1: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)16:07:01 ID:syMFY3ZGC
詳しい奴教えてくれ
転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1400483221/
心理


3: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)16:07:29 ID:i5hhb3LmQ
ハロー効果
心理学者エドワード・ソーンダイクによって名づけられた造語で、心理的効果の一つ。ある対象を評価をする時に顕著な特徴に引きずられて他の特徴についての評価が歪められる現象のこと。認知バイアスの一種である。

一般にポジティブな方向への歪みを指すことが多いが、ネガティブな方向へのハロー効果も存在する。ハローとは、「後光が差す」と言う時の後光、聖像の光背や光輪のことで、後光効果、光背効果とも呼ばれる。

例として、ある人が難関大学卒であったり、スポーツに優れていたり、字が上手だったりする場合、その人が学力や体力や字の上手さにおいてだけでなく、人格的にも優れていると思い込んでしまうケースが挙げられる(それらの事柄と人格的に優れているか否かは、ある物体の色と形が互いに独立の事柄であるように、互いに独立の事柄である)。また、有名人やタレントを通じたCMや広告がその商品やサービスを実際に使ったりしたことがないにもかかわらず良いイメージを与える。それによって購入意欲を刺激したり、購入したりする。一方、CMに起用されたタレントが不祥事を起こしたりすると、商品自体に何の不満も覚えていなかったにもかかわらず購入意欲が削がれたりする。

経験則として古くから気づかれていた現象であるが、実証的な研究は心理学者がはじめた。彼は、軍隊の隊長に部下の兵士を評価させたところ、良い特徴も悪い特徴もすべてに関して強い相互相関が強く出たことで、人の評価というのはそれぞれの観点で行われているというよりは、全体的に良いか悪いか大まかに見ていると結論付けた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ハロー効果

ピグマリオン効果
教育心理学における心理的行動の1つで、教師の期待によって学習者の成績が向上することである。別名、教師期待効果(きょうしきたいこうか)、ローゼンタール効果(ローゼンタールこうか)などとも呼ばれている。なお批判者は心理学用語でのバイアスである実験者効果(じっけんしゃこうか)の一種とする。ちなみに、教師が期待しないことによって学習者の成績が下がることはゴーレム効果と呼ばれる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ピグマリオン効果



5: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)16:08:29 ID:bpcMJ9Efb
コンコルド効果
アンダードッグ効果



7: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)16:09:43 ID:syMFY3ZGC
>>5 効果なども教えてくれ



8: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)16:10:28 ID:4hmkw28mP
交渉するときは実現不可能なぐらいの要求をしてから、本来の要求をすると相手は承諾しやすくなる



10: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)16:12:11 ID:i5hhb3LmQ
>>8
ドアインザフェイス



16: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)16:16:21 ID:yjjSc5o4U
>>8
好きな女の子に
結婚して下さい!って言って
それがだめなら、付き合って下さい!って言えば
オッケーもらえるのかな



19: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)16:18:25 ID:4hmkw28mP
>>16
そらオメー、場合によるとしか言いようがねえだろ・・・



9: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)16:10:56 ID:N4SCYmIxT
飯食ってる相手にお願いすると許可され易いとかそう言うアレか



12: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)16:13:09 ID:N4SCYmIxT
デートのときはテーブル席よりも、隣り合ってるカウンター席に座れとか



13: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)16:14:02 ID:syMFY3ZGC
>>12 
そうなのか?



14: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)16:14:39 ID:i5hhb3LmQ
>>13
特に左側がいいぞ



15: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)16:15:01 ID:N4SCYmIxT
>>12
なんか変な文章だったなw
カウンター席だと隣り合って座れるから親密度が上がるんだと



17: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)16:17:48 ID:syMFY3ZGC
まぁ俺に関係ないかもしれんが(´・ω・`)
じゃあ合コンの時は・・・



18: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)16:18:00 ID:N4SCYmIxT
最大限の恐怖を与えるより程々の恐怖の方が相手に言うことをきかせ易いとか


×宿題サボったらご飯抜きよ
○宿題サボったらご飯のおかず1品減らすわよ



20: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)16:18:52 ID:bpcMJ9Efb
コンコルド効果
ある程度投資して失敗した対象にこれ以上投資をする事が無駄だと分かっているにも関わらず以前の投資を惜しんでさらに無駄を重ねてしまう事
ギャンブルで粘る人を諭す時に使える

アンダードッグ効果
人気のない被選挙人が同情票で当選してしまう事。皮肉に使える



21: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)16:19:20 ID:N4SCYmIxT
合コンだったら
おまえ「君の住所教えて!」
おんな「ムリ」
おまえ「冗談冗談w連絡先知りたいからメアド教えてw」
みたいな感じかな?

ただし



22: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)16:20:47 ID:syMFY3ZGC
>>21 冗談だと思われなくね?w



24: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)16:21:32 ID:N4SCYmIxT
>>22
イケメンだったら冗談だと思ってもらえる



25: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)16:22:16 ID:bpcMJ9Efb
効果の名前は忘れたが相手を食事に誘う時は「食事に行かない?」ではなく「中華とイタリアンどっちが良い?」などと聞けば強制的に最初の質問を了承させる事ができる



26: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)16:28:14 ID:4hmkw28mP
単純接触効果?だっけ、忘れた

何回も接したモノや人に対しては、少なからず愛着がわく効果
好きな人がいるなら何回か話しかけてみれば、ストーカーなどにはならんようにな
http://ja.wikipedia.org/wiki/単純接触効果



27: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)16:30:25 ID:N4SCYmIxT
相手とテーブルで向かい合って座ってる場合
テーブル中央にある調味料や皿等を相手がわざわざ退かした場合
相手がお前に親密さを感じてるとか



28: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)16:31:18 ID:N4SCYmIxT
相手に好意を示せば、相手も好意で返してくれるとか

ただし



30: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)16:33:23 ID:N4SCYmIxT
同棲カップルはマイカップやマイ箸等で自分の縄張り?をしっかりさせておいた方が長続きするとか



31: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)16:34:26 ID:N4SCYmIxT
上司の仕草や服装を真似ると、上司に可愛がられやすくなるとか



32: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)16:37:12 ID:N4SCYmIxT
髪触る→退屈
腕組み→警戒



34: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)16:42:56 ID:u7MEmTmj1
事前謝礼法

×
A「今度飯でも奢るからお願い!頼みきいてくれ。」
B「う~ん(そんなのあてになるかよ…)」


A「さて満腹になったところでちょっと頼みたいことがあるんだけどさ」
B「お、いいよなになに?」



【閲覧注意】表に出ない、あなたの知ってる「ヤバイ」話

【閲覧注意】不思議やオカルト話を披露するスレ

爆笑したコピペが集まるスレ

吹いた画像を貼るのだ『うさぎを洗ったwwwwwwwww』

趣味が無い 金掛からなくて長続きする趣味よこせ キモくないやつな(笑)

【閲覧注意】世界の七不思議や怖い話

【画像】三大こち亀の有名シーンってこの3つだよな?

昨日ゲーセン行ってゲーセンが廃れた理由分かった気がする

こんな感じの切なくなる画像下さい……

【失笑!】思わず吹いた秀逸なレス集合『タイの文字』

【失笑!】思わず吹いた秀逸なレス集合『ポポロン工場』

【やるおスレ】原始時代に飛ばされた状態から携帯電話が作れるか

【悲報】キラキラネーム嫌いな俺姉が子供を授かった結果


嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え
岸見 一郎 古賀 史健
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 2