動かずに1年以上もずーっと同じ場所で踊っている?
そこで週1で行なわれるメンテ明け直後に即効でログインして
彼女らがソコにいるかどうか確認してみることにしたんだ。

だってメンテナンスで全アバターが強制的に切断されるから
彼女が実在するユーザーのアバターなら
メンテ明け直後に再ログインしてくるはずだ。
で、メンテが明けるとほぼ同時にINした。が、彼女達は既にソコにいた。

中の人が実在するなら
さすがにこのタイミングなら中の人もいるだろうと思い
「おーい?いるー?」と話しかけた。が、返事がない。
しばらく待ってみたが無駄のようだ。
諦めてそのラウンジから出ようとしたその時だ。

ゆっくりと「ぶらきゅー」さんのキャラが不規則に動き出した。
「なんだいるんじゃーん?wっつかなんでいつも放置なの?」
そう聞くと彼女はこう言った。
「一人で天国に行くのはさみしかったから^^」
「!?」そう言われた瞬間全身に鳥肌が立った。

次の瞬間チャットログが超高速で
「一緒に死の^^」「一緒に死の^^」「一緒に死の^^」「一緒に死の^^」「一緒に死の^^」
「とららとららとららとららとららとららとららとららとららとららとららとららとらら・・・・」
「とららとららとららとららとららとららとららとららとららとららとららとららとらら・・・・」
「とららとららとららとららとららとららとららとららとららとららとららとららとらら・・・・」
「とららとららとららとららとららとららとららとららとららとららとららとららとらら・・・・」
「とららとららとららとららとららとららとららとららとららとららとららとららとらら・・・・」
で埋め尽くされたかと思うと
突然、画面がホアイトアウトしてネットワークエラー、PS@Homeから切断された。

それ以降、怖くてそのラウンジには2度と近づくことが出来ないでいる。。。orz


本当に怖いところは

> 仮に「ぶらきゅー」さんと「はぴぴ」さんとしておくが
> 彼女ら2人は
> 僕の知る限り少なくとも1年間以上もずーっと同じ場所で踊っている。

この2体が、
今現在も本当に実在するってトコだよw



283:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 22:18:50.97 ID:jIvIvLLf0.net
R-TYPE→四肢切断とかドロドロの敵に生身でドボンとか
サンダーフォースⅤ→主人公が記憶をデータ化してて数回肉体的に死んでる
斑鳩→乗り続けると身体が壊死
ボーダーダウン→複数の疑似人格と接続、最終的に暴走して俺vs俺
ケツイ→極秘任務のため遂行後はパイロットまで殺して隠ぺいされる作戦

STGの主人公関連でひどいのってここらへん?
主人公限らずならもっと出てくるけど



298:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 22:25:46.69 ID:0ptwPgCR0.net
小さいとき怖かったのはゼルダの夢を見る島だったわ…



305:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 22:28:14.39 ID:zmGLljv20.net
>>298
あれ怖いよな
魔法の粉をかけるとせき込む幽霊とか特にな



313:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 22:30:03.26 ID:0ptwPgCR0.net
>>305
それも怖かったし鶏を虐めると殺される、泥棒をすると殺されるってのは子供ながらにひいた
あとエンディングの鬱さにも



299:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 22:26:09.14 ID:BIzO79gk0.net
経験した中で怖かったのはTOD2かな
町のなか歩いてたらバグって建物の後ろに入り込んで出られなくなった
どうにか出ようと移動してたら落書きみたいのがあるスペースに入り込んだ



317:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 22:31:57.78 ID:qpwXw5a30.net
ゼルダの夢島は画面切り替わるときにスタート押すやつで入れるバグダンジョンがtanasinnっぽくて怖かった



341:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 22:39:43.86 ID:ajmAhWmdO.net
>>317
あの白黒音無怖すぎる
効果音とか炎出る音だけがボッボッボッ…って



320:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 22:32:21.51 ID:cyFcgCrR0.net
かぜのさかなが目覚めるとね
みんな消えちゃうの
マリンもタリンもモンスターも


だからモンスターは邪魔をする
目覚めの使者の邪魔をする

ねえとたけけ
この海の向こうには何があるのかな



322:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 22:32:51.32 ID:of/gUBrZ0.net
ここに出てないってことはDODの赤さんはそこまで怖くないのかな
いや、動画で見ただけだから俺は知らんのだけど



328:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 22:34:52.26 ID:Dr0x9ICT0.net
>>322
そこよりもラスボス倒した後戦闘機にドラゴン撃ち落とされるエンドの方が衝撃だった
報われなさすぎて胸糞



325:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 22:33:28.51 ID:ipHY4fVy0.net
MGS1の心霊写真は仕込みだっけ?
当時週刊誌かなんかで記事になったような気がするけど



334:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 22:36:09.49 ID:0ptwPgCR0.net
>>325
仕込みじゃなかったかな
心霊写真ならトロって猫のどこでもいっしょの学校の風景にメチャクチャでかい女の顔が窓に映ってるってのがあったな
トロ



377:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 22:58:10.44 ID:XsEOEdhl0.net
>>334
なにそれ怖い



379:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 22:59:11.09 ID:0ptwPgCR0.net
>>377
たぶんぐぐるとでると思うよ



397:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 23:07:59.40 ID:XsEOEdhl0.net
>>379
おひょ…出てきた
外から覗いてるのかと思ったら中からだったから少し安心したけど怖かったわ
しかしほのぼのゲームの中にホラーがあるってきついな



330:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 22:35:29.07 ID:GlBeQYy80.net
ピクミンのオリマーの日記




335:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 22:36:32.88 ID:zUNemLKo0.net
超サイヤ伝説は?




347:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 22:43:09.95 ID:0ptwPgCR0.net
単純にバグでこわかったのならクラッシュ3でアイテム取った時のイェイ!ってのがバグってBGMなしでクラッシュがこっちみながら無限にイェイイイェイイイェイイイェイ!てなったのがわりとトラウマ



350:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 22:44:33.75 ID:G2If7lTX0.net
>>347
怖すぎワロタ



351:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 22:45:21.53 ID:g6BXF8gk0.net


ここまで東方見聞録のエンディングなし



354:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 22:47:27.62 ID:EAbastPH0.net
>>351
怖くて見れん



359:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 22:48:51.34 ID:O7AQfe6i0.net
>>354
バカゲーなんだけどやや不気味ってだけ



356:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 22:48:25.41 ID:dnCtsAMz0.net
なんだっけな
なんたらかんたらかしわもちみたいなほのぼのしたパズルゲーなんだけど、だんだん落ちてくるパズルがお菓子から薬とかに変わっていって最後は死神につれてかれる奴



358:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 22:48:49.89 ID:gAK9hRq80.net
>>356
愛と勇気とかしわもちだっけ




366:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 22:53:06.59 ID:G2If7lTX0.net
>>356
トラウマ蘇ったふざけんな



368:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 22:55:02.78 ID:5CCWJDuA0.net
20140708135400_368_1
20140708135400_368_2



383:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 23:03:23.64 ID:KXbxrDiW0.net
>>368
これ東方見聞録か



405:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 23:11:12.87 ID:KXbxrDiW0.net
スーパードンキーコングのゲームオーバー画面は普通に怖いから困る



406:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 23:12:00.71 ID:l+jc4WPN0.net
>>405
あのドンキーとディディーが傷だらけの悲壮感漂うやつか



424:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 23:25:01.18 ID:0ptwPgCR0.net
ロックマンエクゼとかもわりと暗い
エクゼは主人公のネットの兄サイトの記憶、人格を埋め込められてるってわりとあれじゃないか?



435:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 23:28:08.87 ID:qpwXw5a30.net
どうみても呪いのビデオ




464:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 23:45:15.56 ID:XCTrWYTY0.net
>>435
センススゲーな
これサイレンってゲーム?



500:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/08(火) 00:20:33.42 ID:fdF5bNrR0.net
>>464
そうそう海外版のCMね
サイレンのCMは夜中に流れたらおしっこちびる系が多いよ



502:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/08(火) 00:21:38.44 ID:ozp1+XsJ0.net
>>500
日本のCMは放送禁止になったんだっけ?



510:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/08(火) 00:26:25.20 ID:fdF5bNrR0.net
>>502
これのことか









512:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/08(火) 00:28:41.85 ID:ozp1+XsJ0.net
>>510
NTのやつ最後ビビった



440:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 23:30:15.63 ID:l+jc4WPN0.net
ダブルキャストのあらすじってどんなの?



448:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 23:34:03.84 ID:sdd8rw0V0.net
>>440
記憶喪失の女の子を拾ったら二重人格の殺人鬼だった
殺人鬼の人格を抑え込んで女の子と結ばれるか
殺人鬼が表に出て惨劇が起こるか



452:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 23:36:21.74 ID:l+jc4WPN0.net
>>448
女の子逮捕されないの?



453:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 23:36:38.47 ID:qdoM3IeB0.net
>>452
されないよ全員殺すから



460:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 23:41:19.19 ID:3HTwmImH0.net
>>452
筋肉ムキムキのボディガード3人を無傷で瞬殺する化け物なので警察如きでは相手にならない
ダブル



475:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 23:57:09.19 ID:BRv/OAQU0.net
怖くはないが
fate/SNの割れディスクを起動すると「問おう…あなたのディスクはマスターか?」とか表示されてメモカのデータ全部消されるらしいな
割れをエミュ起動するとデフォルメされたセイバー混乱してる一枚絵が表示されてゲームが進まないとか



477:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 23:59:09.74 ID:dnCtsAMz0.net
>>475
公式の対策じゃなく誰かが流したウイルス入りのROMだったような?
ニュースになったっけ?



478:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/07(月) 23:59:45.21 ID:G1Qhg1Nb0.net
>>475
こういう事だな
20140708135400_478_1



488:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/08(火) 00:14:57.60 ID:f903Ldj50.net
そういえばひぐらしのなく頃にの
ps2のゲームで不正ディスクを使うとメモカのデータが
目になるみたいなのあったよな
制作者側が仕込んだだけだけど怖い



492:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/08(火) 00:18:33.23 ID:9PwZcvCj0.net
>>488
20140708135400_492_1

これだっけ



525:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/08(火) 00:40:42.07 ID:L03AY8Rd0.net
ドラクエ4の「あすをいきられない」
20130531161041_92_1
14 本当にあった怖い名無し投稿日 投稿日:2006/11/04(土) 21:54:08 ID:JXffGJ1IO
FFDQ板にいた時見た話だが…
DQ4のキングレオ近くに予言する巫女さんがいるじゃないか。
そいつは本来なら勇者たちに本当の敵の名前を告げようとして
寸前で殺されてしまうって役どころなんだが、何がどうバグったのか、
「あすを いきられない」
って呟いたんだそうだ。
それを見た奴は速攻電源切ってソフト売り飛ばしたそうだが、俺も背筋が凍ったよ。

873 :円高:2006/09/02(土) 08:39:49 ID:Eb44dIB40
ドラクエ2で老人に話しかけたら「あすをいきられない」と言われ、ピーーっと音がしてゲームが停止した



528:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/08(火) 00:50:49.51 ID:mwm/bzmh0.net
君と彼女と彼女の恋の公式サイトをある時間帯に見るとでるバグ映像ってどんなの?



529:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/08(火) 00:52:03.68 ID:QTdI75XL0.net
ググれば出てくるハッピバースデーとか書いてあるやつ
バース



531:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/08(火) 00:57:18.78 ID:EVTH6g5cO.net
時オカの「森に入った人はみ~んなスタルフォスになっちゃう。だからいないの、あのヒト」みたいな台詞もなんだか不気味
スタルフォスになる=あの骸骨戦士のスタルフォスになるんじゃなくて、スタルフォスみたいに骨になるって意味じゃないのかってコメントをどっかのサイトで見たけど・・・どちらにせよ救えないから後味悪かった

そもそもなんで森に入ってしまったんだろう



532:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/08(火) 00:59:06.26 ID:GzScGinT0.net
20140708135400_532_1



535:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2014/07/08(火) 01:01:43.58 ID:EVTH6g5cO.net
>>532
何だよこれwww




【閲覧注意】怖い話に出てくる住職「すごいの憑けてきたね… 」

作者「この作品と作品は世界観つながってますw」

「あ、育ちがいいんだな」って思う瞬間

【都市伝説】君は信じる?【謎】

【画像あり】夜のサービスエリアの魅力『グーテンバーガー』

古代ローマの文化とか歴史でおもしろい話ない?

嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え
岸見 一郎 古賀 史健
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 2