1:名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 17:11:07.05 ID:0
自分で泳いで捕まえろよ
猫に関することをドラクエ風に表現するスレ
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3891404.html
猫


2:名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 17:11:28.37 ID:0
大好物ってわけじゃないよ



3:名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 17:12:15.13 ID:0
午前中立ったスレからの動画

オイカワを釣ってネコか?食う River-fishing




38:名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 17:28:47.28 ID:0
>>3
こんなに食えるんだなwww



158:名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 19:04:59.90 ID:0
>>3
おもしろかった全部見ちゃったw



8:名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 17:13:16.53 ID:0
雑食やで
草も食う



9:名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 17:13:35.12 ID:0
日本だけです魚好きにされてるのは



11:名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 17:14:21.43 ID:0
>>9
岩合光昭の世界ネコ歩き見てると普通に外国でも魚大好物だぞ



106:名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 18:03:29.12 ID:0
>>11
そういう事じゃなくて
人間に捕まえてもらわなきゃ魚取れないのになんで魚が好きかってこと
猫は自分で魚捕まえられない



155:名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 19:03:38.40 ID:0
>>106は牛狩ったことあるの?



13:名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 17:14:58.67 ID:0
草食ってんのは毛玉吐き出すため
食用ちゃう、



14:名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 17:15:08.79 ID:0
自分じゃ取れないものが大好物というポンコツぶりが可愛いかったりする



15:名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 17:15:15.85 ID:0
マルタ島の猫も魚大好きやったで




16:名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 17:15:56.79 ID:0
最初から人間を利用して狩ること知ってんだよ



17:名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 17:16:42.11 ID:0
漁港や島に猫が多く住んでるしね
人間が取ってくる魚に預かれるからいついてるとしか思えない



22:名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 17:18:53.32 ID:0
イタリアだとパスタ食べるんだろ



31:名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 17:21:56.23 ID:0
ゴキブリをバリバリ食った時は引いた



33:名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 17:24:28.88 ID:0
うちの猫はゴキブリ食わずに殺すだけだな
夜になると興奮してゴキブリハントを楽しんでる



75:名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 17:45:11.57 ID:O
>>33
なまじすばしっこいから
猫の狩猟本能に火をつけるんだろうな



34:名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 17:24:40.79 ID:0
引き潮になって水溜りに置いてけぼりにされた魚捕まえて食ってるの見たことはある
浅瀬なら猫でも魚捕まえられるんじゃないかと



46:名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 17:33:35.59 ID:0
猫って人間から魚をもらって食べることが
本能として組み込まれてる



47:名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 17:33:43.26 ID:0
要するに水辺に住んでる猫は
水の中に大好物がうようよいるの分かってても
自分じゃ手を出せずに誰かが釣ってくれるの待ってるだけなんだよね
そんな待ちぼうけ状態でいいのかと思うんだが



54:名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 17:36:23.44 ID:0
20131204225241_54_1



58:名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 17:37:58.23 ID:0
>>54
猫が水を怖がらないなんて



55:名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 17:36:49.35 ID:0
捕れないけど味が好きってだけだろ
栄養バランス的にも向いてるんじゃねーの
動物ってのはそういう事敏感に感じ取るって言うし



59:名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 17:38:15.43 ID:0
猫は自分じゃ自然の中で見たことすらない魚を
「おい、あれ美味いからよこせ」って人間に要求してるわけだ
よく考えたら変なのと思ってしまう



61:名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 17:39:43.10 ID:0
>>59
自然に存在しないキャットフードを要求してくる



64:名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 17:40:48.60 ID:0
うちの猫は食卓に魚が並んでると必ず「ちょうだいちょうだい」ってやってくる
鳥の手羽先とかでもするけど
豚肉、牛肉の類をくれということはない



72:名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 17:43:57.99 ID:0
うちの猫は俺が屁をこくと尻の匂いを嗅ぎに来る
何がしたいんだろう



73:名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 17:44:19.75 ID:0
テレビの企画で肉と魚ならべたら肉食べてた



77:名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 17:46:22.97 ID:0
猫にちょうだいちょうだいってせがまれると断われないんだよな
あの媚び方の上手さ誰に習ったのだろうと思うほど人間心理を突いてくる



82:名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 17:48:21.32 ID:O
>>77
前足を腿に置いて上目遣いなんかされたら
断りにくいよね



81:名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 17:47:32.08 ID:0
あいつらのまぐろ好きは異常



83:名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 17:48:24.15 ID:0
海老とか魚以上に取れそうにない生き物も大好物だし
分かんねえ生き物だと思う



92:名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 17:54:16.11 ID:0
庭にいる金魚がやられたことあるんで
浅瀬に来たやつをやっととびついて捕まえるくらいのことは出来るんだろう



97:名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 17:57:30.93 ID:0
まぐろうまいにゃあ




107:名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 18:04:44.78 ID:0
泳いでるな




112:名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 18:06:23.34 ID:0
泳げても潜ることはできんね



114:名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 18:07:49.63 ID:0
浅瀬の小魚くらいは捕ってそうだよな



118:名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 18:12:05.07 ID:0
20131204225241_118_1



121:名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 18:13:59.55 ID:0
>>118
ここの猫は体格いいな
猟師から貰ってる魚の量が多いんだろうなきっと



119:名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 18:12:22.56 ID:0


こんな感じで



124:名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 18:15:27.73 ID:0
>>119
すげー早業w



135:名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 18:24:37.39 ID:P
youtubeにある猫のトリビアすげー面白いから見とけよー見とけよー




136:名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 18:25:43.64 ID:0
狩りが下手な奴でも人間に媚びるのが上手けりゃ楽に生き残れる



137:名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 18:26:27.05 ID:0
だって猫ちゃんは可愛いから
可愛いは正義



125:名無し募集中。。。:2013/12/04(水) 18:15:28.76 ID:0
猫「人間に貰った方が楽でいいじゃん」



転載元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1386144667/
俺が笑ったボケての画像貼っていくから少しでも笑ったら寝ろ

【閲覧注意】それにしても八尺様って良くできた話だよな

切ない画像下さい

2ちゃんねるの歴史に残る100人に選ばれそうな人物

真・こたつみかんwwwwwwwみかんこたつ?

世界で一番クレイジーなオタクwwwwwwwwwwww


自分の小さな「箱」から脱出する方法
アービンジャー インスティチュート 金森 重樹 冨永 星
大和書房
売り上げランキング: 331