1:本当にあった怖い名無し:2013/01/17(木) 02:28:31.43 ID:ehtDB9lk0
検索しても見たことある話ばかり
そろそろ新ネタを出していこう!
怖い


4:本当にあった怖い名無し:2013/01/17(木) 06:47:16.47 ID:h0TzZLnsO
スーファミ時代はデータが消えるのが一番の恐怖だった



7:本当にあった怖い名無し:2013/01/18(金) 00:13:27.33 ID:bXf4MMBI0
テーマパークっていうシミュレーションゲームで、
ロードして人がバスが来る前なのに場内に客がいたことがある



8:本当にあった怖い名無し:2013/01/19(土) 01:28:43.81 ID:QFB/srk+O
ゴールデンアイでいきなり敵がクシャミしたのが怖かった



10:本当にあった怖い名無し:2013/01/19(土) 12:09:24.70 ID:7zwYDwafO
>>8
そういや、マリオペイントのBGM変更で無音だと思ってたBGMが
一定時間ごとにくしゃみをするBGMだったんだけど、
そのくしゃみ音を初めて聞いたときはテレビから何かが聞こえるって大騒ぎだった。



11:本当にあった怖い名無し:2013/01/20(日) 01:06:38.28 ID:1jABZzy20
誰かツナカユリコっていう名前でゲームやってみてくれ

主人公の名前を変えられるゲームで、
主人公の名前をツナカユリコにするとゲームになんかの不吉なことがおきるらしい。

・RPGゲームの名前入力で『ツナカユリコ』を使うと原因不明の高熱で病院送りになる。
『ユリコ』だけでも不吉なことが起こる。

・「ツナカユリコ」という名前をRPGの名前に利用した友人が、アキレス腱を切って、熱出した。

・ゲームの主人公につける名前を「ツナカユリコ」にすると霊障がある。
発生条件や終わらせ方が明確でない。

・「ツナカユリコ」という名前を使ったら、どこからともなく視線を感じる。



70:本当にあった怖い名無し:2013/03/11(月) 15:48:38.93 ID:HVloTN/h0
>>11
PSP版のペルソナ3ポータブルでその名前を女主人公につけて遊んでた時の話
戦闘の時に召還銃っていう銃を自分のこめかみに撃って
自分の分身のペルソナっていうジョジョでいう
スタンドみたいなのを発動するんだけど何故か出てこなくて
そのままこめかみに銃を突きつけたままでフリーズしたり
久々に遊んだら作った覚えのないそもそも自分のレベルでは作れない
ペルソナが居たりして気味が悪かったんでデータ消したわ



13:本当にあった怖い名無し:2013/01/22(火) 02:05:48.78 ID:QGjI7i9r0
ポケモン関係の都市伝説がどうみてもこじつけみたいのばっかでアホくさいんですが、それは・・・
ポケモンYABEEEEEEとKOEEEEEEな話し教えて下さい
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4069694.html



26:本当にあった怖い名無し:2013/02/15(金) 22:21:23.52 ID:6hTYbNB6O
なんか昔あるフリーゲームやったら変なことが起きたって
少し話題になってたの無かったっけ。
そのゲームのスレも人が居なくなって落ちちゃったってやつ
覚えてる人居ない?



27:本当にあった怖い名無し:2013/02/16(土) 00:42:27.40 ID:NO7+tbJN0
SFCの手紙だな
本物はゲームコピーすんなよみたいな内容の短いノベルゲームだけど、
全く違う物をやってる奴が現れたんだっけ




30:本当にあった怖い名無し:2013/02/20(水) 01:43:29.11 ID:Ib0kq+DUO
あめぞー時代にヤバいカセットが存在するって噂になってがタイトルが思い出せない。



51:本当にあった怖い名無し:2013/02/28(木) 21:53:04.79 ID:r5SQwIdc0
>>30
もしかして白と黒の伝説じゃね?
ガチでおかしな現象が続出してマトモに遊べた記憶が無い




52:本当にあった怖い名無し:2013/02/28(木) 21:56:42.59 ID:mEKUowpi0
>>51
ガチでおかしな現象多発詳しく



53:本当にあった怖い名無し:2013/02/28(木) 22:03:20.14 ID:r5SQwIdc0
>>52
パッケージの中にあったテープが入れ替わる
デッキに入れたらデッキのモーターが回らない(他のゲームは大丈夫)

覚えているのはそのくらい
でも、こんなもんじゃなかった



32:本当にあった怖い名無し:2013/02/20(水) 03:31:59.43 ID:N+3lpPJNO
零ってゲームで、実際入れた覚えのない音声とか入ってるけど、リアリティの為だかでそのまま出した



33:本当にあった怖い名無し:2013/02/20(水) 08:15:49.04 ID:XTpaaSVp0
女神転生や古伝降霊術百物語の開発中に怖い事があったってのは有名だけど
新ネタって言われてもねぇ・・・
そうそう怖い話なんて仕入れられないわ



36:本当にあった怖い名無し:2013/02/21(木) 01:12:12.76 ID:Yygu/F2MO
怨霊戦記?名前忘れた。かなり前のPCゲー。
ゲームのオマケに、御札が入ってた。
夜中にやると、ラップ音とか鳴ったな。



37:本当にあった怖い名無し:2013/02/21(木) 08:29:33.05 ID:mNHbh2Ch0
古伝降霊術百物語にもお札入ってたな
中古で買った時、最初からパッケージに貼ってあったw

そういや、コワイシャシンだっけ?
心霊写真撮るゲームで、一般人から投稿された写真使ってるけど、
ヤバイのもかなり入れててお祓いもしたとかしないとか・・・
とにかく開発がいい加減に考えてて、っての聞いた気がする
これも散々既出だと思うけど



41:本当にあった怖い名無し:2013/02/24(日) 21:06:16.54 ID:hRpBmYJHi
香港97もここの範疇?




146:本当にあった怖い名無し:2013/04/12(金) 22:45:00.08 ID:IQWgQaQo0
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/12(金) 03:07:58.86 ID:0ddGWpRh0
零シリーズ開発中に起きた怪奇現象一覧

zero

・会社の蛍光灯が割れる
・会議室のドアからヒョコヒョコ顔を出す男
・夜中に1人残っていたスタッフが髪の毛を引っ張られる
・ディレクターのカバンの中や部屋、PCのキーボードの上に長い髪の毛が

紅い蝶

・キャラのセリフに被るように入った「オニイチャン…」という少女の声
・霊石ラジオに入った男のうめき声
・ディレクターの家に現れた白い着物を着た女
・ディレクターが夜中に手を引っ張られる
・ファブリーズで幽霊撃退

53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/12(金) 03:11:53.22 ID:IFPTnVVi0
>>43
zero
音源に謎の赤ん坊の鳴き声が混入してて取り除けなかったからゲームにそのまま入ってる



44:本当にあった怖い名無し:2013/02/27(水) 03:32:38.66 ID:I+fQvCLRO
メガテンで有名なアトラスの社内には夜になると悪魔が徘徊している
とかいう話を一度聞いた
冗談だろうけど



47:本当にあった怖い名無し:2013/02/27(水) 07:47:23.91 ID:5oWV3i0v0
開発中止になったSFCホラーソフト「臨界点」の裏話
これはチェルノブイリをモチーフにしたホラーゲーム
まぁ、ホラーゲームといってもアクション要素の強いゲームだったんだが敵の設定が不味い。
放射能汚染された住民が敵。
これに当時のロシア政府が猛反発。放射能がらみで原爆関係の団体からもバッシング
めでたくお蔵入りになった



49:本当にあった怖い名無し:2013/02/28(木) 01:35:02.85 ID:9krUU4qOO
>>47
そりゃ色々と酷いwww



57:本当にあった怖い名無し:2013/03/04(月) 13:21:04.78 ID:EtHjjL7B0
稲川淳二の百物語で、死んだ女の子とリアルタイムで夜中何日か遊ぶのがすごく怖かった



58:本当にあった怖い名無し:2013/03/05(火) 00:06:18.58 ID:hsoClq7C0
詳しく



59:本当にあった怖い名無し:2013/03/05(火) 08:58:39.79 ID:Cd54YBhC0
とある話をプレイ後、深夜に祠にお参りすると
死んだ少女の霊が現れて、3日間一緒に遊ぶと成仏する
今まで怖い話を淡々と聞いていただけだったのに、
いきなりプレイヤーが当事者にされる感じが怖かった
選択肢間違えたり、お参りサボったりしたらどうなるのかと当時gkbrだったけど、
サターン壊れた今となってはどうなるのかは確認出来ない

スレの趣旨とは違うかもしれないけど、ネタもなさそうだしプレイ動画貼っとく




61:本当にあった怖い名無し:2013/03/09(土) 01:31:43.42 ID:+wUuwrxU0
少し前にサターンで百物語やって今YU-NOをやってるんだけど
なんか本体の調子が悪くてディスクの読み込み失敗したり
バックアップメモリーを何回初期化しても何も入ってないはずなのに空き容量が0になったりする

人間に見えない霊がカメラに写ったりするし
零感の俺がピンピンしててもゲーム機が霊障受けたりすることもあるんだろうか

まあバグとか中古だからガタがきてるってのが現実的なんだろうけど
ちなみに今回よりも前に百物語やった時にはセーブデータがギギギギギ…ってなった




64:厳格旅行隊 ◆EllyxkrDdY :2013/03/10(日) 12:34:26.52 ID:usWVNb9P0
百物語のスレ

【PCE】百物語~ほん怖~を語るスレ【SS】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/game90/1139095825/

>違うソフトを起動しているのに、百物語の音声や画像が再生されることがあって
その話興味あるなあ。検索したら「SS版は回収されて今はプレミアになっている」なんて書いてあるページが出てきた。
回収なんてされてないだろ、廉価版まで出たのに。



69:本当にあった怖い名無し:2013/03/11(月) 12:59:01.57 ID:zpVA7EHl0
怖い話の投稿サイトでゲームにまつわる話探してたら、
創作っぽいけど初耳の話があったからかいつまんで書く。


キャラを選んで話を聞いて行く形式のホラーゲームの制作に携わった人に聞いた話。
デバッグ作業で不可解なバグや現象が多発するシナリオがあったが、
プログラムに異常はなく原因は不明。
そのシナリオを変更するとバグはなくなり無事出荷に至った。


多分学怖か晦だと思うけど、学怖で没シナリオといえば主人公が妹を殺された復讐の為に
殺人を犯していく、通称「逆殺人クラブ」というシナリオが実際あったらしい。
これは主人公が殺人鬼という内容に販売元が難色を示して没になったそうだけど、
本当は前述の事情で没になったなら興味深い。



72:本当にあった怖い名無し:2013/03/12(火) 01:05:57.33 ID:toa3zj630
>>69
それは興味深いな



73:本当にあった怖い名無し:2013/03/12(火) 13:10:29.25 ID:yWUgMBRC0
68 :あなたのうしろに名無しさんが・・・ 02/05/22 14:36
セガサターンなどで発売されたアドベンチャーゲーム「EVE」シリーズ、
その女主人公まりな役の声優岩男潤子って、シリーズ最新作のインタビューで
「もう二度とこのシリーズに関わりたくない」と公言したらしいね。
どうもこのゲームの吹き替えをした前後日に周りの人が死んだり、色々と奇怪なこと
が起きまくってたせいと言われている



89:本当にあった怖い名無し:2013/03/19(火) 09:45:56.44 ID:sVMy1ZzH0
PSHomeのサイレンラウンジで踊ってるぶらきゅーっているだろ?
コピペしか知らなかったけど実際にいるんだな
メンテ明け直後にインした動画がつべにあった

PlayStation@Homeのアバター
PlayStation@Homeを始めてから随分になるが
あるお化け屋敷ラウンジに、いつログインしてもずーっと踊り続けているアバターが2体いるんだ。
仮に「ぶらきゅー」さんと「はぴぴ」さんとしておくが
彼女ら2人は、僕の知る限り少なくとも1年間以上も、ずーっと同じ場所で踊っている。
きっとラウンジ運営側が用意したダミーアバターか何かだと思ってて
ラウンジを訪れては、返事が無いのも気にせずに毎回冗談で語りかけていたんだ。

でも、ある日ふと思い立って
彼女らのプロフィールを見てみたら
「ぶらきゅー」さんにゲーム実績(トロフィー)があることに気がついたんだ。
そこでフレンド登録以来のメールを出してみると何と返事が返ってきた。
彼女はユーザーの操る本物のアバターだったんだ。

でも、何かおかしい。僕は一つの疑問を抱いた。
PS@Homeは週に一度メンテナンスがあり、
すべてのユーザーはメンテ時には強制的にログアウトさせられる。
なのに彼女らは1ミリたりとも動かずに1年以上もずーっと同じ場所で踊っている?
そこで週1で行なわれるメンテ明け直後に即効でログインして
彼女らがソコにいるかどうか確認してみることにしたんだ。

だってメンテナンスで全アバターが強制的に切断されるから
彼女が実在するユーザーのアバターなら
メンテ明け直後に再ログインしてくるはずだ。
で、メンテが明けるとほぼ同時にINした。が、彼女達は既にソコにいた。

中の人が実在するなら
さすがにこのタイミングなら中の人もいるだろうと思い
「おーい?いるー?」と話しかけた。が、返事がない。
しばらく待ってみたが無駄のようだ。
諦めてそのラウンジから出ようとしたその時だ。

ゆっくりと「ぶらきゅー」さんのキャラが不規則に動き出した。
「なんだいるんじゃーん?wっつかなんでいつも放置なの?」
そう聞くと彼女はこう言った。
「一人で天国に行くのはさみしかったから^^」
「!?」そう言われた瞬間全身に鳥肌が立った。

次の瞬間チャットログが超高速で
「一緒に死の^^」「一緒に死の^^」「一緒に死の^^」「一緒に死の^^」「一緒に死の^^」
「とららとららとららとららとららとららとららとららとららとららとららとららとらら・・・・」
「とららとららとららとららとららとららとららとららとららとららとららとららとらら・・・・」
「とららとららとららとららとららとららとららとららとららとららとららとららとらら・・・・」
「とららとららとららとららとららとららとららとららとららとららとららとららとらら・・・・」
「とららとららとららとららとららとららとららとららとららとららとららとららとらら・・・・」
で埋め尽くされたかと思うと
突然、画面がホアイトアウトしてネットワークエラー、PS@Homeから切断された。

それ以降、怖くてそのラウンジには2度と近づくことが出来ないでいる。。。orz


本当に怖いところは

> 仮に「ぶらきゅー」さんと「はぴぴ」さんとしておくが
> 彼女ら2人は
> 僕の知る限り少なくとも1年間以上もずーっと同じ場所で踊っている。

この2体が、
今現在も本当に実在するってトコだよw



91:本当にあった怖い名無し:2013/03/20(水) 20:18:35.92 ID:tKIpbV1xO
ドラクエ4の「あすをいきられない」は怖い



93:本当にあった怖い名無し:2013/03/23(土) 01:22:53.70 ID:LfbaF2P90
>>91
詳しく



94:本当にあった怖い名無し:2013/03/24(日) 08:18:10.12 ID:r+VsANeM0
>>91じゃないけど
14 本当にあった怖い名無し投稿日 投稿日:2006/11/04(土) 21:54:08 ID:JXffGJ1IO
FFDQ板にいた時見た話だが…
DQ4のキングレオ近くに予言する巫女さんがいるじゃないか。
そいつは本来なら勇者たちに本当の敵の名前を告げようとして
寸前で殺されてしまうって役どころなんだが、何がどうバグったのか、
「あすを いきられない」
って呟いたんだそうだ。
それを見た奴は速攻電源切ってソフト売り飛ばしたそうだが、俺も背筋が凍ったよ。



106:本当にあった怖い名無し:2013/03/28(木) 13:28:41.92 ID:IvBm+mo60
>>94
これって特定のやり方があるのかな?
このメッセージ見られるか検証してみたい



92:本当にあった怖い名無し:2013/03/20(水) 21:08:41.88 ID:XwlV5dtf0
これかな
20130531161041_92_1

ライアン未加入のセリフとも違うみたいだし、不気味だな



95:本当にあった怖い名無し:2013/03/24(日) 08:22:24.90 ID:r+VsANeM0
こんなのも見つけた
873 :円高:2006/09/02(土) 08:39:49 ID:Eb44dIB40
ドラクエ2で老人に話しかけたら「あすをいきられない」と言われ、ピーーっと音がしてゲームが停止した



107:本当にあった怖い名無し:2013/03/29(金) 01:42:21.17 ID:tq/27QrxO
今の時代解析とかできるから、誰かやって確認してくれ



110:本当にあった怖い名無し:2013/03/29(金) 14:15:33.38 ID:GEwcGajf0
>>107
とあるツールでFCのDQ4のセリフやメッセージを確認してみた
ざっと見た感じ、そういうメッセージはない
お告げ所の人のセリフは2種類しかなさそう
かまどや本棚調べる没メッセージがあった位で、特に変わったものはなかった



113:本当にあった怖い名無し:2013/03/30(土) 01:59:45.62 ID:rLLKOgeQP
でも、生産ロットでデータが違う事もあるよ。
後期のロットで不具合を直したバージョンに変えるとかね。
しかもドラクエ4なら何度か再生産されているから、
もしかして初期ロットにあったバグなのかも。



124:本当にあった怖い名無し:2013/04/04(木) 08:25:02.42 ID:eBpoUyiX0
あるシューティングゲームの開発中、デザイナーの女性がボスキャラのグラフィック提出したら、それがあまりにもキチガイじみてて没になった
みたいな話しらない?何てゲームだっけ?



125:本当にあった怖い名無し:2013/04/04(木) 13:13:49.83 ID:RnbwHrzF0
>>124
R-type ゴマンダーでぐぐってみ

ボス



126:本当にあった怖い名無し:2013/04/04(木) 17:31:51.16 ID:eBpoUyiX0
>>125
スッキリしたよありがとう
ググッたらこんなの見つけたけど、採用する方もおかしいw

>例えば二面ボスの「インスルー」と「ゴマンダー」。このボスキャラのデザインは女性が担当されたようですが、何でもその時の社長がデザイン画を見て、「お前頭おかしいんじゃないのか」と言ったそうな。



132:本当にあった怖い名無し:2013/04/06(土) 00:07:04.46 ID:uLkxd/D5P
むしろ、そのR-typeシリーズの設定自体が狂ってる件

邪魔だからって、四肢切り取ったパイロットが搭乗してるとか、
少女の状態で成長を止めた成人女性がパイロットとか、
最後、気がつかずに身体を敵に乗っ取られ、味方に攻撃されるエンドとか・・・

1のパイロットは脳だけで直接、自機のコンピュータに接続されてる
2のパイロットは四肢切断済みの身体で直接、自機のコンピュータに接続されてる
3のパイロットは14歳程度で成長を止められた20歳 そして全員女性

R-9カスタムでは、人の肉体では相当堪える苛酷な環境に対して、
パイロットの四肢を切断してパイロットユニットに直結させたことが知られている」。

R-9/0の場合は、パイロットユニットに少女の肉体(体内時間年齢14歳程度)に幼体固定処理を
施された23歳の女性を直結させていたというものである

RTYPEが元になったシュミレーションもある。

敵本拠地へ攻め込んで壊滅させるが次元の狭間に引きずりこまれる。
何とか脱出するが同胞の地球軍に攻撃を受ける。
敵の残党に乗っ取られたのか?と今度は地球に向けて進軍する。
そこには平和な地球があり、乗っ取られたのは自分だったと気付く。

自分は化け物になっちゃったけど愛する地球が無事ならそれでいいと
宇宙は広いし安住の地を探しに行こうと撤退するが
地球軍の総攻撃で撃墜される。

R-TYPE tacticsから
* バイド軍のパイロット名
全パイロットを揃えるとメッセージが出来上がります
艦長:キガ ツク トワ タシ ハバ
チーム:イド ニナ ツテ イタ ソレ デモ ワタ シワ チキ ユウ ニカ エリ タカ ツタ ダケ
フォース:ドチ キウ ノヒ トビ トハ コチ ラニ ジユ ヲム ケル
『気がつくと私はバイドになっていた、それでも私は地球に帰りたかった
だけど地球の人々はこちらに銃を向ける』



136:本当にあった怖い名無し:2013/04/07(日) 12:02:02.70 ID:TQCg76RQP
そのバイド自体が未来の人類が作った
バイオテクノロジーと魔道を組み合わせた生物兵器なんだよなあ。

そもそも外宇宙の生命体殲滅のために作られたんだが、
事故って22世紀に送られちゃって、人類を敵だと認識して攻撃開始。



138:本当にあった怖い名無し:2013/04/09(火) 12:46:42.17 ID:1IpI5rEG0
女神転生と
井の頭公園バラバラ殺人事件との関連

全ての血を抜きとるのは大量すぎるほどの水が必要らしく当時ではまず無理らしいっていう話し

が何故でてない



162:本当にあった怖い名無し:2013/04/30(火) 11:24:10.52 ID:dFmgofrxO
昨夜、MHP2Gやってたらハンター横に3cm位の男の顔がくっきりと浮かび上がって消えた
自分の顔が写りこんだのかとその時は思ったが、
そのサイズで映るには腕を目一杯伸ばしても不可能って気づいてゾッとした



131:本当にあった怖い名無し:2013/04/05(金) 04:43:36.95 ID:Lh00eZLFO
結局既出ネタのループになっちゃうな
もう出尽くしたんだろうな



転載元:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1358357311/
古写真見ると江戸時代の島津家の姫様が可愛かった

【閲覧注意】怖い放送事故、奇妙な事件、UMAなどを語るスレ

日本に「絶対に行ってはいけない場所」ってある?

巨大宗教施設の画像を貼るスレ

彼女へ鬼畜過ぎるイタズラ。トイレにサランラップのトラップww

体に触れた相手を吹き飛ばす能力を持ったおっさんの映像


℃-ute

ZETIMA 2013-07-10

by AZlink