1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 19:13:33.34 ID:ZShdjLm30
不気味な民間伝承の怖さ、手に汗握る籠城戦、
白熱のカーチェイス、ゾッとするオチに加え萌え要素まである
名作として今後も語り継がれていくだろうね
八尺様
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4586568.html
【閲覧注意】2ちゃんねる内でおこった怖い話『俺の母ちゃんが変なんです』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4150327.html
洒落


2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 19:14:05.00 ID:g38wcck20
そういう創作系でオススメは何がある



4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 19:15:10.66 ID:ZShdjLm30
>>2
定番だけどリアル、リゾートバイト、かんかんだら辺りは面白い
個人的には廃病院の地下もお薦め

リアル
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589627.html

リゾートバイト
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589657.html

かんかんだら
http://syarecowa.moo.jp/271/8.html



3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 19:14:56.66 ID:AVSYyDHei
村のおぞましい風習とかそんな感じの怖い話誰か知らない?



8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 19:15:46.35 ID:ZShdjLm30
>>3
コトリバコ、パンドラ

コトリバコ
http://blog.livedoor.jp/hako888/archives/50517605.html

禁后―パンドラ―
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589617.html



7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 19:15:27.20 ID:+28cn82B0
Tさんとの戦いの様はハラハラしたよな
寺生まれのTさん VS 八尺様
http://www16.atwiki.jp/teraumare/pages/25.html



10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 19:16:25.43 ID:ZShdjLm30
>>7
あれTさん負けるんだよね



93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 19:37:29.44 ID:g0TNOlJ00
>>10
個人的にはTさんは怖さ軽減のものだから勝ってほしかった



98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 19:38:16.93 ID:NRtEqBes0
>>7
あれは正直駄作だったな
Tさんの面白さは、それまでの流れぶったぎって唐突に現れて、強引に事件解決する不条理さにあるのに
Tさんにガチバトルさせた挙げ句勝てませんでしたなんてのは分かってないにも程がある



108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 19:41:13.15 ID:ZShdjLm30
>>98
まぁ作者オリジナルと違う人だしね



14:愚民(;ω;) ◆Gggggggggc :2013/11/26(火) 19:17:28.04 ID:Mh2chOtm0
如月駅が大好きなんだけども

きさらぎ駅
http://llike.net/2ch/fear/kisaragi.htm



16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 19:18:05.64 ID:ZShdjLm30
>>14
今読むとあれは出来が悪い
異世界ものって言うワクワク感はあるけども



36:愚民(;ω;) ◆Gggggggggc :2013/11/26(火) 19:22:12.36 ID:5m23Ijjf0
>>16
うんワクワク感がある!
時空のおっさんとか出てこないし
あの未完なところが肝かと



21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 19:19:32.73 ID:Ui737vKn0
友達2人で山の中入ってキチガイババアを発見し追われる話は面白かった



26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 19:20:06.08 ID:s1T1sNuf0
>>21
危険な好奇心だったけ?
危険な好奇心
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589674.html



28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 19:20:23.43 ID:ZShdjLm30
>>21
犬が死ぬシーンがきつい



22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 19:19:36.73 ID:N73z9lu20
ハイレタハイレタハイレタ
テンソウメツ
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4586557.html



23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 19:19:39.72 ID:ZShdjLm30
VIPの怖い話だとシシノケが面白かった
後日談もいい感じで後味が悪い

シシノケ
http://2chkowaihanashi.doorblog.jp/archives/26396709.html



33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 19:21:21.71 ID:EvL8QvL4i
全然違う系統だけどヒッチハイクが一番好き
何かの映画がモチーフらしいけどB級スリラーの感じが良い

ヒッチハイク
http://syarecowa.moo.jp/233/38.html



35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 19:22:10.12 ID:ZShdjLm30
>>33
ミッキーのテーマ歌ってる奴だよな
いい感じにハラハラした



37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 19:22:18.16 ID:eG18cVQW0
裏S区とかあったな
ニヤニヤしながら殴ってくる奴
奄美の【怪談】実話+『裏S区』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3882684.html



41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 19:23:01.66 ID:UeNHhbuo0
巨頭オとか短くて謎で不気味でおれは大好きだ
【閲覧注意】鳥肌が立つほど怖い話『い゛れでぇぇ・・・』『巨頭オ』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/3859266.html



51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 19:24:47.30 ID:W474XRZL0
巣食うものシリーズ大好きだ

巣食うものシリーズ
http://syarecowa.moo.jp/kanren/sukuumonol.html



52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 19:24:48.51 ID:vC1Jh72M0
いきなり「見たんか!?」とか怒るおじいちゃん
お爺ちゃんお婆ちゃんはこの手の話に必要不可欠だよね



79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 19:33:04.22 ID:W+ZvJ/5P0
>>52
「目は赤かったか?!」とか化け物の状態を確認するじいちゃん



58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 19:26:31.06 ID:i9SjSjha0
家譲りますってやつ、あれ実際マジでどうなの?

夜山から何かが来るってやつ!
【閲覧注意】怖い家・ヤバイ建物
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4269159.html

【【関西】ただであげます。ただでください3【無料】】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1226496077/925

大抵はDVDや衣服などですが何と無料で一軒家をあげるという書き込みが
ですが井戸には絶対に触らないでほしいなどとありかなり怪しいです
さてこの怪しい物件に住む勇者はいるのでしょうか

925 名無しさん 2009/02/04(水) 08:52:44 ID:oKOysTpy0
神戸市北区の一軒家いらないか?
ただ三つ条件があって
1 必ず受け取る
2 三日以上家を空けない
3 死ぬまで住んでくれる

この3点守れる方なら土地ごと渡します

936 925 2009/02/04(水) 15:22:20 ID:oKOysTpy0
家は20年前にリフォームされてあるけど、
祖父母から頼まれてて、裏庭の林に井戸があるんだが、その井戸は一応ウチの
祖父母のものだから 触らないで欲しい (一応柵がある)
とにかく死ぬまで住めて、旅行とかしない人ならすぐにでも渡せるから、
本当に条件満たせる人だけ名乗り出てもらえればたすかります 
場所はあまり書くとばれるので、谷上から奥まったところです

938 名無しさん 2009/02/04(水) 15:25:25 ID:oKOysTpy0
あと当然タダですが、地元のつながりが面倒なので、
こちらの今後の連絡先は伏せたままになりますが、
ただという事ですいません

駐車場はありませんが、庭が広い空き地なのでそこへ

954 名無しさん 2009/02/04(水) 15:56:42 ID:oKOysTpy0
事件とかないですデメリットとか
山から夜に何か来るんですよ、もう怖いです、せつないです自分はもうみたくないですね



70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 19:29:27.90 ID:QpAn/lY30
悪皿のほうが怖い
あんなふざけた名前のくせに
ヤヴァイ奴に遭遇したかもしれん
http://occult4cica.blog50.fc2.com/blog-entry-223.html



74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 19:31:37.57 ID:ZShdjLm30
古い奴だとどっかの駅の広場に現れる赤いワンピースの女の話が好き



78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 19:32:59.46 ID:eG18cVQW0
>>74
大阪の泉の広場だっけ?

大阪 梅田 泉の広場の赤い女
http://ag-skin.com/daily/skinblog.cgi?mode=2&sn=321



83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 19:34:07.37 ID:ZShdjLm30
>>78
そうそれ
今でも出んのかな?ww



80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 19:33:21.83 ID:KZEvYCK00
リョウメンスクナが一番好き
パズルみたいな箱の話ってなんていうんだっけ?
リョウメンスクメ
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4586629.html



82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 19:33:44.70 ID:jXLry3hR0
>>80
リンフォン
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4586641.html



101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 19:39:33.75 ID:KZEvYCK00
>>82
それだありがとう



89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 19:36:22.78 ID:04CLdnFN0
異世界系といったらアレだろ、マンションかどっかで異世界にワープして、
変な日本語とか出てくる奴
すげーリアルだし造り込みがすげぇわ
俺が異世界に行った話をする
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4226604.html



92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 19:37:27.56 ID:uqkMvYFh0
>>89
こっちの世界から先に行ってたおっさんに助けてもらうやつか



109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 19:42:21.05 ID:pSsPEdIQ0
あれ怖かったなー
友人から渡されたDVDの中身が「お父さんお母さん今までありがとう」みたいな内容だったのにいざ友人の家族にそれを見せてみたら
「いやだああああああ死にたくなあああああい」みたいになってたやつ
遺言ビデオ
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589724.html



115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 19:44:07.07 ID:K+4IUSmO0
>>109
地獄にひきづりこまれるやつね



116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 19:45:19.73 ID:ZShdjLm30
>>115
地獄系はもう一個あったよね
女の子の写真が歪んでて地獄に落ちましたって奴
全く違う話なのに似た要素があると怖い、後ろ髪引っ張られる奴とか

あなたの娘さんは地獄に落ちました
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4586532.html



110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 19:42:45.65 ID:zlk549wC0
「ん~」て鼻歌が聞こえる話は仲間内で怪談する時よく使わせてもらってます
鉄板だわ

【洒落怖】洒落にならない怖い話『鼻歌・んーーーーー』
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4586553.html



114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 19:43:59.89 ID:jXLry3hR0
エレベーターで別世界に行っちゃうのも怖かった



120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 19:46:38.53 ID:dkX0m+az0
>>114
どんな話?



126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 19:48:01.56 ID:jXLry3hR0
>>120
http://nazolog.com/blog-entry-1972.html

短いから読んでみ



148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 19:53:08.26 ID:KZEvYCK00
>>126
仕事で1日30回はエレベーター乗らなきゃならんのにお前のせいで怖くなった



152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 19:54:28.08 ID:dkX0m+az0
>>126
これか、そういえば前に読んだことあった


エレベーターといえば、小学生のころだったと思うんだが家族で旅行行ったとき
そこで泊まったホテルのエレベーターのボタンに数字が書いてないボタンがあって
面白がって押したら本当に動き出して開いた先は真っ暗な空間だったという経験がある
多分倉庫かなんかだったんだろうが本当にビビったねあれは



122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 19:46:57.34 ID:uqkMvYFh0
電車に乗ってる人が片っ端から惨殺される話とかあったな
寝れないわとか思ったけど熟睡余裕でした



124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 19:47:47.92 ID:K3ifgcVzi
>>122
猿夢?
http://syarecowa.moo.jp/1/009.htm



140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 19:51:14.90 ID:uqkMvYFh0
>>124
そうそれ
寝る前に妄想してあわよくば夢で続きを見ようと頑張るのが日課だから
この話を読むのがこの電車の乗車券ですとか書いてあっていい年してガクブルしてたのは内緒



123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 19:47:30.05 ID:zlk549wC0
コンビニからの帰り道で曲がっても曲がっても白い女が前にいるやつ怖かった



161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 20:01:38.05 ID:AVSYyDHei
>>123
それのタイトルなに?



186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 20:13:16.80 ID:FVD03RW1I
>>161
白い傘を差し白い服を着た人でggr
http://nazolog.com/blog-entry-4032.html



192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 20:15:10.81 ID:ZShdjLm30
>>123
読んできたけど面白かった
寝ぼけてるくせに頭の切れる友人にワロタ



134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 19:49:44.11 ID:ZShdjLm30
つーかここ二年ほど面白い怖い話全然ないよな
ネタ切れか



137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 19:50:23.57 ID:UemOIxJN0
地下のまる穴が結構好き
架空のテレビ番組だすあたりがまたそうなんじゃないかと思わせる
地下のまる穴
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4589017.html



141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 19:51:23.35 ID:d70vTbWU0
・親の実家
・禁じられた場所
・友達の様子がおかしく
・お前あれを見たのか!?
・地域の有力者



150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 19:54:04.04 ID:2J1a8asU0
>>141
身近に霊能力者がいる追加で



144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 19:52:41.03 ID:pSsPEdIQ0
リアルのばあちゃんからの手紙なんか凄い切なくて好きなんだよなあ



151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 19:54:06.09 ID:ZShdjLm30
>>144
あれは切ないっていうかゾッとするシーンだろ
頼りになると思ってた人が実は全然何もできてなくて
最初の方に出てきた詐欺霊能力者と大して変わらなかったっていう



147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 19:52:49.56 ID:HH2fa/110
ひょうせっていう首長い人形の話好き
渦人形
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4586584.html



155:愚民(;ω;) ◆Gggggggggc :2013/11/26(火) 19:55:45.29 ID:J9FddDv80
ぜんぜん違うかもだけど
NNN臨時放送も好きだ
良くできてる




170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 20:05:50.39 ID:3O5eH3De0
邪視
http://syarecowa.moo.jp/186/53.html



175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 20:06:49.57 ID:1mGr/hoY0
>>170
あれはむしろ笑えたんだがww



204:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 20:20:29.46 ID:VY+BN+2x0
おつかれさま
http://syarecowa.moo.jp/124/10.html



207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 20:22:15.64 ID:ZShdjLm30
>>204
昨日おつかれさまスレ建ってたけど知らない新参が多くて泣いた



211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 20:24:17.41 ID:gsw9AoqRi
俺が一番怖かったのは、まとめブログで読んだ話をもう一度読もうとググってみたら何処にも見つからなかった事だな



213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 20:25:30.06 ID:OlsngYO00
>>211
どんな話?



227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 20:40:15.38 ID:gsw9AoqRi
>>213
スレタイが「言葉遊び得意な奴ちょっとこい」見たいな感じで、
内容は>>1が街角で変な男からメルアド渡されて勧誘される
で、そのメルアドにメールしてみたらテストとして謎々を出されてスレ内の皆で解いていったり逆に出題してみたり
謎々の中にはナポリタンみたいな明確な答えの出ないものも

そんな感じで問題を出し合ってたんだが、最後に>>1が「思い出したけどこの団体ガチでヤバいとこじゃん。もうやめる」と言い出して、それでも次のメールを催促する奴には「お前も組織のやつか。」とか言ってそのまま終了

霊的なオカルトではないけど気になるんだよなぁ



229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 20:41:36.14 ID:T30FCq7T0
>>227
覚えてる単語ないか?
単語をスペース空けて検索するとヒットしたりするぞ



239:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 20:45:53.88 ID:gsw9AoqRi
>>229
もう何年も前だからなー
話に出てきた団体名すら覚えてない

因みにこういうスレで何度か話題に出したことあるけど、反応貰えたのは今回が初めてだわ



271:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 21:08:13.86 ID:OlsngYO00
>>239
釣りっぽいけど年代は? だいたい何年以上前とか分からんか



278:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 21:16:16.29 ID:gsw9AoqRi
>>271
5年は経ってるかな
10年は経ってない



236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 20:45:01.68 ID:AcpnCufO0
俺の後ろに何かいる
http://nazolog.com/blog-entry-3411.html



248:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 20:50:12.62 ID:ZShdjLm30
>>236
これ好きだったな
俺も女の子の霊に取り憑かれたいと思ったもんだ



241:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 20:46:24.69 ID:7DIG6CTu0
スレタイとはちょっと違うけど
ちょっと前に立ってたスレで爺ちゃんの遺品整理してたら写真と壺出てきてVIPPERが凸って開けたら最後に>>1がこのスレは落とせ的なこといって消える奴覚えてる人いる?
【閲覧注意】爺ちゃんの遺品が怖い
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4557236.html



259:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 20:56:45.87 ID:zZe/8T2qP
20131128160614_259_1



293:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 21:34:22.88 ID:OlsngYO00
こんなんあったけどこれ君?

963 名前:VIPがお送りします[]:2009/01/25(日) 12:11:43.62 ID:9LSz5tfb0
>>961
ぎゃああああぁぁあぁぁぁぁぁぁ

ところで人いるなら俺も聞いて良いかな?
コピペじゃなくてスレなんだけど、「言葉遊び得意なやつちょっと来い」みたいなスレタイで、
>>1が街でメールアドレス貰ってそこに送ってみたらなぞなぞ系やナポリタン系の文章が送られてきたんで住人みんなで解いてたやつ
相手はなんかの組織みたいだったんだけど、急に>>1がその組織のこと聞いた事ある、ヤバイ所だって言いはじめて急に逃げ腰になってそれでスレ終わったんだ

どっかのコピペブログでそれ見たんだけど、もう一度見ようと思って探しても見つからなかったんだよね・・・
だれか知らない?



296:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 21:35:50.12 ID:2q1EhURDO
>>293
それがマジならいつから探してんだよそいつ



320:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 22:02:03.32 ID:gsw9AoqRi
>>293
やべぇ多分俺だwww



298:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 21:37:26.63 ID:pSsPEdIQ0
蓋みたいに凸ったりするのはもう出ないんだろうなあと思うと残念だ

本当に危ないところを見つけてしまった・・・
http://www50.atwiki.jp/honki2ch/



317:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 22:00:42.32 ID:H7zvc2ao0
秋葉原であるところに金を隠したから最初に見つけた人に譲る
みたいなやつはオチが怖かった覚えがある



319:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/26(火) 22:01:19.12 ID:1mGr/hoY0
>>317
うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
この謎解けるかな?  一日限定 
http://blog.livedoor.jp/anotokino2ch/archives/34394935.html


転載元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1385460813/
吹いた画像を貼るのだ『太宰治の落書きwwwwwwww』

思わず吹いたレス・画像・動画『(>_<)』

割とすごい自慢書いてけ

切ない画像下さい

ゲーセンで出会った不思議な子の話

仏も一回目でキレるレベル←こういう例えあげろ


夢をかなえるゾウ 文庫版
水野敬也
飛鳥新社
売り上げランキング: 313