1:名無し募集中。。。:2013/11/14(木) 21:19:52.16 ID:0
世界遺産のパルテノン神殿やタージ・マハル(インド)、
サグラダ・ファミリア(スペイン)などと並び
「世界を代表する20の建造物」として紹介
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/131114/wlf13111412140012-n1.htm
(´・ω・`) そんなにすごいものなの?
Umeda_Sky_building


4:名無し募集中。。。:2013/11/14(木) 21:21:44.11 ID:0
どうせその三つ以外は雑魚メンばっかりなんだろ?



36:名無し募集中。。。:2013/11/14(木) 21:36:14.48 ID:0
ググったら即見つかったわ>>4
■タージ・マハル(インド・アグラ)
タージ

■アヤソフィア(トルコ・イスタンブル)
アヤ

■フラットアイアン・ビル(アメリカ・ニューヨーク)
アイアン

■ラドクリフ・カメラ(イギリス・オックスフォード)
ラド

■ウェストミンスター宮殿(イギリス・ロンドン)
宮殿

■トランスアメリカ・ピラミッド(アメリカ・サンフランシスコ)
トランス

■シドニー・オペラハウス(オーストラリア・シドニー)
オペラ

■サン・マルコ寺院(イタリア・ヴェネツィア)
サンマルコ

■サグラダ・ファミリア(スペイン・バルセロナ)
ファミリア

■ビルバオ・グッゲンハイム美術館(スペイン・ビルバオ)
美術館

■メヘランガール城塞(インド・ジョードプル)
城壁

■メキシコシティ・メトロポリタン大聖堂(メキシコ・メキシコシティ)
Catedral_de_Mexico

■ポンピドゥー・センター(フランス・パリ)
pンピ

■パルテノン神殿(ギリシャ・アテネ)
パルテノン

■コロッセウム(イタリア・ローマ)
コロ

■アンコール・ワット(カンボジア・シェムリアップ)
アンコール

■ブルジュ・アル・アラブ(アラブ首長国連邦・ドバイ)
ドバイ

■ハッサン2世モスク(モロッコ・カサブランカ)
ハッサン

■クラック・デ・シュヴァリエ(シリア・ホムス)
クラック



5:名無し募集中。。。:2013/11/14(木) 21:21:44.08 ID:0
西天満で外人にスカイビルってどこですか?って
聞かれたことあるな



7:名無し募集中。。。:2013/11/14(木) 21:22:35.96 ID:0
パルテノン神殿やタージ・マハル(インド)、
サグラダ・ファミリア(スペイン)などと並び

並べんなwwwwwwwwwww



10:名無し募集中。。。:2013/11/14(木) 21:23:54.83 ID:0
夜景はめちゃくちゃ綺麗だけどなぁ



13:名無し募集中。。。:2013/11/14(木) 21:25:17.68 ID:0
ビルとビルを繋ぐエスカレーターは楽しいと思う



15:名無し募集中。。。:2013/11/14(木) 21:25:47.76 ID:0
エスカレーター長いんだよな
今ググッたら世界一なんだって
神戸国際会館も長いと思うけどそれ以上か



21:名無し募集中。。。:2013/11/14(木) 21:28:32.07 ID:0
ビルに穴あいて高速走ってるとこがええな



40:名無し募集中。。。:2013/11/14(木) 21:39:28.64 ID:0
>>21
これだろ
外人に有名な阪神高速

ゲートタワー



23:名無し募集中。。。:2013/11/14(木) 21:28:54.65 ID:0
>>1
スカイビルの地下で旨いドイツビール飲める店があるんだよな
ここの地下は変わった居酒屋が多いから結構ウケると思うよ
ちなみにドイツ語学校のゲーテインスティチュートもスカイビルに入ってる



25:名無し募集中。。。:2013/11/14(木) 21:30:08.00 ID:0
世界で20か
確かにいいデザインだけども



32:名無し募集中。。。:2013/11/14(木) 21:32:41.40 ID:0
20131114235836_32_1

存在感はある



37:名無し募集中。。。:2013/11/14(木) 21:36:14.79 ID:0
>>32
このときは目の前にウェスティンホテルがあるだけだけど
今やグランフロントの高層ビルが林立してるもんな



126:名無し募集中。。。:2013/11/14(木) 22:50:07.75 ID:0
>>32
トランスフォームしそう



34:名無し募集中。。。:2013/11/14(木) 21:33:48.25 ID:0
空中庭園きれいだよ
数年前行ったけど
空中



38:名無し募集中。。。:2013/11/14(木) 21:36:27.09 ID:0
屋上は展望台で円状になってる



39:名無し募集中。。。:2013/11/14(木) 21:37:42.12 ID:0
まぁ日本の近代建築の中では都庁や明石海峡大橋と並んでトップレベルだとは思う



41:名無し募集中。。。:2013/11/14(木) 21:40:58.35 ID:0
ここも外国人に人気がある
20131114235836_41_1



43:名無し募集中。。。:2013/11/14(木) 21:42:07.20 ID:0
>>41
どこだよ
かっけー



53:名無し募集中。。。:2013/11/14(木) 21:46:54.99 ID:0
>>43
北海道



51:名無し募集中。。。:2013/11/14(木) 21:46:29.36 ID:0
夜景キレイだな
20131114235836_51_1



54:名無し募集中。。。:2013/11/14(木) 21:47:04.49 ID:0
関係ないけど神戸のポートタワーが今月21日で開業50周年だからよろしくね
20131114235836_54_1



65:名無し募集中。。。:2013/11/14(木) 21:52:45.52 ID:0
>>54
そんなに古いのかこれw



55:名無し募集中。。。:2013/11/14(木) 21:48:18.22 ID:0
阿倍野ハルカス
ハルカス



56:名無し募集中。。。:2013/11/14(木) 21:48:49.70 ID:0
神戸ポートタワー君もよろしこ
20131114235836_56_1



60:名無し募集中。。。:2013/11/14(木) 21:50:16.69 ID:0
風が強くない時は展望台の外に出られて
かなり怖かった



64:名無し募集中。。。:2013/11/14(木) 21:52:44.77 ID:0
高層ビルランキング

1位300m あべのハルカス(大阪市)
2位296m ランドマークタワー(横浜市)
3位256m りんくうゲートタワービル(大阪府泉佐野市)  
3位256m 大阪府咲洲庁舎(旧WTC、大阪市)  
5位255m 虎ノ門ヒルズ(東京都)


日本のノッポビルのベスト5のうち3つが実は大阪



68:名無し募集中。。。:2013/11/14(木) 21:54:21.52 ID:0
>>64
3位256m りんくうゲートタワービル(大阪府泉佐野市)  
3位256m 大阪府咲洲庁舎(旧WTC、大阪市)  


この二つはバブルの負の遺産の象徴だけどな



81:名無し募集中。。。:2013/11/14(木) 22:01:12.55 ID:0
>>68
大阪市「よっしゃ、南港にビル作るで」
大阪府「こら待てや。ウチもりんくうに高層ビル作んねんで」
大阪市「255mで日本2位や、どや」
大阪府「市の分際で舐めんなよ。こっちも255mや」
大阪市「2位になりたいんや!府が255ならこっちは256や!」
大阪府「市ごときが舐めんなや!こっちも256や!」

大阪府市職員「エエ加減にせえ。どっちも2位でエエやんけ」


そしてめでたくWTCとりんくうゲートタワービルは同じ256mになりましたとさw



73:名無し募集中。。。:2013/11/14(木) 21:56:02.38 ID:0
20131114235836_73_1
20131114235836_73_2



115:名無し募集中。。。:2013/11/14(木) 22:38:57.62 ID:0
>>73
ロボットみたいなビルだな



75:名無し募集中。。。:2013/11/14(木) 21:57:16.11 ID:0
明石海峡大橋は橋そのものより橋から見える夕日が美しすぎて感動した覚えがあるわ。



79:名無し募集中。。。:2013/11/14(木) 21:58:59.89 ID:0
たしかにSFの未来都市にありそうな建物だな



91:名無し募集中。。。:2013/11/14(木) 22:21:56.70 ID:0
半沢直樹の舞台にもなったんだか
建物そのものは映ってなかったからな



117:名無し募集中。。。:2013/11/14(木) 22:40:08.49 ID:0
>>91
スカイビルの建築主には東芝も入ってるのにね



104:名無し募集中。。。:2013/11/14(木) 22:30:07.43 ID:0
20131114235836_104_1

いま日本人が殺到してる天空の城
【画像あり】日本の秘境
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4446539.html



110:名無し募集中。。。:2013/11/14(木) 22:33:25.64 ID:0
>>104
なんじゃこれwwwwww
日本なのかこれw



121:名無し募集中。。。:2013/11/14(木) 22:45:21.87 ID:0
>>110
そう竹田城
観光客が殺到して足場を整備するために
観覧料300円とるようになった



131:名無し募集中。。。:2013/11/14(木) 22:53:23.48 ID:0
>>121
はじめて知ったわw
マチュピチュみたいだな



135:名無し募集中。。。:2013/11/14(木) 22:55:11.96 ID:0
20131114235836_135_1
【画像】日本で一番人口の少ない村がある、ファンタジーのような島、青ヶ島 写真12枚
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4422475.html



137:名無し募集中。。。:2013/11/14(木) 22:56:08.60 ID:0
>>135
かっこえええええええええええ



149:名無し募集中。。。:2013/11/14(木) 23:07:07.04 ID:0
>>135
FF7でここにチョコボ探しに行った



144:名無し募集中。。。:2013/11/14(木) 22:59:17.60 ID:0
20131114235836_144_1
http://ja.wikipedia.org/wiki/ミヨー橋

やっぱこれだろ 雲の上を走る橋



147:名無し募集中。。。:2013/11/14(木) 23:02:14.71 ID:0
>>144
ノーマン・フォスターの作品は高層ビルもかっこええよ



152:名無し募集中。。。:2013/11/14(木) 23:15:33.64 ID:0
マジで外国人に人気あるよ
テレビでやってた



154:名無し募集中。。。:2013/11/14(木) 23:16:18.66 ID:0
20131114235836_154_1

メテオラっていう修道院
このドラクエ感がたまらん



155:名無し募集中。。。:2013/11/14(木) 23:17:49.19 ID:0
>>154
こええええええ



157:名無し募集中。。。:2013/11/14(木) 23:19:08.22 ID:0
majo

魔女の宅急便のモデルとなったクロアチアの都市ドブロブニク



158:名無し募集中。。。:2013/11/14(木) 23:20:03.53 ID:0
映画とか初日の出とか見に何度か言ったけど正直そんなにすごいかなと思う



161:名無し募集中。。。:2013/11/14(木) 23:23:20.94 ID:0
>>158
初めて見た時はびっくりしたけどな
何も知らずに梅田行ったら鏡の塔みたいなのが2本立ってて電車の中で
ええ!?え!???ってなった



159:名無し募集中。。。:2013/11/14(木) 23:20:41.49 ID:0
ここ最近の梅田は変わりすぎて大阪に住んでても違和感ありまくり



160:名無し募集中。。。:2013/11/14(木) 23:22:00.81 ID:0
>>1
けっこう凄いよ



転載元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1384431592/
吹いた画像を貼るのだ『太宰治の落書きwwwwwwww』

年収1000万円以上の高給取りが新社会人に読ませたい本、トップはスティーブン・R・コヴィーの「7つの習慣」

映像化して原作者が怒っちゃった作品 絶賛した作品

【失笑!】思わず吹いた秀逸なレス集合『タイの文字』

【閲覧注意】爺ちゃんの遺品が怖い

数学すげえええええ!ってなること教えて


都会の一人暮らし/愛ってもっと斬新(初回生産限定盤A)(DVD付)
℃-ute
ZETIMA (2013-11-06)
売り上げランキング: 168